- 2021⁄09⁄21(Tue)
- 07:03
藤子不二雄A ビッグ作家究極の短篇集 【著者:藤子不二雄A】

藤子不二雄Aさんの作品『
藤子不二雄さんの作品・・・といえば
子供たちが読むようなファンタジーやSFなどの
イメージが強いと思います。
でも、それは藤子・F・不二雄さん(藤本さん)の
作風が強い作品であり、
『怪物くん』や『忍者ハットリくん』のような
人間味あふれる・・・ちょっと影のある人物が登場する
作品などは藤子不二雄Aさん(安孫子さん)の作品・・・と、
少しずつ2人の作品に対する距離が離れていき、
藤子不二雄の名前は残しつつAとFに分かれて
作品を描くようになられました。
そして自分が思うように描いた作品が
『笑ゥせぇるすまん』のもとになった『黒イせぇるすまん』で
その後もちょっとブラックユーモアな作品を
描き続けてきた藤子不二雄Aさんの
究極の短編集になっています。
個人的には藤本さんよりも安孫子さんの作風の方が
好みな僕としてはかなり楽しく読むことができました。
ちょっと今の時代には合わないような作風なのですが、
漫画界の巨匠・・・といわれる作品の作品を読んでみるのも
いいかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
パワーストーン・誕生石の通販サイト「Pascle(パスクル)」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



スポンサーサイト
- 2020⁄11⁄02(Mon)
- 20:03
藤子不二雄A&西原理恵子の人生ことわざ面白“漫”辞典 【著者:藤子不二雄A&西原理恵子】

藤子不二雄Aさん&西原理恵子さんの作品『
この作品なのですが、
漫画界の巨匠 藤子不二雄Aさんと
毒舌?漫画家の西原理恵子さんとが
奇跡のタッグを組み、“ことわざ”を題材に
各々がその“ことわざ”を独自に解釈し、
言いたい放題で書いた書籍になっています。
“ことわざ”を知っていても、
その意味を知らない・・・なんて人もいるでしょう。
僕も“ことわざ”の言葉だけは知っているものの
意味が知らないのがたくさんあります^^;
そんな“ことわざ”を
長く生きてこられた2人の巨匠が
それぞれ違う視点で面白おかしく解釈しており、
同じ言葉でも、本当の“ことわざ”の意味、
藤子不二雄Aさんのブラックな解釈、
西原理恵子さんの毒舌風な解釈・・・と
捉え方の違いが楽しめる作品になっていますので
(どれもちゃんと意味としてなっているんですよね)
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
JINSオンラインショップ



- 2017⁄07⁄14(Fri)
- 15:03
月下美人の天ぷら(『笑ゥせぇるすまん』より)

藤子不二雄Aさんの作品『
月下美人という花は
初夏から秋にかけて蕾をつけ
大きな花を咲かせるのですが、
この花なのですが、
名前のごとく、月の下(夜の時間帯)で咲くんです。
それも一晩でしぼんでしまうという、
かなり特殊な咲き方をする花なんです。
家にもあり、
今年の6月の中旬に花が咲きました。
月下美人の蕾を見ると、
毎回、思い出してしまう話があります。
それは藤子不二雄Aさんの作品『笑ゥせぇるすまん』に
「月下美人」という話があるんです。
ガミガミ言う妻と受験をひかえた息子がいるサラリーマンが
家に帰るのが憂鬱・・・ってことで、
喪黒福造から月下美人の木を貰いうけます。
そして育てていくんですけど、
水やりを怠った妻にたいして厳しくいってしまい、
それが原因で月下美人の蕾を天ぷらにして
夫に食べさせる・・・という
ちょっと衝撃なシーンがあるんです。

実際に調べてみたら
月下美人の花は食用で食べられるみたいなのですけれども、
家のはそれほど大きくもなく、
年に1度咲くか咲かないか・・・というので、
食べる・・・なんてできません^^;
食べ物にはいろいろと興味があるので、
どんな味なのか・・・知りたいです^^;
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
ゆこゆこネット



- 2016⁄05⁄25(Wed)
- 08:02
プロゴルファー猿 【著者:藤子不二雄A】

藤子不二雄Aさんの作品『
山で育った猿谷猿丸(サル)は
自分で作った手作りの木製クラブで練習を重ね、
自称「プロゴルファー」として
賭けゴルフをして稼いでいます。
そんなサルの噂を聞き、
サルに様々な敵がゴルフで勝負を挑んでいくという、
少年ゴルフ漫画の先駆けとなった作品です。
実はこの作品なのですが、
テレビアニメを見て面白かったので、
大人になってから漫画を読んだのですが、
かなり無茶な設定なのですけど、
大人でも面白いと思うような内容で、
見事にハマりました。
これだけではなく、
少年だったサルが成長し
20年後の世界を描いた『サル』も良かったです。
こちらの『サル』はサルがアメリカに渡って
アメリカのツアーでゴルフの試合をしているという
こちらはちゃんとしたゴルフ漫画になっています。
昔、アニメを見ていた人って
原作を読んだことない人も多いのではないでしょうかね。
一度、原作を読んでみてはどうでしょう。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
Hulu
【アイリスプラザ】



- 2016⁄03⁄11(Fri)
- 08:02
まんが道 【著者:藤子不二雄A】

藤子不二雄Aさんの作品『
漫画家が自分自身の自伝的漫画を描かれたり、
漫画家を題材にした作品を漫画家漫画と呼ばれるのですが、
『まんが道』こそ漫画家漫画の
元祖とも言える作品ではないでしょうか。
藤子不二雄さんの自伝的漫画であり、
藤子不二雄Aである我孫子素雄さんが描かれた作品です。
主人公の満賀道雄が我孫子さんがモデルで、
相方の才野茂が藤本弘さんがモデルで、
小学生に出会った頃から漫画を通して意気投合し、
合作で漫画雑誌に投稿したりと、
まさに藤子不二雄さんの自伝です。
漫画家を目指す人なら
1度は読んだことがあるのではないでしょうか。
長編ではあるのですけど、
藤子不二雄さんのことを知るためには
絶対に読んでおいたほうがいい作品です。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画


![ドラゴンボール [新書版/新装版]](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/005/TO-133.jpg)



【PR】
いい肉にはいいお酒【ワンランク上の食材の通販】
Zoff Online Store
「総額100万円!!プレゼントキャンペーン」


