- 2023⁄01⁄12(Thu)
- 07:02
ラーメン赤猫 【著者:アンギャマン】

アンギャマンさんの作品『
従業員も猫、店長も猫、猫が営むラーメン屋に
面接に来た人間の社珠子。
店長からの「猫好き?」という質問に
「どちらかというと・・・犬のほうが好きです」と
正直に答えたことにより採用となりました。
しかし業務は猫(従業員)の世話係・・・というか、
猫たちのブラッシングなどをするのがメインだったんです。
・・・といった感じで
猫が経営するラーメン店を舞台にした
やんわりとした感じの癒し系?作品になっています。
猫が経営する・・・ということで
珍しがったり、いちゃもんをつけてくる人間が
いたりするのですが、
猫だから舐められないように一生懸命に
店を守る店長や従業員。
時には優しい人間に助けられたり・・・と
人情?猫情?あふれる作品として楽しめますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
BL・TLコミック「GiGicomi」


スポンサーサイト
- 2022⁄12⁄19(Mon)
- 07:02
わたしのお腹の責任取って! 【著者:肉丸 料理監修:ジョーさん。】

著者:肉丸さん 料理監修:ジョーさん。さんの作品『
大学に進学し、同じ陸上部だったリツとルカの2人が
ルームシェアで暮らすことになりました。
しかし、ルカの手料理が美味しすぎて
ぽっちゃり体系になってしまったリツ。
(それ以外に間食や夜食を食べたりしたのも原因です)
これじゃダメだと
ダイエットすることを決めたリツだったのですが、
食べる量を減らしていたために倒れてしまうんです。
それを見たルカはカレーを差し出し
リツに食べさせようとしたのですが、
リバウンドが怖くて食べようとしないのですけど、
美味しそうな匂いに負け、全部食べてしまうんです。
食べ終わって後悔するリツに
今まで通り美味しく食べて欲しいと
低カロリーのレシピを考えており、
今のカレーがそれだと告げたのです。
・・・といった感じで
ダイエットに悩むリツに
ルカが低カロリーで満足いく料理を作る
餌付け?系グルメ作品になっています。
料理って工夫次第で
カロリーを減らすこともできます。
そういったレシピなどもあったりし、
楽しく読めて、ダイエットにもなる・・・
そんな作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
ショップジャパン

★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


- category
- グルメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (グルメ漫画)
- tag
- 肉丸角川書店ダイエット
- 2022⁄07⁄01(Fri)
- 07:03
やまぶきさん家のごちそう飯 【著者:桃乃すも】

桃乃すもさんの作品『
東京に本店がある銀行で
その支店で営業成績がトップの
超エリート銀行マンの東蓮太郎は
成績を上げるためなら寝食も惜しまずに
業務に励んでいて、
本店に一番近い存在だと言われていました。
自分に厳しいだけでなく、
他人(部下など)にも厳しくしていたため、
上司から転勤を言い渡されて、
やってきたのは淡路島だったのです。
淡路島にやってきた蓮太郎は
自暴自棄になりかけていたところに
飲食店を営む女性 山吹ひまりと出会うんです。
最初は行き倒れていた蓮太郎を
助ける形でお店に連れていき
カレーをごちそうしたのがきっかけなのですけど、
それほど大きな島ではないので、
街で出会うことも・・・
「どれだけ辛いことがあっても逃げ出したくなっても
ご飯を食べることだけは投げだしたらあかん
だってそれが一番元気になれる魔法なんやから!」
そう教えられていたひまりは
食生活が乱れている蓮太郎に世話をやくように・・・
・・・といった感じで
島にある支店に飛ばされたエリート銀行マンと
飲食店の女性との癒したっぷりのグルメ漫画になっています。
「僕もどんな時でも食べなきゃダメ!」
と教えられて育ったので
ひまりの気持ちがよくわかります。
また、誰かに料理を作る楽しさ・・・
というのも知っているので
すごく共感の持てる作品でした。
女性向きな感じの作品ですけど、
男女問わず楽しめる心温まるグルメ作品ですので、
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- category
- グルメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (グルメ漫画)
- tag
- 桃乃すもふゅーじょんぷろだくとラブストーリー
- 2022⁄04⁄19(Tue)
- 07:04
ヤクザのおべんとう ~ときどきヤンキーを添えて~ 【著者:山本カエル】

山本カエルさんの作品『
都会の片隅にある小さなお弁当屋「ヤンママ弁当」。
17歳の時に未婚で出産し、
その後はデコトラを転がし、
貯めたお金と借金でお店を開いたのですが、
不慮の事故で亡くなってしまった母親の後を継ぎ、
鏑木吹雪(22歳)のギャルが
店を切り盛りすることに・・・
しかし、借金もかなり残っており、
ヤクザが取り立てに度々現れるんです。
ある日、取り立てに同行してきた
ヤクザ事務所の冷徹な若頭が
無理な売り上げを提示し、
それを上回らなければソープに落とす・・・
といってきたのです。
無理だとわかりつつも
年の離れた可愛い弟 糸雨のために
この店を手放すわけにはいかず、
売り上げをあげようとするのですが、
目標額には達成せず・・・
しかし、一生懸命に働く吹雪に対し、
料理で若頭を人間らしくできれば・・・と
条件を変更してきたのです。
・・・といった感じで描かれる
ハートフル弁当屋コメディなっています。
幼馴染が連れ去られた吹雪を助けるために
ヤクザの事務所に乗り込んだり、
店に来るヤクザに抗う可愛い弟がいたり・・・と、
イケメン若頭、幼馴染、ショタ、そしてグルメ・・・
など様々な属性の人にも楽しめますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】いい湯だな [温泉旅行の宿泊先情報]
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



- 2022⁄03⁄30(Wed)
- 07:03
夜明けのふたりごはん 【著者:湖西晶】

湖西晶さんの作品『
夜勤専門の警備員をするすばると、
小説家のほたるは一緒に暮らしてています。
2人は夜に仕事をする・・・という
超夜型人間で、
一般の人が通勤に向かう・・・
そんな時間帯に一緒に食事するのが定番で、
世間とはちょっとズレた生活をしているんです。
自宅で作業しているすばるが
基本は食事を作ったりしているのですが、
締め切り前などはすばるがしたり・・・と
お互いに時間がある方が家事をしており、
なんかいい感じの百合系作品になっています。
料理は寝る前にこんなカロリーのものを食べていいの?
って感じで最近はやっている
罪悪感たっぷりのレシピだったりし、
楽しく読めるグルメ4コマ漫画になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】便利な生活雑貨の百貨店
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
ゆこゆこネット


