- 2022⁄06⁄27(Mon)
- 07:02
反応したら負け 仕事のストレスを受け流す33のヒント 【著者:カレー沢薫】

カレー沢薫さんの作品『
仕事をしているとストレスは次第に溜まっていきます。
特に会社勤めの人はストレスを感じることが多いでしょう。
この書籍なのですが、
そんなストレスを受け流すヒントが
たくさん詰まった作品になっています。
一応は正しい対応が書かれているのですけど、
ただ・・・作者がものの見方を
ちょっとひねくれた感じでとらえる
シュールな笑いを得意にしているカレー沢薫さんだけあって
そのままの対応を取ってしまうと
上司に怒られたり、嫌われたり・・・
そんなことになってしまいますので、
どのように自分なりにアレンジしたほうがいいかも・・・
でも、読むことによって
今までとは違った受け流し方を学べる?と思いますので
ストレスが溜まりに溜まっている人には
参考になるかもしれませんよ^^;
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
【あミューズ】

BL・TLコミック「GiGicomi」



スポンサーサイト
- 2018⁄10⁄08(Mon)
- 15:02
僕なら君を絶対に不幸にしないよ って言ったら「ウケるね!」って言われた 【文:あど 作画:大野そら】

文:あどさん 作画:大野そらさんの作品『
もしも男性から、
「僕なら君を絶対に不幸にしないよ」なんて言われたら
どう思いますか?
その時の状況などにもよるのでしょうけど、
このタイトルのように
「ウケるね!」なんて思う場合もあるでしょう。
・・・といった感じで、
男の子がカッコいいセリフを言ったあと、
女の子からの冷たい言葉が返ってきたり、
思っていなかった言葉が返ってきたり・・・と、
ちょっと残念な男の子を描いた作品になっています。
女性の側からは「わかる~」「笑える~」
という反応があるみたいなのですけど、
男性の側からしたら
一世一代の告白やプロポーズしたつもりが、
こんな言葉が返ってきたらショックで
トラウマになってしまいそうです^^;
・・・とはいえ、
面白く描かれている作品ですので、
女性は笑いながら読めますし、
男性は今後の参考にもなるかもしれませんよ。
てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】美容・ダイエット・健康 いい通販の商品が揃ってます!
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」



- 2018⁄03⁄27(Tue)
- 15:03
アレの名前大百科 【監修:みうらじゅん】

みうらじゅんさんの作品『
世の中にはよく触っているものや
目にする物なのに名前を知らない・・・
なんてものがたくさんあります。
例えば、お弁当やお寿司などに入っている
ビニールでできた緑色の草のようなギザギザなもの、
(ちなみにバランといいます)
お弁当やお寿司などに入っている
魚の形をしたお醤油入れ(今は袋のが多いですが・・・)
(ちなみにランチャームといいます)
このような感じで
普段よく見るのに名前を知れあないものの名前が
たくさん紹介されていました。
別にその名前を知ったところで
何も得などしないのですが、
ちょっとした雑学として使えるときが
いつか来るかもしれませんよ。
個人的にこのような
どうでもいいようなことが好きなので
見事にハマってしまったのですが、
僕と同じような感性を持っている人は
読んでみるのもいいかもしれませんよ。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
睡眠サポート機能性表示食品「グッドナイト27000」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】




- 2017⁄11⁄27(Mon)
- 15:02
漫画貧乏 【著者:佐藤秀峰】

佐藤秀峰さんの著書『
『
ヒット作を描かれた漫画家の佐藤秀峰さんが
漫画業界や出版業界などの裏に隠された真実などを語り
話題になった作品です。
世の中にはたくさんの漫画家さんがいます。
でも実際に漫画だけで食べていける漫画家さんなんて
どれぐらいいるでしょうか・・・
漫画を描くにはペンや紙があれば出来る・・・
なんて思っている人もいるかもしれませんけど、
原稿を描くには仕事場も必要ですし、
期日までに原稿を仕上げるのには
1人で描いている漫画家さんもおられますが、
アシスタントなども必要になってきます。
でも、実際の原稿料だけだと赤字になる・・・
なんて言われています。
漫画を描いていっても実際にコミックが売れて
印税がたくさん入らなければ
生活が潤うわけではなく・・・
そんな漫画家のお金のことから始まり、
漫画家と編集者とのいざこざ、著作権の話など・・・
ここまでぶっちゃけても大丈夫なの?
というくらい書かれていました。
漫画家として夢見る人はたくさんいると思いますが、
この作品を読むと、
漫画家として生計を立てるのは大変だというのがわかります。
また、自分が描きたいように描けない・・・
そんなこともあり、
漫画家を目指している人には読むのが辛いかも・・・
でも、漫画家を目指すのであれば
知っておかなければならないお金の話や
出版社、編集者などの話なども書かれており、
真剣に漫画家を目指す人には読んでもらいたい書籍になっています。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゴルフを始めませんか?【レディースゴルフ用品の通信販売】
ショップジャパン

電子タバコ「C-Tec DUO」


