- 2023⁄10⁄29(Sun)
- 07:03
見えないボクと盲導犬アンジーの目もあてられない日々 【原作:栗山龍太 文:栗山ファミリー 企画構成・イラスト:エイイチ】

原作:栗山龍太さん 文:栗山ファミリー 企画構成・イラスト:エイイチさんの作品『
この作品なのですが、
全盲の作者(栗山龍太さん)と盲導犬のアンジーとの
暮らしを綴ったコミックエッセイです。
こういった全盲の方と盲導犬のコミックエッセイだと
一般的には目の不自由な話を全面にだして、
盲導犬の活躍を描いた作品などが多いのですが、
この作品に関しては、
目の不自由さの大変さというのも描きつつ、
日常の出来事を笑いにかえて書かれていたので、
すごく読みやすかったです。
(それでも全盲の方の大変さは伝わってきます)
また、この作品のもう1人(1匹)の主人公である
盲導犬のアンジーが可愛いんです。
栗山龍太さんの言うことはきくのですが、
人間でいう天然な性格・・・というか、
かわいいボケな部分が見えたりし、
それに対しツッコむ栗山龍太さんも面白く、
すごくいいペアに感じました。
盲導犬のあるあるネタなどもあったりし、
出来れば、もっと読みたい・・・って思えるような作品ですので、
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】

スポーツ用品「BEST SPORTS」


スポンサーサイト
- category
- コミックエッセイ > マ行(コミックエッセイ)
- tag
- 栗山龍太エイイチ盲導犬
- 2023⁄08⁄26(Sat)
- 07:03
毎日がんばってはたらく、えらい 【著者:もずく】

もずくさんの作品『
夢と希望にあふれて入社したのですが、
今は仕事に行きたくない日々が続く作者のもずくさん。
そんなもずくさんの仕事を休みたい・・・
仕事に行きたくない・・・という気持ちが描かれた
脱力系お仕事コミックエッセイになっています。
もちろん仕事に意欲がある人はいると思いますが、
多分、誰もが年に何回かは「仕事に行きたくない」
なんて思ったことがあるのではないでしょうか?
この作品の作者であるもずくさんは
それが毎日あるようで、
仕事に行きたくない気持ちを
SNSで描き綴っていたのが書籍化となったみたいです。
朝、起きてからいきなり仕事に行きたくない気持ち、
通勤途中に襲ってくる職場に行きたくない気持ち、
職場では早く帰りたくなる気持ち、
日曜日にやってくる週明けに仕事したくない気持ち・・・
読んでいて共感できることばかりでした^^;
多分、働いている人の半分以上は
もずくさんの気持ちに共感できると思いますので
興味ある方は読んで気持ちを共有してみてください。
気持ちを共有したから・・・といって、
仕事をしなくてもいい・・・ってことになりませんが^^;
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ショップジャパン

スポーツ用品「BEST SPORTS」


- 2023⁄04⁄02(Sun)
- 07:02
万年不調から抜けだすがんばらないご自愛 【著者:竹内絢香 監修:鈴木裕介】

著者:竹内絢香さん 監修:鈴木裕介さんの作品『
30代半ばになり
体調が悪い・・・と感じるが続くようになった
作者の竹内絢香さんは
知り合いの心療内科医の鈴木裕介さんに
相談してみたところ、
「意識して自分を大切にしてみよう」と言われるんです。
今までは普通に生きてきたのですが、
自分では気づかずに酷使していたこと、
今まで何気にしていたこと・・・などを
意識して見直すことにより、
心と体にゆとりをもつようになっていくんです。
・・・といった感じで
竹内絢香さん自らがこれはいいなぁ~
なんて思った20の事柄を鈴木裕介さんのコメントとともに
描かれたヒーリングコミックになっています。
多分、普通に暮らしていると
自分の体調などを酷使していることもおおく、
それに気づけていなく、体調が悪く感じることもあり、
自ら自分の身体に問いかけるようにし、
疲れているなぁ~と感じたら
頑張り過ぎずに自分の身体を愛することができれば
体も気持ちも楽になれると思いますので
そういったことに興味ある方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
BL・TLコミック「GiGicomi」
JINSオンラインショップ


- 2023⁄03⁄25(Sat)
- 20:03
メンズエステ嬢の居場所はこの社会にありますか? 【著者:鶴屋なこみん】

鶴屋なこみんさんの作品『
両親が田舎暮らしをしたい・・・と、
今の家を売って田舎暮らしをすることになり、
みんさんと弟はお金を渡され
家を出ていかなければならなくなりました。
今の時給のアルバイトで都会では暮らしていけず、
飛び込んだのは女性施術師が男性客に個室で
オイルマッサージを施すメンズエステの世界だったのです。
グレーな部分もある店もあるのですが、
みんさんが働くことになったお店は
ちゃんとしたメンズエステで
裏オプションなどもないのですが、
お客さんがそれを望んできたりして、
トラブルになったりもすることも・・・
・・・といった感じで
メンズエステで働いていた頃にあったことなどを
リアルに描いたコミックエッセイになっています。
お客さんとのやり取りや同僚との会話など、
生々しく描かれていたり、
みんさんが働いているお店ではなく、
かなりグレーなお店のことなども語られていたり・・・と、
メンズエステの裏が見えて面白いですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
ショップジャパン

★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


- category
- コミックエッセイ > マ行(コミックエッセイ)
- tag
- 鶴屋なこみんKADOKAWAメンズエステ
- 2023⁄01⁄22(Sun)
- 07:03
漫画家と異星人 漫画家が婚活で数学者と出会った話 【著者:ことり野デス子】

ことり野デス子さんの作品『
ひとり暮らしを楽しく満喫してきた
作者のことり野デス子さんは
1人は楽しい、でも「2人の楽しさ」を知らないだけかも・・・と
試しに1年間婚活をしてみて、
出会えなかったら飼っている猫と一緒に
1人と1匹で生きていこう・・・と決めて
ネットの婚活に挑戦することに。
相手の希望は猫好きでパソコンに詳しく、
そしてメガネをかけていること(これは絶対)・・・と
相手を探していると、
容姿、年齢、体型、結婚歴、収入、
同居問題などなにも「気にしない」という人物が
ちょっと気になってしまい会うことにしたんです。
実際に会ってみると数学の先生で、
数学のこと以外、何も興味を持っていなく、
地球人ではないような考え方の持ち主だったのです。
まったく想定していた人とは違うんですが、
ツッコミどころ満載で面白く感じるようになり、
お互いに理解しあったころに
プロポーズされ結婚することに・・・
・・・といった感じで描かれる
幸せたっぷりのコミックエッセイになっています。
人との出会いは不思議なもので
自分に合っていない・・・と思っても、
何か引っかかるものがあれば
そのつぼみが膨らんでいき
見事に結婚という花を咲かせるものです。
読んでいて幸せをもらえる・・・
そんな作品でしたので、
こういった出合いもあるんだ・・・と
興味ある方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
BL・TLコミック「GiGicomi」
JINSオンラインショップ



- category
- コミックエッセイ > マ行(コミックエッセイ)
- tag
- ことり野デス子KADOKAWA婚活