- 2022⁄08⁄06(Sat)
- 07:01
千秋と睦月 【著者:綾野おと】

綾野おとさんの作品『
いつも一緒にいた親友の優子が
失踪してしまい1ヵ月・・・
優子が好きだったおかずを入れたお弁当を
メッセージアプリで優子に送りながら
ひとり屋上でお弁当を食べていた千秋。
そんな千秋の前でお腹をすかせて倒れ込んだ
同じクラスの睦月に
お弁当を分けてあげることに・・・
はじめて睦月と話したのですが、
ちょっと世話の焼ける感じが優子に似ており、
さらに優子のことが気になり始めるんです。
その日の帰り道、
優子によく似た人物を見かけ追っていくと、
そこはヤクザがたむろっていた場所でつかまってしまうんです。
そこに現れたのは睦月で
先ほど行き倒れていた鈍い彼女ではなく、
次々とヤクザを倒していくんです。
そう、彼女は殺し屋で、
このヤクザたちがターゲットになっており、
偶然に千秋を助ける形になったのですが、
姿を見られてしまったからには
千秋も殺そうとしてきたのです。
優子に会えないまま死ぬのは嫌だ・・・と、
どうすればいいのか悩むのですが、
行き倒れた睦月を思い出し、
「オムライス」と口にするんです。
その後、オムライスの美味しそうな表現を伝え、
助けてくれたら食べさせてやるよ・・・と言い出すんです。
その条件で料理を作ることを約束し、
早速作りにいくのですが、
出されたオムライスの美味しさに
もっといろいろな料理が食べたくなり、
千秋の命をたすけることにしたのです。
・・・といった感じで始まる
殺し屋と料理上手の少女との食べ物を通じての友情?を描いた
グルメ漫画になっています。
今まで殺し屋として生きてきた睦月は
食べ物のことに関しては無頓着だったのですけど、
千秋と出会ったことにより
食べる楽しみを知ることに・・・
また、睦月の上司などもでてきて、
話がややこしくなる・・・かと思いきや、
これも千秋の料理で丸め込まれ・・・^^;
ちょっと変わったグルメ漫画なんですが、
楽しく読めると思いますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」



- category
- グルメ漫画 > タ行 (グルメ漫画)
- tag
- 綾野おと講談社殺し屋
- 2022⁄01⁄30(Sun)
- 07:03
手塚治虫アシスタントの食卓 【著者:堀田あきお&かよ】

堀田あきおさん&かよさんの作品『
この作品なのですが、タイトル通り、
漫画界の巨匠・・・というか漫画の神様ともいえる
手塚治虫さんのアシスタントをされていた
堀田あきおさんが思い出しながら
手塚治虫さんの仕事場の風景や
当時の食事風景などを描いた作品になっています。
漫画家さんの食事・・・って
弁当だったりラーメンだったり出前だったり・・・
なんてイメージがあるのですが、
決してそういった物ばかりでなく・・・
締め切りに追われて
そういった物しか食べてないのが
漫画の話になっていたりするだけで、
ちゃんとした食事をとられています。
また、タイトルに「食卓」と入っていますが、
手塚治虫さんの作品の裏話などもあったりし、
ファンにはたまらない作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】ネットでお手軽コスメ《コスメの通信販売》
JINSオンラインショップ
BL・TLコミック「GiGicomi」



- category
- グルメ漫画 > タ行 (グルメ漫画)
- tag
- 堀田あきお&かよぶんか社漫画家漫画
- 2021⁄11⁄08(Mon)
- 07:04
団地っ子はらぺこだより 【著者:鷲尾美枝】

鷲尾美枝さんの作品『
1980年代の団地を舞台に
小学5年生の満ちると
同じ団地に住む友達や家族などが
食べ物などを通して繋がっていく・・・
そんなノスタルジックなグルメ漫画になっています。
今の団地など・・・って
隣に誰が住んでいるのかわからない・・・
そんな世の中になっていますが、
昭和の時代は町内などのご近所づきあいだけでなく
団地などでも近所づきあいなども
当たり前のように行われており、
この作品のようにしていたものです。
アラフォー、アラフィフの人には
当時の食風景なども描かれており、
とても懐かしく読める作品になっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】生活雑貨を通販で♪
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
ゆこゆこネット



- category
- グルメ漫画 > タ行 (グルメ漫画)
- tag
- 鷲尾美枝少年画報社昭和
- 2021⁄10⁄11(Mon)
- 07:03
凸凹のワルツ 【著者:森野きこり】

森野きこりさんの作品『
母子家庭で育った春海は
帰りが遅い母親に負担にならないよう、
自分で料理をするうちに
料理をする楽しさを覚えました。
しかし、同級生の女の子に
男の子が料理するなんて変・・・と言われたことが
トラウマになって、人前では料理をしなくなりました。
・・・とはいっても、
料理をするのが好きで
SNSで匿名で料理の写真などをアップするように・・・
ある日、巨神兵・・・と呼ばれ生徒から怖がられてる
背の高い女性教師の水原が出した課題を忘れ、
休み時間に提出に行くと、
薄暗い部屋でお弁当を食べようとしていたのです。
そのお弁当はまるで炭のように真っ黒で聞いてみると、
SNSを見て作ったと言い出したのですが、
そのページを見てみると、
自分の作った料理をアップしているSNSだったのです。
これがきっかけで
身長が高く不器用で可愛いモノが大好きな女性教師と
身長は低く、料理や片付けなどが得意な男子高校生との
お互いのコンプレックスを直していく感じで
先生は料理を・・・生徒は自分に自信を持てるように・・・と、
秘密のレッスンが始まるんです。
・・・といった感じの
学園コメディ?ラブコメ?作品になっています。
誰にでもコンプレックスはあるわけで・・・
(ない人はいないですよね?)
それを克服するために生徒と教師が協力し合い
なんかほのぼのとするのですが、
恋に発展するのか、ちょっと気になる話になっていますので
興味のある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】

ショップジャパン




- category
- グルメ漫画 > タ行 (グルメ漫画)
- tag
- 森野きこりマックガーデンラブコメ
- 2021⁄09⁄28(Tue)
- 07:00
とっておきドラえもん おいしいうれしいグルメ編 【著者:藤子・F・不二雄】

藤子・F・不二雄さんの作品『
この作品なのですが、
『
グルメ(食べ物)に関する話だけをまとめた
傑作選コミックスになっています。
『ドラえもん』なんて子供の頃に読んだっきりで、
大人になってからは読みたい・・・と思いつつも
最初から読むのもなぁ~ってことで
ほとんど読んできていませんでした。
今回はグルメの話・・・ということで
食べ物系の漫画が好きな僕としては
ちょっと読んでみよう・・・と思ったのですが、
こんな話も、あんな話も・・・と、
昔読んだ記憶がよみがえりました。
でも、ドラえもんのひみつ道具などは覚えていても
話の結末を忘れているのが多かったです^^;
他にも「とっておきドラえもん」のシリーズがあるみたいなので、
気に入ったシリーズのを読んでみようかなぁ~
なんて思っています。
子供の頃に『ドラえもん』が好きだった・・・という人は
今、読んでも楽しめると思いますので
このシリーズ・・・興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
BL・TLコミック「GiGicomi」



- category
- グルメ漫画 > タ行 (グルメ漫画)
- tag
- 藤子・F・不二雄小学館名作