- 2021⁄07⁄13(Tue)
- 20:04
黒ギャルは雑に学びたい! 【著者:工藤洋】

工藤洋さんの作品『
見た目からして地味で眼鏡っ子の転校生の幸田芽衣子は
雑学や豆知識などの探求が趣味で、
「知識文化研究会」という部の部屋を訪れました。
そこにいたのは3人の黒ギャルで
お菓子を食べながら雑談していたんです。
自分とは全く逆のタイプの人間なので
ちょっと距離を置き、その場を立ち去ろう・・・としたのですが、
1人の黒ギャルにつかまり
強引に部に引き込まれかけるのですが、
黒ギャルについての豆知識を語っているうちに
皆が真面目に聞いてくれているのに嬉しく思い、
流される形で入部することになるんです。
実は芽衣子は今まで
雑学や豆知識を語ると友達が引いてしまっていたので
今回のように聞いてくれる人の前で語るのが
ちょっと快感に思えるようになったのです。
そして地味な格好をしていたのですが、
いつの間にか黒ギャルとしてデビューすることに・・・
・・・といった感じで
雑学や豆知識などを語りたがる少女を描いた
コメディ作品になっています。
ゆる~い作品なのですけど、
豆知識などはちゃんとしており、
この由来はこうだったんか・・・と
関心させられる部分などもある作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
【ひかりTVブック(電子書籍)】

BL・TLコミック「GiGicomi」



スポンサーサイト
- 2019⁄01⁄17(Thu)
- 15:01
街角図鑑 【著者:三土たつお】

三土たつおさんの作品『
普段、何気に街を歩いていると、
街角には様々なモノがあることに気づくでしょう。
でも、あれってなんて名前なんだろう・・・
ってモノもたくさんあると思います。
また、よく似たモノなのに、
別の使い方をされているモノだったり、
一緒の使い方をするのに、
微妙にその地域ごとに形が異なったりするモノ・・・
そういった街角にある様々なモノに
スポットをあてて紹介した書籍になっています。
ここに紹介してあるものは
普段から気に留めないものが多く、
「あぁ~街中で見かけるなぁ~」
程度の感想しかないかもしれないですけど、
それぞれ役目というものがあり、
この書籍を読んだ後は
街中で見かけたりしたら愛着がわいたりするかも・・・
まぁ、別に知っていても知らなくても
どうでもいいようなモノばかりですが、
興味があるっていう人は読んでみるのもいいかも・・・
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
全巻漫画ドットコム

トーカ堂テレビショッピング



- 2016⁄11⁄12(Sat)
- 15:04
マンガホニャララ 【著者:ブルボン小林】

ブルボン小林さんの著書『
この作品なのですが、
「週刊文春」に連載のマンガ評を中心に
マンガについて書かれたコラムをまとめた書籍です。
最新のマンガを語るという形ではなく、
今まである作品についてあまり知られていない話や作品、
漫画の裏話や編集部での話など、
漫画好きにはかなり興味深く読める作品となっています。
このような作品は見つけると読むのですが、
この本は僕が読んでいる漫画、読んだことのある漫画が
かなり紹介されていたこともあり、
知らなかった裏話なども書かれてあり、
楽しく読むことができました。
今も「漫画は低俗だ!」という人もいますが、
確かに低俗な漫画というのも多くあるのはたしかです。
でも、作品の中には文学小説に勝るとも劣らない作品あります。
この作品にはそういったことなども書かれており、
「漫画は低俗だ!」なんていう人に
この書籍を読んでもらいたいですね。
多分、漫画の見方が変わってくるかも・・・
漫画好きの人がこの書籍を読むと、
さらに漫画が好きになると思いますよ。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
あなたの腕に輝きを《ブランド腕時計通販サイト》
ホットペッパー ビューティー
「サントリーウエルネスオンライン」


