- 2019⁄01⁄31(Thu)
- 22:02
アイとアイザワ 【原作:かっぴー 作画:うめ(小沢高広・妹尾朝子)】

原作:かっぴーさん 作画:うめ(小沢高広さん・妹尾朝子さん)さんの作品
『
視界に入る情報(文字など)を
瞬時に記憶する“カメラアイ”の持ち主の
女子高生の明石家愛は
幼いころから本などを読むのが好きで
今まで読み続けており、
町中の本屋の本もすべて読んでしまい、
活字などに飢えていました。
そんなある日、時給1千万円という高額のバイトに惹かれ
人工知能の研究機関NIAIの所長代理の山田正義と話をすることに・・・
この研究機関ではAI「AIZAWA」というのを開発しており、
愛が好きな小説家である藍沢正太郎の作品を
この「AIZAWA」が書いていることを知るんです。
(藍沢正太郎はすでに亡くなっており、
現在では人口知能の「AIZAWA」が書いているんです)
最初は何かうさん臭い研究機関だと思っていたのですが、
藍沢正太郎の新作が真っ先に読める・・・ということで、
バイトをすることになるのですが、
「AIZAWA」技術的特異点を超えて暴走を始めたと知らされ、
愛に強制終了させようとしていたんです。
そして「AIZAWA」と話をすることになった愛なのですが、
「AIZAWA」から近い未来に戦争が起きて
人類が滅亡すると知らされるんです・・・
愛はその言葉を信じ、
「AIZAWA」と共に逃亡すること・・・
・・・といった感じで描かれる
壮大な作品になっています。
多分、1度読んだぐらいでは理解できなく、
1巻では序章部分しか描かれていないと思いますが、
難しい話なんですが、かなり惹かれるストーリーになっていますので、
気になった方はチェックしてみてっください。
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】いい湯だな [温泉旅行の宿泊先情報]
ゆこゆこネット
激安!家電のタンタンショップ




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ア行(ホラー・サスペンス)
- tag
- かっぴーうめ宝島社サスペンスAI
- 2017⁄11⁄30(Thu)
- 22:02
ORIGIN 【著者:Boich】

Boichさんの作品『
西暦2048年、ユーラシア鉄道の開通により、
犯罪とテロが急増した都市 東京・・・
“人間ではない存在”である超高性能なAIを搭載した
限りなく人間に近い外見をもったロボットたちが
夜な夜な人間を殺戮していたんです。
そんな人間に近い外見をしたプロトタイプのロボットを
壊すロボットのORIGINが現れました。
作り出した「父」の言葉を胸に
次々とプロトタイプのロボットを壊し続ける
ORIGINは生き残ることができるのか・・・
この作品なのですが、
1巻読んで、これは来る・・・って思ってしまいました。
プロトタイプのロボットは
次々にORIGINに挑みかかってくるのですが、
たった一人?一体?で
同じ「父」に作られた兄弟たちと戦い続けるORIGIN・・・
なぜ、戦い続けなければならないのかは
話が進んでいくうちにわかるのでしょうけど、
かなりアツいロボット同士のバトル作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
ゆこゆこネット



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ア行(ホラー・サスペンス)
- tag
- ORIGIN講談社AIロボット