- 2023⁄05⁄31(Wed)
- 07:02
ヤンキー君と科学ごはん 【著者:岡叶 監修:樋口直哉】

著者:岡叶さん 監修:樋口直哉さんの作品『
今まで留年する生徒を出したことの無い高校の
化学教師をしている猫村蘭が担任するクラスに
1年の1学期から留年確定・・・と言われるほどの
ヤンキーの犬飼千秋がいたんです。
校長からは留年させないよう・・・
教頭からは態度を改めさせるよう・・・
口うるさく言われていた猫村は
まずは自分が教える教科である化学(科学)の
補習をすることにしたのです。
犬飼は母親が刑務所に入っているため、
バイトをしながら弟、妹の面倒をみており、
料理なども作ったりしているのですけど、
半熟玉子のオムライスが上手く作れなくて
悩んでいるのを知った猫村は
化学の楽しさを伝えるために
料理の工程は科学で証明できる・・・と
半熟玉子のオムライスの作り方を教えるんです。
・・・といった感じで、
化学の楽しさを教えたい猫村、
弟妹のために美味しい料理を作りたい犬飼、
それを科学と結びつけながら
学校に来させヤンキーを更生させていく・・・
そんなグルメ漫画になっています。
犬飼は根っからのヤンキーではなく、
意外に素直な面があったりし、
弟妹のために頑張る姿が可愛く描かれており、
ちょっとBL風味のあるグルメ漫画として楽しめますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
BL・TLコミック「GiGicomi」


スポンサーサイト
- 2022⁄12⁄11(Sun)
- 07:03
大科学少女 【著者:渋谷圭一郎】

渋谷圭一郎さんの作品『
霧生中央女子高等学校に入学した根古守と伊勢美咲は
中学の頃に科学部に入っており、
高校も理系の部活に入ることを決めていました。
そして理科室の前にやってきた2人が目にしたのは
「大科学部」と書かれた部室だったのです。
気になって入ってみると
3年で部長の老神真昼と2年の月夜野鈴香がおり、
(あとで2年の笹屋夏樹も現れます)
何故、大科学部なのか聞いてみたのです。
以前は「物理部」「化学部」「生物部」「地学部」と
分かれていたのですが、
部員減少のために1つの部となり
「大科学部」の名称になったと・・・
それぞれ、趣味や専門がバラバラな部員たちなのですが、
理系の志は一緒ということで、
疑問と探求に満ちた倶楽部活動が描かれています。
女の子5人の部活だから
ゆる~い萌え系の漫画かと思いきや、
作者の渋谷圭一郎さんが
理科の教員免許を持っていることもあり、
かなり本格的な科学漫画になっています。
結構、読み応えのある作品ですので
科学に興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」


- 2022⁄07⁄05(Tue)
- 20:02
ゾクゾクしてやみつきになる! もしも科学大全 【著者:VAIENCE 絵:安楽雅志】

VAIENCEさん 絵:安楽雅志さんの作品『
この書籍なのですが、
さまざまな「もしもの世界」を
科学的に解説した動画チャンネル「VAIENCE」で
紹介されていることを書籍化したものです。
宇宙の神秘、地球の神秘、
大昔の生物や人間の神秘・・・など
様々なテーマでもしもこんなことが起こったら・・・
もしも〇〇だったら・・・などといった感じで
科学的に説明してあり、
わかりやすく読むことができました。
なんか、漫画のネタにもなりそうな
もしもの世界がたくさんあり、
人類がもし、この世界にいたら・・・
なんて想像しながら読んでいたのですけど、
もしかしたら、この書籍のような話が
漫画になったら面白いだろうなぁ~
もしもの世界が好きな人には
めちゃめちゃ楽しめる書籍になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
オンラインスロット「RENO(リノ)」
【あミューズ】



