- 2018⁄03⁄21(Wed)
- 15:02
不登校の17歳。 出席日数ギリギリ日記 【著者:青木光恵】

青木光恵さんの作品
『
この作品なのですが、
青木光恵さんが描かれた前作の
『
の続編となっています。
前作では中学校で不登校になった娘さんが
なんとか高校に進学したまでを描いてあったのですが、
この作品では高校に入学したのですけど
再びいじめにあって不登校に・・・
でも、留年しないよう、
出席日数がギリギリでも進級したり、
バイトをしてみたり・・・と、
中学生の頃よりも成長した娘さんの
努力と根性?が描かれていました。
いじめにあって不登校になっても
自分のやる気があれば、
人は変われる・・・というのが伝わってくる・・・
そんな作品になっています。
同じような境遇な学生に
こんな人生の選択もできるんだよ・・・
なんて薦めたい作品になっていますので、
気になった方には読んでもらいたいです。
てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
【復刊ドットコム】

ゆこゆこネット



スポンサーサイト
- category
- コミックエッセイ > ハ行(コミックエッセイ)
- tag
- 青木光恵メディアファクトリー不登校
- 2017⁄07⁄25(Tue)
- 15:04
中学なんていらない。 不登校の娘が高校に合格するまで 【著者:青木光恵】

青木光恵さんの作品
『
この作品なのですが、
この作品の著者であり漫画家の青木光恵さんの娘さんが
いじめにより中学校に行かなくなってしまいました。
中学3年になっても不登校が続き、
内申点ももらえず成績もオール1に・・・
それでも高校に行きたい・・・という娘さんを
家族がフォローして高校入学するまでを描いた
コミックエッセイになっています。
いじめで学校に行けない・・・
という中学生はどれだけいるだろうか・・・
でも、勉強もせずに引きこもってばかりいても
何も現状はかわりません。
何かきっかけがあれば変われることもあります。
青木さんの娘さんも高校へ行きたいという
一歩を踏み出したからこそ変われたのでしょう。
少し重い内容の作品でしたけれども、
前へ進めるきっかけになるかもしれませんので、
不登校になっている中学生や高校生、
またはその保護者の方に読んでもらいたい
そんな作品でした。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
ゆこゆこネット



- category
- コミックエッセイ > タ行(コミックエッセイ)
- tag
- 青木光恵メディアファクトリー不登校