- 2023⁄09⁄29(Fri)
- 07:04
描くなるうえは 【原作:高畑弓 作画:蒲夕二】

原作:高畑弓さん 作画:蒲夕二さんの作品『
三次元よりも二次元の世界にハマっている上原くんは
自分の中にある理想のヒロイン像のラブコメ漫画を描いて
漫画雑誌の編集部に持ち込むのですが、
「恋愛にリアリティがない」と一蹴されてしまい、
メンタルの弱い上原くんはかなり落ち込んでしまうんです。
そんなある日の学校の放課後、
漫画家になるのは辞めるつもりで
原稿を処分しようとしていたのですが、
なかなか処分できず迷っている時に
クラスカースト1位でギャルの宮本仁衣奈に声をかけられ、
原稿を隠さなきゃ・・・と急いで後ろのロッカーに入れたんです。
しかし、それは仁衣奈のロッカーで、
編集者にダメ出しされた原稿を読まれてしまうんです。
すると、仁衣奈はフェアじゃない・・・と、
自ら自分も漫画を描いていると言い出し、
タブレットに入っている自分の漫画を上原くんに読ませたのです。
どうやら仁衣奈も編集者に同じことを言われていたようで、
恋愛をしたことのない2人が
漫画のために付き合う・・・という
漫画家を夢見る2人のラブコメ作品になっています。
上原くんはクラスカーストでは最下位で、仁衣奈はトップ・・・
真逆な存在なのですが、漫画家になる夢は同じで、
お互いに「恋愛」とはどういうものか
実際に経験して学んでいくんです。
・・・といった感じで
見守っていきたくなる2人の青春が描かれていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】



スポンサーサイト
- 2023⁄09⁄28(Thu)
- 07:03
今日、駅で見た可愛い女の子。 【著者:さかなこうじ】

さかなこうじさんの作品『
経済誌の編集者の亀山正太郎(37歳)は
可愛い物が大好きなおじさん。
ある日、駅ですれ違った女の子のアイテムが気になり、
その後も駅ですれ違う度・・・同じ電車に乗っている時・・・
などに着ているものやアイテムなどをチェックしだすんです。
別に観察しているだけなので、
問題などを起こしてはいないのですが、
できるだけ見ていることがバレないように
さりげなくチラ見程度でチェックしているんです。
この女の子なのですが、
実は男子校に通う七海ひかるという男の子が
女装していたり、女子の制服を着たりしているのを
亀山は全く知らず・・・
完全に女の子だと思っているんです。
・・・といった感じで、
女装する男の子のアイテムなどを
女の子と思っているおじさんがチェックする
観察コメディになっています。
なんかちょっと危なそうな内容なのですが、
どちらともまともな性格なので、
まともな作品ということだけは言っておきます。
また、すれ違いのような感じで描かれており、
お互いがお互いを全く知らないまま話が進むので、
それがまたいい感じなんです。
なんか不思議な感覚でハマるような作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ショップジャパン

★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


- category
- オススメ漫画 > カ行 (オススメ漫画)
- tag
- さかなこうじフレックスコミックス女装男子ほのぼの
- 2023⁄09⁄26(Tue)
- 07:03
極限夫婦 【著者:きづきあきら+サトウナンキ】

きづきあきらさん+サトウナンキさんの作品『
この作品なのですが、
「結婚」している夫婦がちょっとしたことがきっかけで
破綻を迎える夫婦をオムニバスで描いた短編集です。
付き合っている時には見えなかったことが
結婚して一緒に暮らすことにより
夫のダメなところやモラハラなどにより、
妻のストレスがMAX(極限)になり、
爆発する妻が描かれています。
普通に爆発するのではなく、
夫にどのようにするのがダメージ大になるのかを考え、
仕返しのような感じで描かれており、
読んでいてスカッとする話ばかりです。
これ・・・前編後編みたいな感じで
2話ぐらいのオムニバスドラマにすれば
人気でるのではないでしょうか?
かなりドロドロとした作品になっていますが、
本当にストーリーはスカッとさせてくれるので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
フィギュア買取「もえたく(ネットオフ)」


- 2023⁄09⁄18(Mon)
- 07:02
GEKIRIN ~逆鱗~ 【著者:馬田イスケ】

馬田イスケさんの作品『
暴対法や暴排条例の徹底化が進み、
暴力は社会から完膚なきまでに排除され、
裏社会においても抗争はご法度となっていったのですが、
暴力に頼らず相手の心理にダメージを与える
言葉の暴力で抗争を行うようになってきました。
この言葉の暴力という技術が長い年月をかけ、
「怒道」という武道を誕生させたのです。
「怒道」は人の逆鱗に触れる言葉や行動をみつけ、
そこを言葉や行動でせめて相手を怒らせれば勝ち・・・という
いたってシンプルな武道なのです。
武道大会なども行われており、
日本一の怒道家を父の持つ凍砂凱は
新人ながらも大会に出場するんです。
・・・といった感じで
相手を怒らせれば勝ちという
架空の武道「怒道」を描いたコメディです。
多分、この作品を読んだら
こういったことされたら怒るよね~
っていう言葉や行為がたくさん描かれており、
ある意味、ストレスを溜めてしまう感じなのですが、
笑えるので、ストレスもプラマイゼロになってしまいます^^;
相手の心理を逆なでするのが好きな人は
かなり楽しめる作品だと思いますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】



- category
- オススメ漫画 > カ行 (オススメ漫画)
- tag
- 馬田イスケ小学館心理戦
- 2023⁄09⁄03(Sun)
- 07:03
君と悪いことがしたい 【著者:由田果】

由田果さんの作品『
背が高いけれども地味で根暗な性格で
誰からも見向きされない
自分でも脇役でしかないと思っている
高校1年生の綿谷まりもは
ある日、プールが中止になってほしいとつぶやいていると、
男子生徒がやってきていきなり、
嫌いだからプールの水を抜けと言い出したのです。
この男子生徒・・・
学校一の嫌われ者の悪役男子 藤奏志で
本当にプールの水を抜き、
共犯になるはずのまりもをかばって
1人で罰を受けたのです。
奏志は双子の弟で生徒会長をしている晃一に
敵対心を持っており、
今回のプールの水を抜いたのも
兄が問題を起こせば選挙に影響するのでは・・・
なんて思っての行動だったのです。
そんな奏志の行動を見みたまりもは
昔からヒーローモノの悪の組織の幹部が好きだったまりもは
奏志に興味を持ち始め、一緒に行動するようになるんです。
・・・といった感じで
目立たない脇役女子と悪役男子とが
一緒に悪いことをするコメディです。
多分、誰もが悪いことをしたい・・・
なんて思ったことはあるのではないでしょうか?
でも、人の目が気になったり、迷惑をかけたり・・・と、
悪い子とはできなかったのではないでしょうか。
そんなことを代わりにしてくれる感じで
ちょっとスカッとさせてくれるストーリーになっています。
また、ラブコメ要素もあったりし、
1冊で2度楽しめるストーリーですので、
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ショップジャパン

スポーツ用品「BEST SPORTS」


- category
- オススメ漫画 > カ行 (オススメ漫画)
- tag
- 由田果小学館イタズラ