- 2021⁄10⁄28(Thu)
- 07:02
オー・マイ・バトラー! 【著者:須藤パニャ】

須藤パニャさんの作品『
倹約家かつ凄腕の執事の五百旗頭は
友人から息子の守の執事をするよう頼まれます。
守はそのことを知らされておらず、
ある日、突然、守の前に現れ、
五百旗頭の部屋に連れてこられます。
大きな屋敷に住んでいた守にとっては
ただの小屋のような部屋で、
出された食事も庶民が普段食べているような
質素なものだったのです。
お風呂もジェットバスではなく小さな湯舟、
布団もふかふかなベッドではなく普通の布団・・・
生活のすべてが変わってしまった守・・・
お坊ちゃまとして育てられてきた守は
わがままな性格で、
あれも嫌、これも嫌・・・と言い出すのですが、
五百旗頭は「いたしかねます」と
守のわがままな部分を直そうとするんです。
執事として完璧な五百旗頭の前に
守は仕方なく言われた通りにするのですが、
今までにはなかった感覚や味に驚くことに・・・
・・・といった感じで描かれる
完璧執事とわがままお坊ちゃまの同居を描いた
ほのぼのとした作品になっています。
実は守の父親は亡くなっており、
亡くなる前に五百旗頭に守の執事になり
守ってほしい・・・と相談していたのです。
庶民の暮らしをすることになった守・・・
それを執事として・・・父親として
守を守っていく姿が
カッコいい・・・というか、
ちゃんと躾をしているようにみえ、
楽しく読める作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



スポンサーサイト
- category
- オススメ漫画 > ア行 (オススメ漫画)
- tag
- 須藤パニャ小学館執事
- 2021⁄02⁄23(Tue)
- 07:03
猫の道は極みの道なり 【著者:須藤パニャ】

須藤パニャさんの作品『
この作品なのですが、
猫社会にも極道が存在する・・・という設定で
猫たちが擬人化して縄張り争いや
渡世を生き抜く彼?猫たち?の日常を描いた
コメディ作品になっています。
一応、擬人化して話は進むのですが、
擬人化している時には
シリアスな感じで描かれているのですけど、
最後の数コマは猫の姿で描かれており、
極道の猫たちなのですが、
コミカルに描かれており可愛いんです。
猫の習性なども上手いこと取り入れてあったりし、
笑えるショートショートの猫コメディになっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
【復刊ドットコム】

【あミューズ】




- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ナ行 (1巻完結)
- tag
- 須藤パニャ小学館猫