- 2017⁄07⁄04(Tue)
- 07:03
1日外出録ハンチョウ 【協力:福本伸行 原作:萩原天晴 作画:上原求 新井和也】

協力:福本伸行さん 原作:萩原天晴さん 作画:上原求さん 新井和也さんの作品
『
この作品なのですが、
『
E班の大槻班長にスポットをあてた作品です。
帝愛グループの地下収容所で
強制労働させられることになったカイジなのですが、
ここで大槻と出会い、
チンチロリンで大勝し地下収容所を抜け出すことになります。
それまでは大槻が地下収容所ではトップに君臨しており、
チンチロリンで他の労働者から
大金を巻き上げていました。
巻き上げたお金(ペリカ)で1日外出券を買い、
外に出た1日をどう過ごすのか・・・というのが描かれています。
地下収容所から1日でも解放されたのなら、
酒、タバコ、女、ギャンブル・・・と
時間の許すかぎり有効に使うのですけど、
大槻は焦りもせずにのんびりと時間を使うんです。
でも、その時間の使い方というのが
すごく楽しそうに使うんですよ。
24時間しか与えられていないのに、
こんな有意義に使えるのだ・・・と思えるぐらい・・・
『カイジ』シリーズでは
命を賭けた勝負が演じられているのですけど、
この作品は『カイジ』シリーズの中でも
かなり異色な作風で描かれており、
『カイジ』シリーズが好きな方は
ぜひ読むことをおすすめします。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
LCLOVE COSMETIC
『家庭画報ショッピングサロン』



スポンサーサイト
- 2016⁄03⁄24(Thu)
- 08:02
中間管理録トネガワ 【協力:福本伸行 原作:萩原天晴 作画:橋本智広&三好智樹】

協力:福本伸行さん 原作:萩原天晴さん
作画:橋本智広さん&三好智樹さんの作品
『
福本伸行さんの作品『
「帝愛グループ」の最高幹部の一人である利根川幸雄を
主人公にした作品です。
本編の『賭博黙示録カイジ』では完全に
カイジの敵役として登場していて、
ある意味、カリスマ的存在感があったのですけど、
この『中間管理録トネガワ』では
そのカリスマ感が全くと言っていいほどなくなり、
ちょっとギャグっぽくなってしまっているので、
『賭博黙示録カイジ』の利根川ファンにとっては
ちょっと残念に思えてしまうのではないでしょうか。
こういったスピンオフ作品では
キャラのイメージが狂ってしまうというのは
よくあることなのですが、
利根川のキャラをくずしてほしくなかったです。
まぁ、別の作品として楽しむのであれば
それでいいのかもしれないですが、
『賭博黙示録カイジ』に登場していた
利根川が好きだった人は読まないほうがいいかも・・・^^;
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
ジュエリー・腕時計の通販サイト【ジュエリング】
【DeNAトラベル】海外旅行用
口臭対策サプリメント「ブレスブロック」


