- 2023⁄03⁄22(Wed)
- 07:01
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ 【原作:左藤真通 監修:清水陽平 作画:富士屋カツヒト】

原作:左藤真通さん 監修:清水陽平さん 作画:富士屋カツヒトさんの作品『
この作品なのですが、
ネットの炎上、SNSのトラブルを解決する
弁護士を描いた作品です。
ネットに気軽な気持ちで書き込んだことが炎上し、
SNSだったりすると、
身バレしてしまい、どこの誰か特定され、
ネット上で晒されてしまう・・
なんてのを見たことある人もいるでしょう。
そういった場合に、
どのような対応をすればいいのか・・・
そういったのをこの作品に登場する
弁護士 保田理が解決してくれるんです。
・・・とはいえ、
ネットでの書き込みを消すのには
時間もお金もかかり、
炎上させてしまった人だけでなく、
巻き込まれる人なども出てきたりし、
ネットの怖さが伝わってくる作品です。
今はスマホを持っている人がほとんどです。
そして気軽に書き込みなどもできるのですが、
ほんの一言がとんでもない炎上騒動になることもありますので、
書き込む際にはくれぐれも気をつけてください。
ネットをするのであれば
知っておいた方がいいことなども描いてあったりし、
本当に勉強になる作品ですので、
興味がある方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
BL・TLコミック「GiGicomi」


スポンサーサイト
- 2023⁄03⁄01(Wed)
- 07:03
実家に帰りたくありません 【著者:イタコ】

イタコさんの作品『
子供のころから家族の仲が良い・・・と
友達にも言われていた作者のイタコさん。
これが普通だと思っていたのですが、
イタコさんも結婚し子供も生まれ、
自分の家族ができたのですが、
事あるごとに両親が「実家に帰ってこい」と
連絡してくるようになるんです。
子供を連れて実家に帰るも
両親はただ孫の顔が見たいだけで
一緒に遊ぼうともしないで
自分たちの好きなことをしているんです。
子供もじいじやばあばといるよりも
母であるイタコさんと一緒にいる方が楽しいと言い出し、
過干渉気味の両親とかかわらないようにする・・・
そんなコミックエッセイになっています。
ちょっとネタバレになるのですが、
イタコさんと両親が住む実家の距離は
徒歩で5分という近さで
いつでもすぐに会いに行ける距離で
言われたらすぐに会いに行っていたんです。
いつのころからか両親の「帰ってこい」が
鬱陶しく感じてきたのをきっかけに
引っ越しを考えるようになるのですが、
過干渉気味の両親との関係はどうなったのか・・・
気になる方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
ショップジャパン

★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


- category
- コミックエッセイ > サ行(コミックエッセイ)
- tag
- イタコ白泉社家族
- 2023⁄02⁄24(Fri)
- 07:02
魔法中年 【原作:魔木 作画:灰刃ねむみ】

原作:魔木さん 作画:灰刃ねむみさんの作品『
魔法少女が人類の敵を討ち倒すのが
あたり前になった世界では、
その戦いを動画配信したり、
キャラクターグッズなどを販売し、
魔法少女市場の規模は年々拡大していました。
魔法少女は絶対に「勝つ」のですが、
実はその裏で魔法少女が手に負えない敵を
殲滅する企業が存在していたのです。
この企業に所属するのは
銭湯経験を積んだ歴戦の魔法の使い手で
魔法のステッキを手に戦う魔法中年なのです。
だれが見ても冴えない中年のおじさんなのですが、
ステッキを手にすると
魔法少女が手こずる敵を
数パーセントの力で楽してしまうんです。
さらに手ごわい相手に対しては
力を開放し、魔法中年 美少年時代に変身し、
凶悪な敵も倒してしまうんです。
・・・といった感じで
魔法を使える中年のおじさんが主人公の
ちょっと変わったバトル作品になっています。
魔法少女漫画の概念を根本的に破壊し、
中年のおじさんが主人公にしているのが面白く、
癖になるような笑える作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ショップジャパン

【ゲオ宅配レンタル】



- 2022⁄12⁄14(Wed)
- 20:03
恋愛フロップス 【原作:Love Flops Projoct 作画:石坂リューダイ】

原作:Love Flops Projoct 作画:石坂リューダイさんの作品『
どこにでもいるような平凡な男子高校生の柏樹朝は
ある朝、食事をしながらテレビの占いを見ていると、
「今日のナンバーワン運勢は・・・」と
自分の誕生日が選ばれたので
「曲がり角」「電車」「階段」「お掃除ロボ」「犬」
というラッキーワードを耳にして
学校へ向かうんです。
すると、曲がり角で女の子とぶつかり、
電車で女の子が隣に座り、階段で女の子が落ちてきて、
掃除ロボがブラを持っていたのを手のし
持ち主の女の子に変態扱いされ、
犬に襲われている男の子?を助け・・・と
ラッキーワードに関係することで
人との出会いがあったのです。
(ほとんどラッキースケベのようなタイミングで・・・)
その後、教室に向かうと
そこには朝に出会った人物が同じクラスになっており、
担任も今朝あった人物だったのです。
そして家に帰ってみると、
↑で出会った5人が何故か家にいたんです。
何が何だかわからない朝だったのですが、
AIロボットから父親のメッセージが流れ、
この5人が嫁候補だと知らされるんです。
出会いが最悪だった5人の嫁候補と
一緒に暮らすことになるのですが、
果たして誰を選ぶのか・・・
・・・といった感じの
ラブコメ作品になっています。
この5人との出会いもそうだったのですが、
ラッキースケベの要素で
ほんのりとしたエロなどもあったりし、
楽しんで読めるラブコメ作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
ゆこゆこネット
フィギュア買取「eあきんど」


- category
- ちょいエロ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 石坂リューダイ白泉社ラブコメ
- 2022⁄11⁄18(Fri)
- 20:02
屍チャンネル ~デスゲの咲の転生デスゲ~ 【原作:あかほりさとる シナリオ協力:藤丸亮 作画:棚橋なもしろ】

原作:あかほりさとるさん シナリオ協力:藤丸亮さん 作画:棚橋なもしろさんの作品『
1年の半分以上、霧に包まれる町 楽閻町で
ここで大学生の仲間たちと楽しい日々を送る芝大玖。
仲間はサークルなど1番になれることを持っているのですが、
大玖だけは何も誇れるものはもっておらず、
美少女の彼女 佳美乃にふさわしい男になるため、
町の有名なお祭り“楽閻祭”に参加して
「神男」に選ばれることを誓うんです。
この祭りには仲間たちも参加しており、
負けないつもりで競技を始めたのですけど、
何か違和感を感じ出すんです。
競技中に人を蹴落として「神男」を目指す参加者、
仲間たちもそれが当たり前だと思って競技しており、
それを知らないのは自分だけだったのです。
競技が進んでいくと仲間同士の中から
1人だけ生き残るデスゲームになり、
そこで何かを思い出した大玖は
「神男」としてデスゲームで勝ち残るんです。
・・・といった感じで1巻は終わるのですが、
2巻(同時発売)では
別の世界でまた違うデスゲームが行われており、
1人だけ生き残りをかけたバトルが・・・
そして2巻の終わりで
他の世界でも行われていたデスゲームの
生き残りが紹介され、
再びデスゲームが始まろうとしているんです。
・・・というようなデスゲーム作品になっています。
2巻まででは謎が多いのですけど、
何のためにデスゲームを繰り返すのか
すごく気になる作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
【あミューズ】




- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > サ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- あかほりさとる棚橋なもしろ白泉社デスゲーム