- 2017⁄02⁄13(Mon)
- 08:03
いなかのおまわりさん 【著者:宮城りん】

宮城りんさんの作品『
身長が160センチと小柄な山本孝雄は
長かった研修を終えて一人前の警察官として
田舎の交番に勤務が決まりました。
勤務初日に交番へ行ってみると、
そこには優しそうな巡査長の風間桜一郎と、
挙動不審でわけの分からない被り物をした北見島巡査との
まったりとした田舎の交番を舞台にした話かと思ったら、
実は優しそうな風間巡査長もかなり変わっていて
怒らすと手に負えない人物だったんです。
タイトルからして、
まったりとした雰囲気の作品だと思ったのですけど、
ちょっと風変わりの警察官が勤務する交番での
ハチャメチャなギャグコメディ作品で
ある意味、読んでいて飽きない内容です。
個人的には風間巡査長の笑顔の下にある
別の人格がいい味を出していてハマリ気味です。
欲を言えば、あと少し警察官を増やして
ワイワイとした作品にしてほしいとは思うんですけど、
設定が田舎の交番・・・ということで
それはちょっと厳しいかも・・・
・・・ってことで、
村人に個性のあるキャラなどを増やせば
もっと幅が広がるだろうと思うので、
もう少し登場人物を増やして笑いをとってもらいたいですね。
・・・とはいえ、
今までの登場人物もかなり濃いキャラなので、
楽しめる作品になっていますので、
気になる方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
じゃらん 遊び・体験予約



スポンサーサイト
- category
- オススメ漫画 > ア行 (オススメ漫画)
- tag
- 宮城りんスクエニ警察官
- 2017⁄02⁄12(Sun)
- 15:03
VS.こち亀 こちら葛飾区亀有公園前派出所ノベライズアンソロジー 【原作:秋本治】

原作:秋本治さんの著書
『
タイトルからもわかるように
『
「チア男子! ! 」「ガールズ&パンツァー」
「ハルチカ」「謎解きはディナーのあとで」
とのノベルアンソロジーになっています。
最初はどうなんだろう・・・なんて思っていたのですが、
両さん(両津勘吉)はすごいですよね。
どの作品に登場しても存在感はそのままで
破天荒な行動をとりつつも、
その世界でありのままの両さんで書かれています。
これはノベルが好きな人なら十分楽しめるのでしょうけど、
個人的にはノベルよりも漫画が好きなので、
いろいろな漫画に両さんを登場させて欲しい・・・
なんて思ってしまいました。
・・・とはいえ、
この6作品&『
十分楽しめる作品となっていますので、
ファンアイテムとして読んでみるのもいいかもしれないですよ。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
ゆこゆこネット



- 2016⁄10⁄21(Fri)
- 08:04
ゲスのポリス 【著者:須崎洋輔】

須崎洋輔さんの作品『
この作品なのですが、
交番で働く警察官(お巡りさん)の八王子春通(主人公)が
街を守りつつ、お巡りさんらしくない騒動をおこすという、
ポリスアクション・コメディ作品です。
春通はバカでちょっとエッチなのですが、
正義感は強く、騒動は起こすものの、
ごく一部の人たちには好かれており、
そういったところに共感がもてるんです。
どこか、藤沢とおるさんの作品『
教師と警察官との違いはあるのですが、
かなり破天荒な性格や騒動を起こしたり、
公務員というところも共通しているだけでなく、
なんとなく性格もにているので、
『GTO』が好きな人(好きだった人)は
ハマるのではないでしょうか。
笑いあり、感動ありと、
個人的には今後注目の作品と思っているので、
早いうちからチェックしてみるのはどうでしょうか。
font size="2" color="#0000ff">【PR】てんさんのオススメ 少年漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
イマドキ女子のやってみた系動画配信サイト【mitemiteTV】




- category
- オススメ漫画 > カ行 (オススメ漫画)
- tag
- 須﨑洋輔警察官講談社
- 2016⁄08⁄29(Mon)
- 08:03
こち亀~道案内~ 【著者:秋本治】

秋本治さんの作品『
『こちら葛飾亀有公園前派出所』は言わずと知れた
週刊少年ジャンプに長期連載されている作品です。
もうすぐ200巻間近まできているほどの作品であり、
「こち亀」と聞いただけで誰もがわかる漫画です。
なので、詳しく説明することはないと思うので
省かせてもらいます^^;
この『こち亀~道案内~』なのですが、
「こち亀」のコミック文庫版で、
特別編集された作品なのですが、
個人的に、このシリーズはすごく好きなんです。
週刊少年ジャンプで連載されている「こち亀」の
連載◯◯◯回記念作として描かれた話が何作も載っているんです。
その中でも主人公である両津勘吉の幼少時代の話が好きで、
昔の下町の風景などを漫画にしているだけでなく、
ストーリーがすごくいいんですよね。
これらだけを1冊にまとめてくれたらなぁ~と思っていたのが
収録されています(全てではないですけど・・・)
普段はドタバタした感じの「こち亀」もいいのですが、
『こち亀~道案内~』は
ちょっと違った雰囲気の作品を集めてありますので、
読んでみることをおすすめします。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】

Zoff Online Store



- 2015⁄09⁄23(Wed)
- 18:03
機動警察パトレイバー 【著者:ゆうきまさみ】

ゆうきまさみさんの作品『
この作品は連載と同時に
オリジナルビデオアニメ(OVA)も発売され、
連載と同時に一気に人気が出た作品です。
僕もゆうきまさみさんの作品
『究極超人あ~る』が好きだったので、
連載当初からすぐにはまり、
ビデオまで揃えてしまった人間です^^;
数年前にもパトレイバーが劇場版で復活したほど、
今も人気の高い作品です。
当時は数年後には本当にレイバーが登場する・・・
なんて思っていましたが、
未だ現実することなく・・・^^;
生きている間にレイバーを見てみたいなぁ~
ちょっと話が個人的な内容になりましたけど、
劇場版などを見て原作を読んでない・・・
そんな人には一度原作を読んでみるのもいいかと・・・
【PR】てんさんのオススメ名作漫画
![うる星やつら [新装版] (1-34巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/581/U-02.jpg)

![みゆき [B6版] (1-5巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/730/SHOGAKU03426.jpg)

![るろうに剣心 [完全版] セット (全23冊)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/418/SETS-PFT-RUROKEN.jpg)

【PR】
電子書籍もレンタルで(青年コミック版)
【PR】
便利なネット通販 《ジュエリー&バッグ・装飾品》
電子書籍ストア BOOK☆WALKER
Hulu


