- 2016⁄11⁄27(Sun)
- 15:03
闇狩人 【著者:坂口いく】

坂口いくさんの作品『
漫画家を目指しながら高校に通う間武士(主人公)は
普段は冴えない高校生を演じているのですけど、
裏の顔は闇狩人という
悪人によって理不尽に殺された人々の恨みを晴らす
殺しの代理人という仕事をしています。
闇狩人は間だけでなく、
他にもいろいろな職業の人間が裏稼業をしており、
現代版の「必殺仕事人」のような作品です。
当時は「必殺仕事人」も毎週のようにドラマが放送されており、
はらせぬ恨みをはらす仕事人がすごく好きだったので、
この『闇狩人』は見事にはまりました。
それぞれの武器も自分の仕事に関係するものを用いており、
間の場合は漫画家を目指している・・・ということで、
ステンレス製の定規と丸ペンを武器にしており、
このあたりも「仕事人」を意識していたのかも・・・
『闇狩人』なのですが、すごく好きで、
復活してくれないかなぁ~なんて
ずっと思っていたのですが、
やっと念願がかなったといった感じで、
原作を坂口いくさんが手がけて
『
『
今後、注目していきたい作品になりました。
興味ある方は『
合わせて読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
生活雑貨を通販で♪
国内最大級の総合電子書籍ストア BookLive!
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



スポンサーサイト
- category
- 名作漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (名作漫画)
- tag
- 坂口いくサスペンス
- 2016⁄11⁄04(Fri)
- 22:02
焼きたて!!ジャぱん 【著者:橋口たかし】

橋口たかしさんの作品『
田舎で暮らしていた東和馬(主人公)は
姉に連れられてパン屋さんで初めてパンを食べて、
パンの美味しさに目覚め、
誰にもパンのことを教わることなく、
オリジナルのパン「ジャぱん」を作っていました。
中学を卒業し、パン職人を目指すために
大手ベーカリー・チェーンの「パンタジア」東京本店の
採用試験を受け、その後、ゴタゴタとあったものの、
パンタジア・南東京支店に勤務することになります。
そしてパン職人として、
たくさんのパン職人相手にパンの勝負をしていくという、
バトル系のグルメ?パン職人?漫画になっています。
この作品はパン勝負というのがメインなんですけど、
それ以上に出来上がったパンを食べた審査員などの
リアクションの派手さにも注目されていました。
食べた後のリアクションの大きさといえば、
『
今では『
『焼きたて!!ジャぱん』では
かなり際どい表現のリアクションなどもあるので、
そういったのを読んで楽しんでみませんか。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
便利な生活雑貨の百貨店
あみあみ
LCLOVE COSMETIC



- category
- 名作漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (名作漫画)
- tag
- 橋口たかしグルメ
- 2016⁄05⁄03(Tue)
- 08:03
(有) 椎名百貨店【著者:椎名高志】

椎名高志さんの作品『
この作品なのですが、
『GS美神 極楽大作戦!!』『絶対可憐チルドレン 』と、
週刊少年サンデーで人気漫画家の椎名高志さんが
初期に描かれた短編集や4コマ漫画などを収録した作品です。
椎名高志さんの作品は今も読んでいるものの、
個人的にはこの頃がいちばん面白かったようにも思えます。
椎名高志さんの作品にであったのは
週刊少年サンデーに短期連載されていた
『Dr.椎名の教育的指導!!』という4コマ漫画なのですが、
どこかナンセンスな4コマ漫画で妙にハマりました。
『(有) 椎名百貨店』は椎名高志さんの
原点ともいえる作品でもあり、
この中から人気作品の元となった作品も収録されています。
もし、今の椎名高志さんの作品しか知らないという人は、
この『(有) 椎名百貨店』はぜひ読むべき作品ですよ。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画
![モンキーターン [文庫版] (1-18巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/675/MO-118.jpg)

![キャプテン翼 [文庫版] (1-21巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/117/KI-08.jpg)

![金田一少年の事件簿 [文庫版] (1-34巻 最新刊)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/261/KI-43.jpg)

【PR】
あなたの腕に輝きを《ブランド腕時計通販サイト》
ひかりTVブック【電子書籍】
【DeNAトラベル】国内旅行用



- 2016⁄04⁄21(Thu)
- 08:04
優&魅衣 【著者:あろひろし】

あろひろしさんの作品『
田舎から都会の高校へと転校してきた相夢優(主人公)は
矢荷成荘に下宿することになるのですが、
その部屋には魅衣という少女の幽霊が住んでいて
同居することになります。
その他にも矢荷成荘には変わった住人がおり、
大家さんが甲冑をきていたり、
角刈りでいかつい男が少女漫画家だったり、
根暗で落ち込むと超音速で地球の自転にとどまる男がいたり、
女子プロレスラーのOLがいたり、
一流中学を8浪している毛むくじゃらの男がいたり・・・
かなり変わった住人がくらしており、
実は優も眼鏡を外すと野生化してしまう体質をもっていたりします。
今はなき、月刊少年ジャンプを買い始めたころに
この『優&魅衣』が始まり、見事にはまり、
その後も、あろひろしさんの作品を読むようになりました。
僕の中では『優&魅衣』はあろひろしさんの原点であり、
あろ作品を知るには読んでおくべき作品だと思っています。
気軽に読めるギャグ漫画で
かなり面白いと思いますので、
一度は読んでみるべき作品ですよ!
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販
【華の会メールBridal】
中性脂肪が気になる方に「イマークS」



- category
- 名作漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (名作漫画)
- tag
- あろひろし集英社ギャグ
- 2016⁄04⁄04(Mon)
- 08:03
レベルE 【著者:冨樫義博】

冨樫義博さんの作品『
『幽☆遊☆白書』『HUNTER×HUNTER』など、
名作を描かれている冨樫義博さんの隠れた名作というか、
連載終了してかなりたってから
アニメ化になった作品なので隠れてないかな^^;
この作品なのですが、
富樫さんの出身地である山形県を舞台に
オカルト的な要素などをふんだんに盛り込んで
地球にやってきたドグラ星のバカ王子が巻き起こす
オムニバス形式で描かれたSF作品です。
個人的は富樫さんの『幽☆遊☆白書』『HUNTER×HUNTER』などの
長期連載作品も好きですけど、
『レベルE』のような短編というかオムニバス形式の方が
富樫さんにあっているように思うんですよね。
短編やオムニバスなら
好きな時に読み切り感覚で週刊少年ジャンプに
掲載してもらえばいいことですし・・・
そういえば『HUNTER×HUNTER』の再開が決まったようですね。
今回はいつまで続くことやら・・・^^;
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
写真集もレンタルで♪
『家庭画報ショッピングサロン』
「サントリーウエルネスオンライン」



- category
- 名作漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (名作漫画)
- tag
- 冨樫義博集英社SF