- 2017⁄07⁄02(Sun)
- 15:03
「にーちゃ ごめちゃーい」(『赤ちゃんと僕』より)

羅川真里茂さんの作品『
「にーちゃ ごめちゃーい」
『赤ちゃんと僕』を読んだことある人なら
このセリフが好き・・・っていう人は多いのではないでしょうか。
保育園児の榎木実が兄の榎木拓也にあやまるときに
言うセリフなんですが、
なんかほのぼのとして可愛いんですよね。
こんな感じで実にあやまられたら
誰でも許してしまうのではないでしょうかね。
ショタではなくても、
この実の可愛さを知ったら
好きになるのではないでしょうか。
他にも可愛い場面やセリフはあるのですが、
「にーちゃ ごめちゃーい」は
僕の中では最強の言葉です。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】

「サントリーウエルネスオンライン」



スポンサーサイト
- 2017⁄03⁄12(Sun)
- 15:03
「薙刀が、好きだ。」(『あさひなぐ』より)

こざき亜衣さんの作品『
「薙刀が、好きだ。」
インターハイ予選の団体戦の決勝で
二ツ坂高校と國陵高校がぶつかったのですが、
先鋒から大将で勝負がつかず延長戦へと持ち込まれました。
二ツ坂高校からは東島旭が、
國陵高校からは一堂寧々が代表にえらばれ
試合するのですがどちらも譲らず、
一進一退の攻防で勝負がつかず
延長戦を5回も繰り返すほど長期戦になりました。
二人ともバテた体なのに、
勝負をつけたい・・・という気力が上回り、
そして決着がつくときがきました。
その時、周りの声なんか聞こえず、
東島と一堂だけの世界になり、
その時に東島が心のなかで呟いたセリフです。
その後、
東島が上段のか前から繰り出した奥ズネがはいり
二ツ坂高校が國陵高校を破り優勝したのですが、
最初は東島が薙刀初心者で
一堂との力の差はかなりあったのですけど、
東島は努力でここまで成長しました。
いがみ合っていた二人なのですけど、
試合後は笑顔で一緒に並んでいるコマは
ちょっと感動するほどです。
『あさひなぐ』の映画化&舞台化も決まったので、
これからもっと人気になる作品ですので、
読んだことない人は今からでも読んでみてください!
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



- 2016⁄06⁄23(Thu)
- 15:02
「泣く程くやしかったら・・・もっと強くなってみせろ!!!」(『ONE PIECE』より)

尾田栄一郎さんの作品『
「泣く程くやしかったら・・・もっと強くなってみせろ!!!」
海軍本部の指令に反して、
麦わらの一味を援護したたしぎ曹長し、
そして麦わらの一味が勝利を収めて
疲れきって倒れきっているのに捕縛せずに戻ってきました。
自分の正義が何なのかわからない状態で涙を流している
たしぎ曹長にスモーカー大佐が言ったセリフです。
何が正義で何が悪・・・
強いものが正義で、弱いものが悪・・・
悪の中にも正義があり、正義の中にも悪がある・・・
それぞれが持っている正義と悪という基準はわからないのですが、
それらは自分が弱ければなにも起こりません。
強さこそ正義・・・ではないのですけど、
自分の意志を貫きたいのなら、強くなること!
それをいわんとしているのではないでしょうか。
アラバスタ編が好きだからなのかもしれませんが、
この23巻は名場面や名言の多い巻です。
この23巻は何度読み返していることか・・・
多分、同じような人もいるかもしれませんね^^;
【PR】てんさんのオススメ 少年漫画



【PR】
健康のためジョギングしませんか?【シューズとスポーツウェアの通販サイト】
「サントリーウエルネスオンライン」
【Kamimado】美容室(ヘアサロン)予約



- 2015⁄11⁄17(Tue)
- 16:04
「……長い間!!! くそお世話になりました!!!」(『ONE PIECE』より)

尾田栄一郎さんの作品『
「……長い間!!! くそお世話になりました!!!」
サンジが長年お世話になった
船上レストランのオーナー・ゼフに対して、
土下座をしながら言ったセリフです。
この言葉の後にゼフは
「風邪ひくなよ」という言葉に
涙を流しながら、
麦わら海賊団の仲間入りするシーンを思い浮かべる人も
少なくないのではないでしょうか。
殴り合いのケンカをするような仲だったからこそ、
別れもツライのでしょうが、
普通の「お世話になりました」ではなく、
その前に「くそ」をつけたことにより、
サンジが別れを惜しんでいたのが伝わってきます。
男同士の別れのシーンってのは、
握手したり、ハイタッチしたりと、
いろいろな別れがありますが、
この別れのシーンの言葉は
ぐっとくるものがあるのではないでしょうか。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画
![ドラゴンボール (1-34巻 全巻) [完全版]](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/195/TO-05.jpg)

![るろうに剣心 [完全版] セット (全23冊)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/418/SETS-PFT-RUROKEN.jpg)



【PR】
アニメ・漫画大好き【キャラクターグッズの通販】
【PR】
便利な生活雑貨の百貨店
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
口臭対策サプリメント「ブレスブロック」


