- 2017⁄07⁄02(Sun)
- 15:03
「にーちゃ ごめちゃーい」(『赤ちゃんと僕』より)

羅川真里茂さんの作品『
「にーちゃ ごめちゃーい」
『赤ちゃんと僕』を読んだことある人なら
このセリフが好き・・・っていう人は多いのではないでしょうか。
保育園児の榎木実が兄の榎木拓也にあやまるときに
言うセリフなんですが、
なんかほのぼのとして可愛いんですよね。
こんな感じで実にあやまられたら
誰でも許してしまうのではないでしょうかね。
ショタではなくても、
この実の可愛さを知ったら
好きになるのではないでしょうか。
他にも可愛い場面やセリフはあるのですが、
「にーちゃ ごめちゃーい」は
僕の中では最強の言葉です。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】

「サントリーウエルネスオンライン」



スポンサーサイト
- 2017⁄04⁄22(Sat)
- 15:03
榎木実(『赤ちゃんと僕』より)

羅川真里茂さんの作品『
『赤ちゃんと僕』を読んだことある人なら
実の可愛さに惹かれた・・・って人が多いとおもいます。
・・・というか榎木家全員イケメンでいいんですけどね^^;
拓也は小学生のクセにイケメンと可愛さを兼ね揃え、
春美はダンディなパパだし・・・
実も大きくなったら美形になるというのは保証されています。
まぁ、イケメン、美形などは
今の実には関係ないんですけどね。
今まで子供系(園児が登場する漫画)の中でも
実はトップクラスの可愛さではないかと思っています。

『赤ちゃんと僕』に出会うまでは
少女漫画はほとんど読んだことなく、
実の可愛さに惹かれて少しずつ少女漫画を読むようになりました。
それだけ印象深い作品であり、
少女漫画を読むきっかけをもらったキャラなんですよね。
「にーちゃ ごめちゃーい」なんて謝られたら
誰でも許しちゃうと思いますよ。
『赤ちゃんと僕』では園児の実しか描かれていませんが、
個人的には少しだけでいいので
小学生の実の話なんかも読んでみたいんですよね。
羅川真里茂さん・・・1、2巻ぐらいで描いてくれないかな~
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
ショップジャパン




- category
- てんのお気に入りキャラ > ア行 (お気に入りキャラ)
- tag
- 羅川真里茂白泉社園児
- 2016⁄02⁄09(Tue)
- 15:03
涙なくしては読めません・・・ 【赤ちゃんと僕】

羅川真里茂さんの作品『
榎木実のお気に入りの服が古くなり
榎木拓也に捨てられたことにより駄々をこねて、
新しいくまさんの服を買ってもらったのですが、
それも気に入らず、
そのことに怒った榎木拓也は
実のことを突き放すようにその場を後にするのですが、
拓也を追って歩き出した所に車が・・・
そして実は事故に遭ってしまいます。
救急車で病院へ運ばれた実なのですが、
生死をさまようことになります。
あの時、実に当たってしまった事を悔やむ拓也・・・
そんな中、実は意識の中で亡き母に出会い、
手を引きながらもとの世界へと連れてこられ、
そして、息を吹き返します。
もう・・・涙なしには読めない感動的な最終回です。
実は少女漫画をほとんど読んだことなかったのですが、
『赤ちゃんと僕』だけは気になってた作品で、
思い切って読んでみたら、ハマってしまい、
ここから少女漫画という壁がなくなったんですよね。
なので、少女漫画へと導いてくれた作品として、
今でも読みたくなる作品です。
そして、最終回を読む度に泣かされています^^;
最近では「涙活」なる涙をながす活動などがあるのですが、
感動する漫画を読めば泣けるので、
「赤ちゃんと僕」を読めば絶対に泣けますよ♪
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
健康のためジョギングしませんか?【シューズとスポーツウェアの通販サイト】
あみあみ
eBookJapan



- 2016⁄01⁄14(Thu)
- 15:03
にーちゃあ ごめちゃあ・・・(『赤ちゃんと僕』より)

羅川真里茂さんの作品『
榎木実が服のことで駄々をこねて、
そのことに怒った榎木拓也は
実のことを突き放すようにその場を後にするのですが、
拓也を追って歩き出した所に車が・・・
そして実は事故に遭ってしまいます。
生死をさまよう実なのですが、
亡き母?に手を連れられ
息を吹き返すのですが、
その時に「にーちゃあ ごめちゃあ・・・」
と拓也に呼びかけるシーンは
涙なしに見れません。

実は少女漫画は
ほとんど読んだことなかったのですが、
『赤ちゃんと僕』だけは気になっていて、
リサイクルショップで全巻セットがあり、
少女漫画に興味なかったのですが、
この作品に出会って少女漫画も読むようになった
きっかけをもらった作品です。
このシーンは『赤ちゃんと僕』を読んだ人なら
誰もが心に残るシーンにあげるのではないでしょうかね。
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
女性のお悩み解消 《通販サイト》
【PR】
漫画 全巻一気読み!情報局
ホットペッパー ビューティー
国内最大級の総合電子書籍ストア BookLive!



- 2015⁄09⁄25(Fri)
- 18:04
赤ちゃんと僕 【著者:羅川真里茂】

羅川真里茂さんの作品『
母を亡くした小学生の榎木拓也が
父親の春美と幼い弟の実との暮らしを描いた
ほのぼのとしたホームコメディ漫画です。
拓也がほとんど実の面倒をみているのですが、
その姿がなんともいえないぐらい微笑ましいんですよね。
特に実の可愛さにはヤラれました・・・^^;
この作品はアニメにもなったようなのですが、
それも見たこともなく、
連載が終了してからかなり経ってから
知り合いに薦められ読み始めたのですが、
少女漫画なんてほとんど読んだことのない僕でも
ハマった作品です。
『赤ちゃんと僕』を読んでからかなぁ~
他の少女漫画も読むようになったのは・・・
男が少女漫画なんて読むのは・・・
なんて思っていたのですけど、
そんな事を思っていたらだめですね^^;
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
女性も漫画は好きだよ♪(少女漫画・レディコミ・BL大好き)
【PR】
いい湯だな [温泉旅行の宿泊先情報]
おもちゃ・フィギュア・ゲームの通販【ホビーストック(HOBBY STOCK)】

【復刊ドットコム】



