- 2022⁄10⁄14(Fri)
- 07:02
図書委員界 【原作:生駒里奈 作画:古屋兎丸】

原作:生駒里奈さん 作画:古屋兎丸さんの作品『
ちょっとしたきっかけで同じクラスの生徒たちに
無視されるようになってしまった今村海。
無視されるだけでは終わらずに
悪質ないじめまで受けるようなってきて、
死のう・・・とまで思うようになったんです。
屋上にいる時にポケットの中に
「どんな悩みも解決します
放課後17時に日本文学の棚にお越し下さい 図書委員界」
と書かれた紙が入っていたのです。
そして放課後の17時に図書室の日本文学の棚の前に行くと
棚に空間ができて階段が現れたのです。
恐る恐る階段を下り、扉を見つけ入ってみると、
そこには5人の生徒らしき人物がいたのです。
そして、海が表紙になっている本を見せて
あなたの完結していない物語を
我々と紡いでいきましょう・・・と言ってきたのです。
死んでしまおう・・・とまで思っていた海は
人生が変わるかもしれない・・・と
図書委員界のメンバーに協力をしてもらうことに決め、
無視されるきっかけとなったダンスを
真剣にすることにしたのです。
・・・といった感じで描かれる
不思議な世界観を描いた作品になっています。
一応、この作品では2人の物語が描かれているのですけど、
1巻で終わっている感じなんですよね・・・
もっとたくさんのストーリーが出来そうなので、
個人的には続編を希望したいぐらいです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】いい湯だな [温泉旅行の宿泊先情報]
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



スポンサーサイト
- 2021⁄11⁄17(Wed)
- 07:03
永久機関シマエナガ -シマエナガとカラスさん-【著者:青春】

青春さんの作品『
自分のことを可愛い・・・と思っている
あざとかわいいシマエナガと
クールだけれども面倒見?がいいカラスとの
ほのぼのとした癒し系4コマ漫画になっています。
北の大地で暮らしているシマエナガは
都会に憧れを持っていて
都会で暮らしていたこともあるカラスに
都会のことを聞きだすのですが、
勘違いさせるようなカラスの説明で、
なんか怖いところだと思い込んでしまうんです。
それでも都会への憧れは持ち続けるんですが・・・
一応はシマエナガとカラスは被食者と捕食者の関係なんですけど、
意外に仲が良くそういった関係に見えないんですよね。
でも、お互いが腹黒く
会話の中に毒が含まれていたり・・・と、
ブラックジョークなどが好きな人には
笑える作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
、
【PR】てんさんのオススメ 4コマ漫画



【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
【あミューズ】




- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ア行 (1巻完結)
- tag
- 青春KADOKAWA鳥
- 2018⁄01⁄01(Mon)
- 07:03
凛とチア。 【著者:山田シロ彦】

山田シロ彦さんの作品『
父親が亡くなり、母と兄の修斗と3人で暮らしている
春野凛太郎は自分に無いものを持っている兄に憧れていました。
ある日、母に笑顔になってもらいたく
母が昔やっていたチアリーディング(女の子)の姿になり
前へ出たのですが、すごく叱られることに・・・
母は修斗が女の子のようになりたい・・・というのを
薄々感じていたらしく、
父のように男らしく育ってほしいと思っていたのが
かなわなかったようで・・・
チアリーディングの姿をした修斗を
周りの人間がオカマと言ったりしたことにより、
手紙を残し修斗は家を出て行ったんです・・・
修斗に憧れを持っていた凛太郎は
修斗とは別の道でチアリーディングで
みんなを笑顔にするため・・・
そしてこれを続けることにより、
修斗に再び出会えるのではないかと、
高校に進学してチアリーディング部に入るんです。
・・・といった感じで描かれる
青春チアリーディングストーリーとなっています。
この作品なのですが、
性同一性障害の兄がどうなったかというのも気になるんですけど、
みんなを笑顔にしたい・・・という凛太郎の気持ちが
全面に押し出されていて本当にいい話になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
宅配買取サービス「ディズニー館」



- category
- オススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (オススメ漫画)
- tag
- 山田シロ彦集英社青春