- 2023⁄09⁄27(Wed)
- 07:03
料理上手のゴリラ男が、空腹で倒れていた美女を助けたら、相性最高のベストカップルになった話 【原作:秋月煌介 キャラクター原案:akn坊 作画:鈴木市規】

原作:秋月煌介さん キャラクター原案:akn坊さん 作画:鈴木市規さんの作品『
高校生の竹原アキラはゴリラ顔で体格も大きく、
周囲から怖がられる存在なのですが、
本当は優しく料理好きな面をもっているんです。
ある日、食材を買って帰ってくると、
隣の部屋の前で倒れている女性をみつけるんです。
声をかけると、お腹が減って動けないらしく、
そのまま気を失ってしまったのです。
アキラはこの女性(橘ハルカ)を部屋にいれ、
彼女が寝ている間に買ってきた食材で生姜焼きを作ることに・・・
作っている途中、匂いで目が覚めたハルカは
出来上がった生姜焼きを食べ復活するんです。
どうやらハルカは料理をするのが苦手で
アキラの料理があまりにも美味しかったので、
また、作って欲しい・・・とお願いをするんです。
アキラはアキラで、
自分の作った料理を美味しそうに食べてくれたハルカに
また、食べて欲しいと思っていたため、
お互いの利害が一致したことから、
料理を作ることにしたのです。
・・・といった感じで描かれる
グルメ&ラブコメ作品になっています。
アキラが料理しているシーンは少な目なのですけど、
ハルカが食べるシーンは多く描かれており、
ある意味、リアクション漫画にも感じられます^^;
でも、本当に美味しそうに食べているシーンが多いので
料理する人ならアキラの気持ちがわかるような作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」


スポンサーサイト
- 2023⁄09⁄21(Thu)
- 07:02
天狗の台所 【著者:田中相】

田中相さんの作品『
NYで暮らす少年 オンは
両親から自分が天狗の末裔であることを知らされます。
天狗の末裔は14歳になった時から1年間くらい
天狗の血が濃くなるらしく
その期間の間は隠遁生活を送らなければならない・・・と、
隠遁生活をしている兄の飯綱基が住む日本へとやってきたのです。
NYで暮らしていたオンにとっては
ここでの暮らしは見たことの無いものばかりだけでなく、
自給自足の生活をしているため、
することすべてが初めてなことばかり・・・
・・・といった感じで
都会育ちの天狗の末裔の少年が
隠遁生活を送る1年を描いた
スローラーフ系のグルメ作品になっています。
話の中に1つは食べ物の話があり、
こんなスローライフも憧れるなぁ~
なんて思ってしまいそうなグルメ作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」


- 2023⁄09⁄05(Tue)
- 07:04
魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~ 【著者:ワイエム系】

ワイエム系さんの作品『
両親が借金を押し付け蒸発・・・
頼みの綱だった祖母も他界してしまい、
仕事もクビになり、住んでいた家も火事で失い・・・
拾い食いしたパンに当たって死にかけていたところを
異世界に召喚されてしまった岩船紬。
召喚した人物たちから逃げ出したのですが、
その後、魔王軍の騎士団に保護され、
元の世界へ戻されかけるのですが、
借金まみれの元の世界には戻りたくないとごねて、
魔王軍の食堂で働くことになりました。
ここではコワモテの魔族ばかりが働いているのですが、
怖いのは顔だけで、優しい人ばかりなのですが、
異世界人だということがバレたら殺されるかもしれない・・・と
身分を偽っているんです。
(この世界にも人間族はいるようで・・・)
・・・といった感じで描かれる
異世界グルメ漫画になっています。
食材も異世界にあるものを使っており、
普通のグルメ作品ではないのですが、
最近ではこういった異世界の食材で作る
グルメ漫画も増えてきているので、
昔なら違和感しか感じられなかったのでしょうけど、
今では普通に受け入れられてしまうのは
それだけ異世界モノの作品が増えてきたからなのでしょうね。
異世界モノが好きな人なら
楽しんで読めると思いますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


- category
- グルメ漫画 > マ行 (グルメ漫画)
- tag
- ワイエム系新潮社異世界
- 2023⁄08⁄30(Wed)
- 07:03
喫茶店にギャルがいる 【著者:田丸鴇彦】

田丸鴇彦さんの作品『
サラリーマンの郡央は
多忙な営業業務で生きる屍状態で
街をさまよっている(営業で歩き回っている)とき、
店の前で水撒きをしていたギャルに
水をかけられてしまうんです。
水をかけてしまったギャルは
申し訳なさそうに店に入るよういうのですが、
ギャルがいる店は怖い店なのかも・・・と遠慮する郡を
強引に店の中に連れて入ったギャル。
その店はギャル(姫谷瑠衣加)がバイトしているには
すごく落ち着いた喫茶店で、
サービスとしてコーヒーを御馳走になるんです。
安らぎともいえる空間&コーヒーの味は
営業で疲れ切っていた郡には最高の場所になり、
時間を見つけるとこのお店「アプリコット」に
足を運ぶようになるんです。
・・・といった感じで
ギャルがバイトをする喫茶店に
癒されにくるサラリーマンを描いた作品です。
普通、ギャルが働く喫茶店・・・といえば
オシャレなカフェやメイド喫茶などだと思うのですけど、
瑠衣加はこの落ち着いた純喫茶のような空間が好きみたいなんです。
ギャルとかけ離れた純喫茶で
様々なことが起こるコメディ作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】億千万
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】



- 2023⁄08⁄20(Sun)
- 07:02
はらぺこ銀河 【著者:魚乃目三太】

魚乃目三太さんの作品『
宇宙にも宅配便などを運ぶビジネスができるという近未来で
地球と火星を繋ぐ宇宙貨物船が難破してしまい
宇宙を漂うことになってしまうんです。
この宇宙貨物船には人間が1人と
サポートするロボットのノアが乗船していたのです。
宇宙食を食べながら救助を待つ乗組員の人間は
宇宙食を食べ飽きてしまい、
別の何かを食べたい・・・と思い出すんです。
そして荷物の中にカップ麺を見つけたことから
どうしても食べたくなり、
カップ麺を作ろうとするのですが、
宇宙なので重力が働き、
地上でカップ麺を作るのとはちがい、
上手く作れないのですが、
苦労した末、出来上がったカップ麺に
感動して涙を流すんです・・・
・・・といった感じで
宇宙で地上のような料理をしたらどうなるのか・・・
というグルメ漫画になっています。
ニュースなどを見ていると
日本人飛行士が宇宙に滞在していると
宇宙ステーションの映像などが流れてくることがあります。
その時に様々な実験みたいなことをしているのですが、
そういった感じで料理をしてみたら・・・
みたいな作品で、個人的にはかなり楽しく読めました。
何か実験的な漫画なのですが、
近い未来、こんなことが本当にできるのか・・・
想像しながら読むと楽しいかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
ゲーム買取「eあきんど」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

