- 2023⁄03⁄03(Fri)
- 07:03
貧乏神ちゃんは愛されたい 【著者:魔神ぐり子】

魔神ぐり子さんの作品『
男子高校生の高橋大助は
ある雨の日にバス停で具合が悪そうな少女を
助けようと肩を触り大丈夫か確認しようとしたところ、
急に突風が吹き、さしていた傘が壊れてしまうんです。
少女は目を覚ますやいなや
大助に対して謝りだしたのです。
まだ、体調が悪そうだったので
家に連れて帰るのですが、
少女と出会ってから
大助の身の回りで災難が次々と起こるんです。
少女(千里)がその訳を語りだし、
自らが貧乏神で
優しくしてもらった大助に取り憑いてしまったのだと・・・
千里は人を不幸にしてしまうのが嫌で
人とかかわりを持たないようにしていたのですが、
声をかけてきた大助に
偶然にも憑いてしまうことになったのです。
・・・といった感じで
貧乏神に取り憑かれた少年と貧乏神の少女との
波乱含みのコメディになっています。
話が進んでいくと千里の姉(福の神)が現れ、
さらにドタバタな展開になるのですが、
1巻で完結しているのですけど、
綺麗な終わり方をしているので
ラストが気になる方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゲーム買取「eあきんど」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


スポンサーサイト
- 2022⁄11⁄10(Thu)
- 07:04
厄いよ!アラクシュミ 【著者:ツナミノユウ】

ツナミノユウさんの作品『
令和の時代、
人の世を苦しみが覆いつつみ、
貧困、不和、疫病・・・といった人間の不幸により、
それらを養分としている
黒闇天アラクシュミ(疫病神)が
ぽっちゃりとした体形に・・・
神様なのにこのままでは死ぬ・・・と言われ
人間界にくだり善行を重ね
痩せることを目指す疫病神を描いた
コメディになっています。
善行を行うのですが、
なかなか上手くいかないのですけど、
神としての力を使うことにより
以前にしていた善行が回りまわって
自分の善行につながっていくんです。
そして善行により少し痩せたりするんですが、
人間界のご飯の美味しさに
再び元のぽっちゃりした体へと・・・
果たして疫病神は痩せて
元の世界へと帰ることができるのか・・・
笑える神様コメディとして楽しめますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
BL・TLコミック「GiGicomi」



- 2021⁄08⁄21(Sat)
- 07:02
三千年目の神対応 【著者:加藤文孝】

加藤文孝さんの作品『
転校初日の朝、神社の茂みに
顔を出した女の子を見かけた柴十蔵。
実は霊感体質を持ち合わせており、
この女の子が普通の子ではないことはわかり、
「神サマ」だということを気づきました。
ここに挟まってしまい出られない神サマを
助けることになるのですが、
服装を見てみるとどこかの学校の制服を着ていたんです。
そして「私っ神サマを辞めたいんです!!」と言ってきたのです。
何が何かわからない十蔵なのですが、
話を聞いていくと
神サマを辞めるには人間と結婚しなくてはいけないらしく、
十蔵が選ばれたわけで・・・
ここから禁足地(人間が足を踏み入れてはならない地)に入り、
神サマと結婚するために婚姻届けを出しに行くことになる・・・
そんな不思議な世界を描いた
ラブストーリーになっています。
この神サマの行動がちょっと天然で可愛く、
見ていてほのぼのし、
この世界観に合っている感じで描かれているので
興味あるか方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
パワーストーン・誕生石の通販サイト「Pascle(パスクル)」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- 2020⁄06⁄22(Mon)
- 07:02
貧々福々ナズナさま! 【著者:稲葉そーへー】

稲葉そーへーさんの作品『
社畜として働くサラリーマンの一色孝雄が
疲れ果てて家に帰ると、
ソファーに座って漫画を読んでいる幼女がいました。
仕事のし過ぎで幻覚を見ているのでは・・・
と自分の目を疑うのですが、
その幼女(ナズナ)は
自ら神と呼び、様をつけるように言ってきたのです。
ナズナの頭にビと書かれた三角の布が見えたので、
すぐに貧乏神だと気づくんです。
ナズナは普通の貧乏神とは違い、
願いをか叶えることができる特別な貧乏神だったのです。
願いを叶えるようにせかされた孝雄は
仕方なく、今の疲れをすべて取り除くよう願うと、
本当に疲れがなくなったのです・・・が、
それと同時に部屋にあったテーブルが壊れてしまうんです。
実はナズナに願いをすると、
その願いは叶うのですが、何かが壊れる・・・という、
こういったところは貧乏神らしさがあったのです。
ナズナは貧乏神を父に、福の神を母に持つ、
ハイブリッドの貧乏神(父の血を強く受け継いだようです)で、
願いをかなえると福印が押せるようになり、
たくさんたまると福の神へとなれるようで、
不幸を背負った孝雄にとり憑いた・・・というわけなんです。
果たして、孝雄は幸せになり、
ナズナは福の神へとなれるのでしょうか・・・
・・・といった感じで描かれる
貧乏神と社畜のコメディになっています。
他の貧乏神や福の神なども登場し、
ハチャメチャな展開で
楽しく読める作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
本・CD・DVD買取「eあきんど」
ダイエットサポートドリンク「すっきりモリンガ」



- 2020⁄06⁄21(Sun)
- 07:04
巫女と狛犬のおそなえ御飯 ~もぐもぐ世界のグルメ~ 【著者:宝井サト】

宝井サトさんの作品『
閑静な住宅街にぽつんとある夕倶利神社には
ずっと昔からぐうたらな狛犬が一対いました。
神社の娘である風間伊吹は
この狛犬(阿近、吽近)に
お供え物の食べ物で料理を作るのですが、
和食ばかりに狛犬たちは飽きていました。
ある日、絵本を読んでいた狛犬たちが
「ピザが食べたい・・・」と・・・
そこで伊吹は米粉を使ってピザを作ることを考え、
チーズの代用にお餅をつかったり・・・と、
工夫を凝らしてピザを完成させたのです。
すると狛犬たちは美味しそうに食べ、
その姿をもっと見たい・・・と、
お供えされているもので
和食以外の料理を作っていくんです。
・・・といった感じで描かれる
和の食材のみで作る和食以外のグルメ作品になっています。
伊吹が料理をするのに
狛犬たちも手伝うんですけど、
一生懸命で可愛いのなんの・・・
また、美味しそうに食べる姿も
めちゃめちゃ可愛く、
癒しのグルメ作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
ウィッグ通販の総合専門店「MYWIG」
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」


