- 2023⁄01⁄09(Mon)
- 07:03
地元のもみぢ 【著者:葉野宗介】

葉野宗介さんの作品『
都会でも田舎でもない
どこにでもあるような小さな町 四茂木町のお話。
商店街にあるラーメン屋のひとり娘のもみぢと
その友達の順一は勉強は嫌いだけれども
悪だくみは大好きな小学1年生の2人組で
毎日、何か面白いことを探しているんです。
時には町に潜む転売屋を見つけ
洗剤をもらい受けたり、
駄菓子屋のアイスケースのコンセントを抜いた
犯人を見つけ出したり、
銭湯の壁に書かれたメッセージの謎を解いたり、
悪だくみやイタズラが好きなんだけれども
四茂木町の人の役に立つことをしているんです。
・・・といった感じで描かれる
小学生の2人が巻き起こすコメディ作品です。
2人とも小学生なんだけれども
ちょっと大人びた言葉使いなどをしていて
なんか憎めないんです。
人情あふれる作品で、
ほっこりとした気分になる
人情系作品として楽しめますので
気になった方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
ショップジャパン



スポンサーサイト
- category
- オススメ漫画 > サ行 (オススメ漫画)
- tag
- 葉野宗介小学館ほのぼの
- 2019⁄12⁄24(Tue)
- 22:03
TALKING DEAD 【著者:葉野宗介】

葉野宗介さんの作品『
ホラー映画やホラー漫画に登場するゾンビ・・・
「アー」とか「ウー」とか言いながら
ノロノロと歩いてくるイメージがあります。
そんなゾンビなのですが、
「アー」とか「ウー」しか言ってないのに、
仲間?との距離感などはちゃんと取れていて、
もしかしたら「アー」とか「ウー」とかで
コミュニケーションをとっているのでは?
なんてのを描いた作品になっています。
完全にゾンビ側の視点で
ゾンビ同士が「アー」とか「ウー」ではなく、
ちゃんとした会話で意思の疎通をしており、
ちょっと異色?なホラー作品として楽しめる作品です。
アメコミタッチで描かれており、
個人的にはあまり好きではないタッチなのですけど、
作品の世界観にハマってしまい
楽しく読むことができました。
様々な思いを持っているゾンビたちが出てきて
ワイワイと楽しんでいる様子が描かれていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】




- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > タ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 葉野宗介小学館ゾンビコメディ