- 2023⁄05⁄22(Mon)
- 07:03
集めすぎ女子が本当の「好き」を見極めたらみるみる部屋が片付きました 【著者:ひぐちさとこ】

ひぐちさとこさんの作品『
子供の頃から可愛い物、小物が大好きな
作者のひぐちさとこさんは
そういったものを収集するのが好きで
いろいろな可愛い物を集めていました。
家族も同じように収集癖があり、
お互いのテリトリーを邪魔しなければ
別に何を集めてもいいといったルールがあったようです。
好きな物に囲まれて大満足だったはずなのに、
気付けば部屋が物で溢れかえっていたのです。
そんな悩みを抱えたひぐちさとこさんは
物を捨てずに片付けられる方法を・・・と、
オタク視点ならではの片付け方や小技を使い
散らかった部屋を見栄えのいい部屋へと変わるまでを描いた
コミックエッセイになっています。
多分、収集癖のあるかたならわかると思いますが、
(僕も小物や本などが好きで部屋は散らかっています^^;)
どういったことに注意しながら片付ければいいか・・・など、
本当に収集癖の人ならではの技などがあったりし、
収集癖の人でも片付けられるような感じに描かれていますので
部屋が散らかっている人は読んでみるのもいいまもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
ゲーム買取「eあきんど」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


- category
- コミックエッセイ > ア行(コミックエッセイ)
- tag
- ひぐちさとこメディアファクトリー整理暮らし
- 2023⁄04⁄25(Tue)
- 07:04
40キロ痩せても幸せになれなかった話 【著者:やじまり】

やじまりさんの作品『
食べるのが大好きで、体型など気にせず、
女性としての幸せを気にしなかった作者のやじまりさん。
男性に何かを聞こうとしたらスルーされ、
でも、その男性は可愛い女の子の話は聞いていたのを見て、
太っているから嫌われている・・・と思うようになり、
ダイエットをし40キロ痩せることに成功!
痩せたことで、今まで気にしなかった
ファッションやメイクなどにも興味を持ち、
彼氏もできるだろう・・・と
明るいビジョンを見るようになっていました。
そして、自分を見る周りの目は変わって
彼氏もできたのですが、
何か今までと違うことに気づき始めるんです。
彼氏に気に入られるように
自分の思いを殺し、合わせるようにしていたのですが、
これは「本当の幸せではない」と思うようになり、
自分の幸せは自分が決める・・・
そう考えるように変わっていったのです。
痩せて手に入れた幸せも
本当の幸せではない・・・といった感じで
自分の幸せとは何か・・・と教えてくれるような
作品になっています。
やじまりさんが出会った男性が
ちょっと難のある人だったのかもしれませんが、
個人的にはぽっちゃりしていても
中身を見てくれる人の方と知りえれば
幸せになれたかも・・・なんて思ってしまいます。
また、痩せて手に入れた幸せだから、
その幸せを手放したくない・・・と
無理をされたのかもしれないです。
やっぱり等身大の自分を見てくれる・・・
そんな人と出会えるのがいいのかもしれないですね。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】億千万
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】



- 2023⁄04⁄18(Tue)
- 07:00
山田全自動の徒然日記 【著者:山田全自動】

山田全自動さんの作品『
山田全自動さん・・・といえば、
ちょんまげで着物姿の江戸時代の町人風のキャラクターが
シュールな切り口で日常のあるあるを語る
『山田全自動でござる』や
同じ感じで落語の面白さを語る
『山田全自動の落語でござる』など、
一部の人にはすごくハマる
シュールな作品で有名な作家さんです。
この作品なのですが、
山田全自動さんの普段の日常を
そのまま描いたコミックエッセイになっています。
普段から1人で行動していることが多く、
旅行などでも興味を持った場所などにも
1人だから気軽に行動出来たり、
まわりに気を遣うことがないから
思う存分、その場所やお店などを観察したりして
面白かったことをそのままネタにしているような
コミックエッセイでした。
山田全自動さんの作品がシュールなのは
まったりとした日常を送っているから
その中のワンシーンを切り取って
そのまま描いているのかも・・・なんて思えました。
山田全自動の作品が好きな人は
多分、ハマる作品だと思いますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ショップジャパン

【ゲオ宅配レンタル】



- category
- コミックエッセイ > ヤ・ラ・ワ行(コミックエッセイ)
- tag
- 山田全自動辰巳出版日常
- 2023⁄04⁄10(Mon)
- 07:04
同棲終了日記 10年同棲した初彼に34歳でフラれました 【著者:おりはらさちこ】

おりはらさちこさんの作品『
都会に憧れて20代の頃に上京したおりはらさちこさん。
右も左もわからない都会で生活する為に
バイトを始めるのですが、
ここで知り合った男性(この作品では「相方」)と
付き合うことになり、そして同棲が始まります。
同棲生活は苦しいけれども楽しいことばかりで
2人がおじいちゃん、おばあちゃんになるまで
一緒にいるものだと思っていたのですが、
10年経ち、相方が「気になる人ができた」と告白・・・
そしてフラれて別れることに・・・
・・・といった感じで
同棲、同棲期間中、そして別れ・・・までを描いた
コミックエッセイになっています。
同棲している時には楽しいことの方が多かったのですが、
その楽しさに流されてしまった感じで、
先のビジョン(結婚など)が視えていなかったようにも思え、
その辺の事を話し合ったりしていれば
違った形になっていたのかも・・・
・・・とはいえ、
おりはらさちこさんが同棲解消という経験をしたことで、
こういった作品が世にでたのだから、
これはこれで良かったのかもしれないです。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
【あミューズ】

BL・TLコミック「GiGicomi」


- category
- コミックエッセイ > タ行(コミックエッセイ)
- tag
- おりはらさちこ双葉社同棲
- 2023⁄04⁄02(Sun)
- 07:02
万年不調から抜けだすがんばらないご自愛 【著者:竹内絢香 監修:鈴木裕介】

著者:竹内絢香さん 監修:鈴木裕介さんの作品『
30代半ばになり
体調が悪い・・・と感じるが続くようになった
作者の竹内絢香さんは
知り合いの心療内科医の鈴木裕介さんに
相談してみたところ、
「意識して自分を大切にしてみよう」と言われるんです。
今までは普通に生きてきたのですが、
自分では気づかずに酷使していたこと、
今まで何気にしていたこと・・・などを
意識して見直すことにより、
心と体にゆとりをもつようになっていくんです。
・・・といった感じで
竹内絢香さん自らがこれはいいなぁ~
なんて思った20の事柄を鈴木裕介さんのコメントとともに
描かれたヒーリングコミックになっています。
多分、普通に暮らしていると
自分の体調などを酷使していることもおおく、
それに気づけていなく、体調が悪く感じることもあり、
自ら自分の身体に問いかけるようにし、
疲れているなぁ~と感じたら
頑張り過ぎずに自分の身体を愛することができれば
体も気持ちも楽になれると思いますので
そういったことに興味ある方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
BL・TLコミック「GiGicomi」
JINSオンラインショップ

