- 2023⁄08⁄30(Wed)
- 07:03
喫茶店にギャルがいる 【著者:田丸鴇彦】

田丸鴇彦さんの作品『
サラリーマンの郡央は
多忙な営業業務で生きる屍状態で
街をさまよっている(営業で歩き回っている)とき、
店の前で水撒きをしていたギャルに
水をかけられてしまうんです。
水をかけてしまったギャルは
申し訳なさそうに店に入るよういうのですが、
ギャルがいる店は怖い店なのかも・・・と遠慮する郡を
強引に店の中に連れて入ったギャル。
その店はギャル(姫谷瑠衣加)がバイトしているには
すごく落ち着いた喫茶店で、
サービスとしてコーヒーを御馳走になるんです。
安らぎともいえる空間&コーヒーの味は
営業で疲れ切っていた郡には最高の場所になり、
時間を見つけるとこのお店「アプリコット」に
足を運ぶようになるんです。
・・・といった感じで
ギャルがバイトをする喫茶店に
癒されにくるサラリーマンを描いた作品です。
普通、ギャルが働く喫茶店・・・といえば
オシャレなカフェやメイド喫茶などだと思うのですけど、
瑠衣加はこの落ち着いた純喫茶のような空間が好きみたいなんです。
ギャルとかけ離れた純喫茶で
様々なことが起こるコメディ作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】億千万
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】



スポンサーサイト
- 2023⁄08⁄06(Sun)
- 07:02
カレーマン 【原作:宮﨑克 作画:はしもとみつお】

原作:宮﨑克さん 作画:はしもとみつおさんの作品『
食品会社のマーケティング企画室に勤務する岬美恵は
新しいカレーの企画、制作する担当になり、
アドバイザーを探している途中に倒れてしまうのですが、
神谷正人に助けられ、近くにあった知人の店に入ることに・・・
そこで、このお店に正人がアレンジした「台湾式牛バラカレー」というのがあり、
それを食べてみたことから正人のカレーへの愛を感じ、
アドバイザーとしてお願いすることにしたのです。
正人なのですが、神保町で中華料理店の次男なのですが、
実家の中華料理よりもカレーへの探究をしており、
カレーに対する愛は本物で
逆に美恵の申し出に応じることにしたのです。
・・・といった感じで
本気で美味しいカレーを模索する
カレーグルメ漫画になっています。
日本のカレー文化は奥が深く、
全国にとんでもなくカレーの店舗があります。
それぞれ独自の味があるだけでなく、
普通にご飯にかけるカレーから、
うどん、そばの汁にしたり、
カレーパンのように包んだり・・・と
様々な食べ方があります。
そんなカレーを題材に
本格的なカレーからちょっと変わったカレーなど、
カレーへの愛を感じる作品となっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
BL・TLコミック「GiGicomi」
JINSオンラインショップ


- 2023⁄08⁄04(Fri)
- 07:03
こわメシ 【著者:桑佳あさ】

桑佳あささんの作品『
とある田舎の小学校では
生徒たちの間で「バケモノを見た」という
奇妙な噂が広まっていました。
実はその噂が広まったと同じ頃に
寺内光基という少年がこの小学校に転校してきてたのです。
光基はあまりクラスメイトとも話さず、
ちょっとうつろな瞳をしていたり・・・と、
ちょっと不思議な少年で、
いつもお腹をすかしているんです。
ある日の放課後の校舎内で
女子生徒がバケモノに襲われている所を
光基が助けることになるんです。
光基がこの田舎で目覚めたのが2週間前で、
それまでの記憶がまったくないんです。
光基のおじさんという藤林が引き取ることになったのですが、
そこからバケモノが現れるようになったようで・・・
藤林が営む喫茶店で手伝いをしながら
記憶をもどるのをまつ光基なのですが、
バケモノと対峙した時に記憶が少し蘇ることから
バケモノが自分の記憶と関係していると思うように・・・
・・・といった感じで
少年がおじさんのお店を手伝いをしながら
バケモノを退治していくホラー?系作品になっています。
ホラー系の話ではあるのですが、
おじさん(藤林)の作る料理を食べることで
光基が何かを思い出しかけたりもしたりし、
グルメ系としても楽しめる作品ですので、
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ショップジャパン

スポーツ用品「BEST SPORTS」


- 2023⁄07⁄27(Thu)
- 07:02
小塚部長、ごはん一緒にどうですか? 【著者:グリコ】

グリコさんの作品『
営業経理部から広告部に移動してきた
若手社員の桜沢はるき。
彼氏がいたのですが、
相手のためになんでもソツなくこなしてしまい、
自分の気持ちを上手く伝えられず
彼氏に浮気されてフラれてしまうんです。
恋愛に不器用なはるきなのですが、
同じ広報部の小塚部長が夢中で御飯を食べている姿を見て、
今までに感じたことのない可愛さに
感情がこみあげてくるんです。
そして一緒に食事をすることになるのですが、
はるきが週に1度、一緒に食事をしませんか・・・
と言ってきたことに、
年の差があるものの好意を寄せられているのか?
とちょっと勘違いを起こしてしまい、
恋愛するかのように一緒に食事に行くようになるんです。
お互い、恋愛に不器用なので、
これが本当の恋なのかどうかもわからず、
一緒に食事をしているうちに、
本当の気持ちに気づき始める2人・・・
・・・といった感じで描かれる
会食しながら恋愛に発展?していくラブコメ作品です。
2人とも恋愛に不器用すぎて
見ていて恥ずかしくなるような行動をとるのですが、
見守っていきたくなる・・・
そんな関係がたまらなくいい感じのラブコメですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】

ショップジャパン



- category
- グルメ漫画 > カ行 (グルメ漫画)
- tag
- グリコ少年画報社ラブコメ
- 2023⁄02⁄03(Fri)
- 07:02
小妻なこびとの献身レシピ 【著者:大竹利朋】

大竹利朋さんの作品『
ブラック企業に勤める大森しずるは
目つきが悪く、女性から怖がられたり、
避けられたりしていたり、
毎日の残業などもあったりし、
女性との出会いが全くありませんでした。
そんなある日、会社帰りに
ゲームセンターで取った指輪を
橋の上で見つめている時に、
その指輪を落としてしまうんです。
別に大したものではないのですが、
探しに行くのですけど、
草むらの中、真っ暗で見つけることができず、
そのままコンビニ弁当を買って帰ったのです。
玄関口で「うまいもん食いてぇ」とつぶやくと
「私、作ります!!こはん」と
どこからか声がしたのです。
よく見ると小人の女の子(ミント)が
料理が得意だというのを主張し、
「しずるさんの妻になるのでアピールさせてください」
と言ってきたのです。
何が何かわからないしずるだったのですが、
ミントが足を見せると、
そこに落とした指輪があったのです。
ミントはよく橋の上でため息をついているしずるを見ており、
すごく気になる存在で、
偶然にも指輪が足にハマったことで
プロポーズされたものだと思ってしまい
しずるについてきたのです。
しずるは正直に事の成り行きを話すと、
料理のアピールだけさせてください・・・と
冷蔵庫にあるもので炒飯を作ったのです。
この炒飯は美味しく、
久しぶりに手作り料理を作ってもらったことで
気持ちが変わったのか、
結婚・・・とまではいかないが
一緒に暮らしはじめるんです。
・・・といった感じで描かれる
社畜男とフェアリーの半新婚生活を描いた作品です。
人間の女性には避けられるしずるなのですが、
ミント以外のフェアリーなども登場し、
人以外に好かれるように・・・
ラブコメ・・・としてだけでなく、
ちゃんとした料理なども作っており、
グルメ作品としても楽しめますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
BL・TLコミック「GiGicomi」
JINSオンラインショップ

