- 2020⁄03⁄23(Mon)
- 20:02
読者ハ読ムナ(笑) いかにして藤田和日郎の新人アシスタントが漫画家になったか 【著者:藤田和日郎 飯田一史】

藤田和日郎さん 飯田一史さんの著書『
『
『
週刊少年サンデーでヒットを飛ばし続ける藤田和日郎さん。
漫画家としても大成功を収めているのですが、
藤田さんのアシスタントとして入ってきた
新人アシスタントたちも
次々とヒットを飛ばすようになり、
藤田さんがアシスタントさんに
どのように接してきたのか・・・
などを描かれた書籍になっています。
読んでみたら藤田さんは
別に変ったことをされているのではないのですが、
自分のしたいことをし、
ダメなところは修正したりするという、
真面目にされてきたことにより、
その現場の雰囲気が
そのままアシスタントにも伝わり、
漫画に向かう姿勢というのを見ていたから
アシスタントたちもいい漫画を描くようになったのかも・・・
実際、漫画家さんの仕事風景というのは
そうそう見れるものでもないので、
こういった書籍などを読むことで、
こういった現場であの漫画が生まれたのか・・・と
漫画好きには楽しく読める書籍になっていましたので、
興味のある方は読んでみることをおススメします。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】億千万
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
睡眠サポート機能性表示食品「グッドナイト27000」



スポンサーサイト