- 2019⁄07⁄28(Sun)
- 07:03
少女巡礼 【著者:にしお栞】

にしお栞さんの作品『
漫画家の東雲しおんを神のごとく崇拝する玉熊アイコは
東雲しおんが暮らす東京で暮らすため上京してきたのです。
引っ越ししてきたその日に
隣の住人に挨拶するために訪ねてみると、
不機嫌な女性(マオ)が出てきて
怒鳴り散らしたのです。
東京は怖い場所だ・・・と感じたアイコなのですが、
東雲しおんが暮らす東京での生活することを決めるんです。
その日の夜に、大きな地震があり、
部屋は停電になってしまい、
布団にくるまりながら震えていると、
微かに「怖い・・・助けて・・・」という声が
隣の部屋から聞こえてきたのです。
朝に怒鳴られた女性の声だとわかったのですが、
また怒られるかも・・・と思いながらも
助けに入ったのです。
すると震えながら泣いている姿を見て、
落ち着かすために飲み物を出して
話をしているうちに次第に仲良くなっていきました。
その後、ご飯なども一緒に食べるようになる仲になったのですが、
アイコの部屋の中に東雲しおんの書籍があることに
気づいたマオは聞いてみると
アイコにとって東雲しおんとは
神のごとく崇拝する人物だと聞かされるんです。
それを聞いたマオは部屋を飛び出していきました。
実はマオの正体はアイコが崇拝する東雲しおんだったのです。
アイコに自分が東雲しおんだとバレないように
しようとしていくのですが・・・
・・・といった感じの
神のように崇拝する漫画家のために上京してきた少女と
その漫画家との友情?物語になっています。
正体を隠しながらアイコに接するマオなのですが、
アイコの抱く東雲しおんの思いが強すぎるため
その気持ちに押しつぶされる感じにもなったりと、
それぞれの立場の違う2人の心理描写が
面白く描かれている作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】




スポンサーサイト
- category
- オススメ漫画 > サ行 (オススメ漫画)
- tag
- にしお栞Cygames漫画家
- 2019⁄01⁄06(Sun)
- 07:03
14歳とイラストレーター 【原作:むらさきゆきや・溝口ケージ 作画:Kamelie】

原作:むらさきゆきやさん・溝口ケージさん 作画:Kamelieさんの作品
『
イラストレーターとして活躍する
「ユウト」こと京橋悠斗は
イラストを担当した作品もアニメ化になり
順風満帆な作家生活を送っていました。
ある日、夏コミに参加した翌日の朝、
目を覚ますと『魔法少女カニバスター」の
ヒロインの赤城カニヤのコスプレをした女の子が
目の前にいたんです。
何が起こったのかわからなかったのですが、
夏コミが終了した後、仲間と打ち上げをしていて、
酔いつぶれた悠斗は売り子をしていた
目の前にいる女の子 乃木乃ノ香に送ってもらっていたんです。
悠斗の絵にはちょっと欠点?があり、
おヘソフェチと貧乳がメインとなっていて、
見聞を広めるために巨乳の乃ノ香が
モデルになって絵の手伝いをすると言いだしたんです・・・
・・・といった感じで始まる
イラストレーターと少女との作品になっています。
ただ、この乃ノ香なのですが、
コスプレをしていると巨乳である程度の年齢に見えるのですが
実は14歳の女の子だったんです・・・
14歳の女の子にちょっと甘えたりする悠斗を描いたり、
下着でモデルになってもらったり・・・と
ちょっといかがわしい?作品なのですが、
ほのぼのとしたラブコメ風で描かれており、
読み始めると続きが気になる作品になっています。
ばぶみ系が好きな方にはかなりおすすめかも・・・
おまけ
ラノベ版『
気になった方はこちらも・・・
てんさんのオススメ漫画



【PR】便利な生活雑貨の通販サイト
トーカ堂テレビショッピング
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」



- 2018⁄09⁄20(Thu)
- 07:02
今どきの若いモンは 【著者:吉谷光平】

吉谷光平さんの作品『
上司から「今どきの若いモンは」と口にしたら
挨拶もできないのか・・・
こんなこともできないのか・・・
ゆとり世代だから仕方ないか・・・
などなど、部下をけなす言葉が出てくるのが
普通だと思います。
この作品に登場する石沢一は
こわもてでどしっと構えているような課長で、
口癖が「今どきの若いモンは」なのですが、
気を使いすぎる・・・
新しいものをすぐ使いこなせてすごい・・・
頑張りすぎる・・・
などなど、部下を褒めたり励ましたりするんです。
そんな石沢の言葉に毎回のように救われる麦田歩をはじめ、
この会社で働く若者の成長を描いた作品になっています。
こんな課長が上司だったら、
「頑張ろう!」と思う社員ばかりになって、
会社の業績も上がるでしょうね。
中間管理職の方々、石沢課長を見習ったら
好かれる上司になれるかもしれませんよ。
てんさんのオススメ漫画



【PR】便利な生活雑貨の通販サイト
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
ウィッグ通販の総合専門店「MYWIG」



- 2018⁄07⁄25(Wed)
- 07:04
シスコン兄とブラコン妹が正直になったら 【著者:葉乃はるか】

葉乃はるかさんの作品『
普段から一緒にゲームしたりするほど
仲の良い兄妹の律と詠。
2人ともシスコン、ブラコンなのは
うすうす気づいていました。
律が親友たちと遊んでいるときに、
「彼女がいるからみんなと遊ぶのは控えたい・・・」
なんて嘘をつき、
これが彼女だと妹の詠の写真を紹介したのです。
これがきっかけで
2人の距離が急に近くなり、
兄妹同士の恋人こっごが始まるんです。
家でも、どこに行くときでも2人は一緒・・・
そんな兄妹を描いたラブコメ作品になっています。
妹フェチ、妹属性の人にとっては
最高のシチュエーションでしょう!
兄妹だけれど恋人・・・
そんな2人の恋愛が気になる方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ漫画



【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ウォーターサーバー「Kirala」
禁煙パイポ「電子パイポEX」



- 2018⁄06⁄15(Fri)
- 15:04
妖怪ごはん ~神饌の料理人~ 【著者:十凪高志】

十凪高志さんの作品『
料理人の狼谷猟平は東京の奥地で行き倒れてしまい、
狼が神格化した大口真神(おおくちまかみ)に
命を救われました。
そして大口真神の包丁人として
神饌(神様に捧げる供物)を作ることになるのですが、
その料理の食材は妖怪なんです・・・
・・・といった感じで描かれる
普通のグルメ漫画とはちょっと違った感覚で読める
グルメ漫画になっています。
最初は普通のグルメ漫画だと思って手に取ったのですが、
妖怪を食材にする・・・なんて
ぶっ飛んだ設定で描かれているのにビックリしたものの、
読み進めていくうちに、不思議な面白さにハマっていきました。
まぁ、ちゃんとしたグルメ漫画が好きな人には
受け入れられない世界ですけど、
妖怪×グルメという面白いジャンルの漫画としては
楽しく読めると思いますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
美容室・美容院・ヘアサロンの予約サイト「EPARKビューティー」
激安!家電のタンタンショップ




- category
- グルメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (グルメ漫画)
- tag
- 十凪高志Cygames妖怪