- 2022⁄06⁄23(Thu)
- 07:02
すぱいしーでいず! 【原作:蒼山サグ 料理監修:伊藤雄一 作画:きんつば】

原作:蒼山サグさん 料理監修:伊藤雄一さん 作画:きんつばさんの作品『
都会育ちのお嬢様 芦屋すてらは
父親が仕事を辞め静かな場所で暮らしたい・・・
と言い出したことにより
伊豆大島で暮らすことになりました。
父親は仕事を辞める準備のため、
すてらとてすらに仕えるメイドの双葉ユリが
先に伊豆大島にやってきたのです。
ここで出会った同い年の女の子に
(1人の女の子のお店で)
カレーをごちそうになったことがきっかけで
この子たちと友達になるんです。
そして、学校でカレー部というのを作り、
料理をしたことのないすてらも一緒に
カレーを作っていく・・・という
ほのぼのとしたグルメ漫画になっています。
完全に萌え系漫画に思えるのですが
この子たちが作るカレーに関しては本格的で
(レシピもちゃんとしたのが紹介されています)
カレー好きには読んで作って美味しく楽しめる・・・
そんな作品になっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- 2022⁄05⁄25(Wed)
- 07:03
冷めないふたりのひとりご飯 【著者:きたむらましゅう】

きたむらましゅうさんの作品『
新婚で共働き・・・
しかも夫の氷室武蔵は夜勤の多い介護施設に勤め、
妻のレイカは百貨店の菓子販売をし、
すれ違いの生活が続いているんですが
2人はいつもラブラブなんです。
そのわけとは・・・
レイカが疲れて帰ってきても冷蔵庫の中に
武蔵が作った料理があり、
武蔵が夜勤明けで朝に帰ってきても
同じく冷蔵庫の中にレイカが作った料理が・・・
お互いがお互いのことを思い、
疲れて帰ってきてもすぐに食べれるように・・・と
思いやりながら料理を作っておく、
そんな生活を続けているんです。
妻編、夫編・・・と順番に話が描かれているだけでなく、
食材を上手く使いまわしたりする話があったりと
工夫されたグルメ漫画になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】




- 2022⁄04⁄24(Sun)
- 07:03
千駄木ねこ茶房文豪ごはん 【原作:山本風碧 キャラクター原案:花邑まい 作画:七野なずな】

原作:山本風碧さん キャラクター原案:花邑まいさん 作画:七野なずなさんの作品『
母親の言いつけどおりにいい子に生きてきた亜紀は
社会人になってもその性格が災いし、
都合のいいコマとして仕事を押し付けられ
社畜として働いたことにより、
精神的にやられてしまい休職することにしたんです。
そんなある日、祖母が倒れた・・・と連絡があり、
見舞いにいくと、カフェを経営していた祖母から
「店を守ってくれ」と頼まれるんです。
素人の亜紀がカフェの経営なんてできるわけない・・・と
思いつつも祖母の店に行ってみると、
店の前で見知らぬイケメン男性が行き倒れていたのです。
すると、語尾に「にゃ」とつける
妙なしゃべり方でおしるこを2人前作ってほしいと
催促してきたので、
店の中に連れて入り料理を作ることに・・・
すると、イケメン男性が起き上がり、
「あんた誰?」と・・・
先ほど話しかけてきた声とは違う声で言ってきたのです。
事情を話すと作ったおしるこを食べたのですが、
別のところから先ほどの声が聞こえてきてそちらを見ると
猫が自分の分のおしるこがないことに怒っていたのです。
・・・といった感じで
祖母の店でおしるこを作ったことにより、
昔、祖母と一緒にカフェで働きたい・・・という気持ちを思い出し、
祖母が戻ってくるまで店を開けることにしたのです。
・・・といった感じで、
祖母のカフェを守るために
素人同然の亜紀が働くことになるのですけど、
ここに住み着く感じでしゃべる猫や
常連として行き倒れていたイケメン(寒月)が織りなす
ほっこりとしたヒューマンストーリーになっています。
寒月が何かを企んでいそうな雰囲気が見え隠れするのですが、
祖母が戻ってくるまで何とか
店を切り盛りしようとする亜紀の健気さなど、
楽しく読める作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
BL・TLコミック「GiGicomi」



- category
- グルメ漫画 > サ行 (グルメ漫画)
- tag
- 山本風碧花邑まい七野なずなスクエニヒューマンストーリー
- 2022⁄01⁄08(Sat)
- 07:03
新選組チューボー録 【原作:BN Pictures,SOW キャラクターデザイン:齋藤将嗣 作画:熊谷綾人】

原作:BN Pictures,SOWさん キャラクターデザイン:齋藤将嗣さん 作画:熊谷綾人さんの作品『
天才料理人の父親から厳しい指導を受け、
高校生ながらにプロ級の料理の腕前を持つ稲葉泉。
しかし、厳しすぎる指導に
我慢の限界が来て父親とケンカをし、
「絶対に入るな」と言われた蔵に入り、
「絶対に開けるな」と書かれた棚を開け、
「絶対に開くな」と書かれた箱を開けると
入っていた包丁を手にすると光だし
幕末の京都へとタイムスリップしてしまったのです。
ここで生きていくために
料理店で働くことになるのですが、
そこに新選組が現れ
作ったお菓子をバカにしだしたのです。
食べ物に対する愛情が人一倍ある泉は
新選組相手にケンカ腰でモノを言ったところ、
土方歳三が出てきて
納得いく食べ物を作ってみろと言い出したのです。
この時代にある材料で作ったのが抹茶アイスで
これがきっかけで
土方に気に入られ新選組の料理人として働くことに・・・
・・・といった感じで
タイムスリップした少女が
新選組の料理番として料理を作る
グルメ漫画になっています。
タイムスリップしてその時代にある食材で料理をする・・・
どこかで見た設定なのですが、
その作品とは違ってわかりやすく描かれていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
BL・TLコミック「GiGicomi」
JINSオンラインショップ



- 2021⁄10⁄21(Thu)
- 07:04
さよならごはん 【著者:岡井ハルコ】

岡井ハルコさんの作品『
嬉しいことがあっても、悲しいことがあっても、
嫌なことがあっても、どんなに悩んでいても、
普通に日常を送っていても、必ずおなかは減ります。
そしてごはんを食べると
嫌なことを忘れたり、さらに嬉しくなったり・・・と
気持ちが変わってきます。
この作品なのですが、
何気ない食事風景なのですが、
まわりの環境で楽しくなれたり、
料理を見て昔のことを思い出したり・・・
などといったヒューマンストーリー系で描かれた
グルメ漫画になっています。
食べることは人に悦びを与えてくれる・・・
といった感じで描かれている話が多く、
食べて幸せになる人を見ているだけで
こちらまで幸せな気分になる・・・
そんな話がギュッと詰まっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
ゆこゆこネット
BL・TLコミック「GiGicomi」



- category
- グルメ漫画 > サ行 (グルメ漫画)
- tag
- 岡井ハルコ少年画報社ヒューマンストーリー