- 2023⁄05⁄03(Wed)
- 07:02
隣のクーデレラを甘やかしたら、ウチの合鍵を渡すことになった 【原作:雪仁 キャラクター原案:かがちさく 作画:青島かなえ】

原作:雪仁さん キャラクター原案:かがちさくさん 作画:青島かなえさんの作品『
早く大人になりたい・・・一人暮らしがしたい・・・と
母親に相談したところ、
特待生で学費免除になれば一人暮らしをしていいと言われ
高校1年生から一人暮らしを始めた片桐夏臣。
しかし、最初から一人暮らしが上手いこといくわけでもなく、
通う学校に従妹のお姉さんが教師として勤めていたので、
お世話になりつつ一人暮らしも1年が経ち、
夏臣は2年に進学することに・・・
ある日の朝、ベランダに出てみると
隣の部屋から歌声が聞こえてきたので
覗いてみると女の子が歌を歌っていたのです。
その時には覗いた感じになってしまったので
自分が悪いと思い謝ろうとしたのですが、
女の子はすぐに部屋に入っていってしまいました。
悪い子としたなぁ~と思いつつ学校へ行くと、
クラスに外国からの留学生が・・・ということで、
隣の部屋の女の子(ユイ・エリヤ・ヴィリアーズ)が
教室に入ってきて挨拶したのです。
偶然?にも隣の席になり、
ヴィリアーズの世話係になった夏臣・・・
しかし、朝のこともあったのか
話しかけてもそっけない態度をとられてしまうんです。
ヴィリアーズは日本語を話せるのですけど、
自分からはあまり人の輪に入ろうとせず、
クラスの生徒たちからはグーデレラと呼ばれるように・・・
夏臣は世話係・・・という立場と
隣の部屋に住む・・・ということで、
世話を焼くようになり、
ヴィリアーズが日本に留学生としてきたわけなどを知り、
食費などを無駄にしないよう、
隣に住んでいる同士・・・ということで、
一緒に食事を作り、一緒に食べるようになるんです。
・・・といった感じで
訳あり一人暮らしと訳あり留学生との
同じアパートでの暮らしを描いた学園コメディになっています。
ヴィリアーズが留学しなければならない理由などは書きませんが、
夏臣、ヴィリアーズがよく似た境遇で
協力し合うのがわかるようなストーリーで、
多分、人気が出るのでは・・・という話になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
BL・TLコミック「GiGicomi」


スポンサーサイト
- 2023⁄03⁄23(Thu)
- 20:02
本当はこわい話 かくされた真実、君はきづける? 【原作:小林丸々 キャラクター原案;ちゃもーい 作画:コメヤ】

原作:小林丸々さん キャラクター原案:ちゃもーいさん 作画:コメヤさんの作品『
女の子の姿を見た・・・
なんて噂される廃墟の図書館。
女の子の姿を見てしまった砂月は
自分で確かめたく、
廃墟の図書館に入ってしまったのです。
中に入ると外見とは違い、
綺麗な図書館内だったのですが、
「この図書館の本を信じてはいけない」
という張り紙をみつけるんです。
すると1冊の本が開き
その本の世界へと入ってしまった砂月。
何事も無く本の世界から出てこれたのですが、
何か違和感が残っていたのです。
・・・とそこへ
「“本当は怖い図書館”へようこそ!」
図書館の監視員と名乗る真実(女の子)が現れ、
真実を見抜けないと本に食べられると言ってきたんです。
なんとか1冊目の本の謎を解いた砂月なのですが、
図書館に閉じ込められてしまい、
出口を見つけるために奥へ奥へ・・・と向かうことに・・・
・・・といった感じで
本の謎を解きながら出口を探す
ミステリー?漫画になっています。
ここの図書館にある本は
サラっと読んでしまう感じの話なのですが、
内容を理解すると怖い話になっているんです。
なんか子供文庫・・・のような感じで
謎を解きながら読む楽しみもありますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】ネットでお手軽コスメ《コスメの通信販売》
JINSオンラインショップ
BL・TLコミック「GiGicomi」


- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ハ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 小林丸々ちゃもーいコメヤ角川書店ホラー
- 2023⁄03⁄23(Thu)
- 07:03
残虐すぎる異世界でも鈴木は可愛い 【原作:土日月 キャラクター原案:大熊猫介 作画:飯島いちる】

原作:土日月さん キャラクター原案:大熊猫介さん 作画:飯島いちるさんの作品『
トラックに轢かれて死んでしまった
男子高校生の鈴木は
女神様に次に生きる世界を選べる・・・と言われ
「優しい住人たちと一緒に平穏に過ごせる世界に・・・」
と女神さまにお願いしたのです。
また、鈴木と同じ時間に死んだ佐々木という男もいて
「世紀末みたいな乱れ切った世界」を望んでいたんです。
2人の願いを聞き入れ、
鈴木が異世界で転生されることになるのですが、
ここは佐々木が願った世紀末で乱れ切った世界だったのです。
こんな世界を望んでいなかったのですが、
女神様から“現地の種族から無条件に愛される”という
チート能力をもらっており、
攻めてきた魔王軍の幹部たちから
他の者たちとの扱いと違い
妙に優しくされることになるんです。
・・・といった感じで
女神様からもらった
この世界の種族から無条件で愛される・・・という
チートな能力を活かして
世紀末の世界を変えようとしていく
ちょっと変わった異世界モノの作品になっています。
魔王軍に攻め込まれている・・・という
世紀末な設定なので
ちょっと残虐な描写などはあるのですが、
それ以上に鈴木の可愛さが際立つ作品で、
武器を持たずに可愛さだけで
どこまでこの世界を変えれるのか・・・
ちょっと面白い設定の作品ですので
興味ある方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


- 2023⁄01⁄26(Thu)
- 20:02
有害超獣 【原作:Toy(e) 作画:Nykken】

原作:Toy(e)さん 作画:Nykkenさんの作品『
本土から約500海里離れた吉備津島に
突如、山のような巨大な獣が出現し
ひとしきり暴れたあと、
島を覆いつくすほどの霧を放ち消えていった。
そしてこの霧の中から
超自然的な能力や姿形をもつ獣が現れ
島を暴れはじめるようになるんです。
政府はこの獣を「超獣」と呼び、
超獣撲滅作戦を展開するのですが、
打倒したはずの超獣が瓦礫から立ち上がり
殲滅戦から消耗戦へ・・・
そして消耗戦から根負けのような形で
政府は吉備津島から撤退してしまうんです。
しかし、撤退に不服と思った者たちが
島民の救出や超獣の調査などを行うようになり
その組織を「区役所」と呼ばれるようになるんです。
・・・といった感じで
「区役所」と呼ばれる組織が
吉備津島に残された超獣から住人を守る
パニックホラー系の作品になっています。
こういったパニックホラー系の作品だと
ヒーロー的な人物が出てくることが多いのですが、
組織(区役所)で超獣を分析し戦う作品で
地味なんですけど好きな人にはたまらない・・・
そんなストーリーですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
BL・TLコミック「GiGicomi」


- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ヤ・ラ・ワ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- Nykken角川書店パニックホラー
- 2023⁄01⁄15(Sun)
- 07:02
しゃしゃごもり 【著者:さわむらリョウ】

さわむらリョウさんの作品『
漫画家のたまごの山田一花は
極度なコミュ障で引きこもり状態で
人との会話が苦手なんです。
しかし、ミントグリーンのラパン(車)と出会い、
多少は引きこもり状態から脱出するのですが、
相変わらずのコミュ障ぶりで
道に迷っても筆談で会話し、
セルフガソリンスタンドでもおたおたしてしまい、
軽油を入れようとして店員に注意されたりするんです。
(その後、仲良くなりそうですが・・・)
ある日、担当が代わるのですが、
その担当と会話できるように
予習をして打ち合わせすることになるのですが、
シミュレーションしたこととは違うことが起こり
ここでもおたおたとするんです。
でも、ラパンに乗っていることを知った担当が
車好きで打ち合わせそっちのけで
車の話をしてきて打ち解けることに・・・
・・・といった感じで
人見知り、コミュ障、引きこもりの漫画家を描いた
ほのぼのとした作品になっています。
ガソリンスタンドでも車がきっかけ、
新しい担当とも車がきっかけ・・・
ラパンに乗るようになってから
少しずつ前向きになれる様子が描かれており、
一花を見守りたくなる・・・
そんな作品ですので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」


- category
- オススメ漫画 > サ行 (オススメ漫画)
- tag
- さわむらリョウ角川書店コミュ障