- 2022⁄10⁄23(Sun)
- 20:03
サステナ片付けできるかな? 【著者:コジママユコ】

コジママユコさんの作品『
片付けが苦手・・・なんて人はいませんか?
僕もそんな一人です^^;
この作品の作者であるコジママユコさんも
片付けが苦手みたいで、
片付けを題材にした漫画のオファーがあったことで、
自分に片づけができるのか・・・
実際に体験をしつつ描かれたコミックエッセイになっています。
タイトルにもある「サステナ」という言葉なのですが、
「持続可能性」という意味で、
片付けをしても、その状態が持続する方法で、
自分に合った片付け方を身に着けていくみたいです。
大掃除なんかして部屋が片付いても
大変な思いをしただけで
すぐにリバウンド(散らかる)することってありますよね。
でも、少しずつ片付いた状態が持続するような
片付け方を身に着け、
片付けた場所を増やしていく・・・
そんな片付け方法が描かれています。
多分、片付けても散らかる・・・って人は
その片付け方が自分に合っていなかったというだけで、
片付けるのもパズル感覚みたいに思うようになれば
楽しみながら片付けられ、
それが持続すると思うんです。
僕も部屋が散らかりっぱなしなので、
持続できる範囲で片づけを始めようか・・・なんて
この作品を読んで思いました。
この作品を読めば
無理なく片付ける方法が身につくかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
【あミューズ】

BL・TLコミック「GiGicomi」



スポンサーサイト
- category
- コミックエッセイ > サ行(コミックエッセイ)
- tag
- コジママユコ小学館片付け
- 2021⁄10⁄23(Sat)
- 07:03
マンガ家主婦のツッコミが止まらない掃除と片づけ 【著者:御手洗直子】

御手洗直子さんの作品『
腐女子・・・をテーマ・・・というか
自らの腐女子をオープンにして描かれた
腐女子漫画を描かれている御手洗直子さん。
漫画家さんや作家(小説家など)の部屋のイメージって
締め切りに追われ掃除が出来ていないだけか、
失敗した原稿などが丸められて部屋に転がっている・・・
なんてのを漫画などで見たりしますが、
結構、綺麗にしておられる漫画家さんも多いようで、
作者である御手洗さんも掃除が好きみたいで
部屋は綺麗にされているようです。
それだけか、知り合いなどの部屋の掃除などもされたりしており、
そこで見た部屋の様子などにツッコミを入れながら
面白おかしく描いた掃除&片付けエッセイになっています。
御手洗さんの知り合い・・・ということで
ヲタクな人などもいたりし、
とんでもない部屋などもあったりして、
それに比べたら僕の部屋はまだかわいいもんだ・・・
なんて思ってしまいました^^;
人と比べたりしたらダメなのですが、
ここに紹介されている人のようにならないために
散らかしたら片付ける・・・というのを
心がけなければ・・・なんて
思えるような掃除エッセイになっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】億千万
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】



