- 2020⁄11⁄02(Mon)
- 20:03
藤子不二雄A&西原理恵子の人生ことわざ面白“漫”辞典 【著者:藤子不二雄A&西原理恵子】

藤子不二雄Aさん&西原理恵子さんの作品『
この作品なのですが、
漫画界の巨匠 藤子不二雄Aさんと
毒舌?漫画家の西原理恵子さんとが
奇跡のタッグを組み、“ことわざ”を題材に
各々がその“ことわざ”を独自に解釈し、
言いたい放題で書いた書籍になっています。
“ことわざ”を知っていても、
その意味を知らない・・・なんて人もいるでしょう。
僕も“ことわざ”の言葉だけは知っているものの
意味が知らないのがたくさんあります^^;
そんな“ことわざ”を
長く生きてこられた2人の巨匠が
それぞれ違う視点で面白おかしく解釈しており、
同じ言葉でも、本当の“ことわざ”の意味、
藤子不二雄Aさんのブラックな解釈、
西原理恵子さんの毒舌風な解釈・・・と
捉え方の違いが楽しめる作品になっていますので
(どれもちゃんと意味としてなっているんですよね)
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
JINSオンラインショップ



スポンサーサイト
- 2020⁄03⁄08(Sun)
- 20:02
ことばの劇薬 『洗えば使える泥名言』『生きる悪知恵』ベストセレクション 【著者:西原理恵子】

西原理恵子さんの作品『
この作品なのですが、
西原理恵子さんの著書、
『
面白い名言や生きるための悪知恵などを抜粋し、
まとめられた書籍になっています。
これなのですが、
いろいろな経験をされて生き抜いてきた
西原さんだからこそできる解釈や結論が書かれており、
他愛もない言葉でも名言に聞こえたり、
重い話でも笑える結論が書かれています。
特に『生きる悪知恵』の方に関しては
西原さんのような結論のように出来れば
どれだけ人生が楽になるかわからない・・・
そんなありがたい言葉で結論づけされており、
心の中では相手に対して言ってやろうか・・・
なんて思って耐えています^^;
でも、こういった結論などを読むだけでも
ちょっとは気が楽になるというか、
読んでストレスを発散させられたって感じの書籍だったので、
興味ある方は読んでみるのもいいかも・・・
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
カラーコンタクト「Fall in Eyez」
BL・TLコミック「GiGicomi」



- 2016⁄09⁄05(Mon)
- 15:04
とりあたま大学 世界一ブラックな授業!編 【著者:西原理恵子 佐藤優】

西原理恵子さん 佐藤優さんの作品
『
この作品なのですが、
週刊新潮に「漫画とコラムで社会を切る」として
掲載されていた記事を書籍にしたものです。
内容なのですが、
2013年~2015年まで時事問題を
マンガとコラムでメッタ斬りした感じで
読んでいてかなり面白かったです。
こういった時事ネタっていうのは
時が経つと忘れてしまうのも多く、
2013年にあったことも忘れている記事などもありました^^;
コラムは佐藤優さんが書かれており、
漫画は西原理恵子が描かれているのですが、
コラムだけではちょっと堅い内容になっており、
漫画だけではちょっと物足りなさも感じ、
この両者の良い所がいい化学反応して
面白くなっているように思えました。
この書籍は第4弾というのを知り、
それ以前のも今度読んでみようかなぁ~なんて思っています。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
LCLOVE COSMETIC
『家庭画報ショッピングサロン』



- category
- コミックエッセイ > タ行(コミックエッセイ)
- tag
- 西原理恵子佐藤優新潮社