- 2023⁄09⁄19(Tue)
- 07:02
俺んちのぐとこ。 【著者:渡辺圭祐】

渡辺圭祐さんの作品『
高校2年生の高岡聖司の家に
この春から同じ高校に通う1つ年下の従妹
黒保根しおりが下宿することになりました。
同じ高校・・・ということで、
一緒に登校したりもするのですが、
しおりはちょっとぐーたらな性格で、
すぐ、聖司に甘えたりするんです。
そう、タイトル通り、従妹なんだけれども、
ぐーたらということで「ぐとこ」というわけなんです。
聖司は世話焼きなところがあって、
いつもしおりの事を気にしており、
この関係がなんともいい感じなんです。
また、巻末に聖司としおりが結婚したら・・・
という描き下ろしがあったのですが、
こちらの話でも1冊ぐらい読みたいって思ってしまいました。
ストーリーなのですが、
別に何か特別なことがあるわけでもなく、
ただ、普通の日常を描いた4コマ漫画なのですが、
ゆる~い4コマ漫画が好きな人はハマると思いますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ 4コマ漫画



【PR】
ゲーム買取「eあきんど」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


スポンサーサイト
- 2023⁄09⁄11(Mon)
- 07:02
ステラ☆レコード 【著者:しおやてるこ】

しおやてるこさんの作品『
杏子と律はド田舎で暮らす親友で
お互いを支えながら高校に通っていました。
大学に進学するために2人は上京し、
一緒にルームシェアして暮らすことになりました。
杏子は大学で普通に友達もできたりしていたのですが、
律は以前から杏子に想いを寄せており、
杏子が酔っている時に告白したのです。
杏子は酔ってはいたものの、
律の真剣な顔をしていたのを思い出し、
律の気持ちを受け入れることにしたのです。
・・・といった感じで描かれる
女子大生の百合系作品になっています。
ちょっと大人な百合系作品なのですが、
お互いが純情で2人を見守りたくなる・・・
そんな百合作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」


- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > サ行 (1巻完結)
- tag
- しおやてるこ少年画報社百合系
- 2023⁄09⁄04(Mon)
- 07:04
琥珀の貴女 【著者:東河みそ】

東河みそさんの作品『
この作品なのですが、
女性同士の恋愛を描いた
ちょっと大人な雰囲気を醸し出す短編集です。
レズビアン風俗嬢のリカは
交際していた女性に貯金を持って逃げられ
今日の仕事が終わったら死のうと考えていました。
しかし、最後に出会った女性の一途な思いを知り、
この女性にもう一度、指名してもらいたいがために
生きる決心をする・・・という『chandelier』。
70歳の天才画家 志寿子に
ヌードモデルを依頼された英理子。
普段は女性風俗で働いているのですが、
年齢が32歳で客離れしているのにイライラを募らせいたのですが、
志寿子が絵を描きながら話してくれていた言葉などに、
何かを感じるように・・・という『水際』。
などなど、一言ではあらわせない
ストーリーが描かれていました。
タイトルにある「琥珀」のように、
傷つきやすい宝石と女性の心を
上手いこと描いた感じの作品ばかりですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】億千万
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > カ行 (1巻完結)
- tag
- 東河みそエンターブレイン大人百合系
- 2023⁄08⁄24(Thu)
- 07:02
枕営業の眠さん 【原作:もりちか 作画:藤見登吏央】

原作:もりちかさん 作画:藤見登吏央さんの作品『
「夜入(女性の苗字)」という女性は
客と寝て寝具を売っていると噂さが流れている中、
1人の男性がいびきに悩んで寝具店に行ってみると、
そこで1人の女性に出会うんです。
話を聞いてみると彼女が噂の夜入という女性で
寝具に関して詳しく説明してくれるだけでなく、
いびきがどのようにして出るか・・・
などを実践を交えて教えてくれたのです。
そう、彼女はベッドの上で
実際に眠る方法などを詳しく教えてくれる
睡眠コンサルタント?だったのです。
ただ、ベッドで眠る方法などを実践するために
誰とでも寝る・・・なんて噂が立っただけで、
健全な女性だったのです。
・・・といった感じで
不眠に悩む人をサポートする女性を描いた作品です。
なんか最初の入り方や「枕営業」というタイトルで
ちょっとエロいのでは?
なんて思ってしまいそうですけど普通の漫画です^^;
本当に不眠に悩んでいる人は
アドバイス的なことなども書いてあるので
実践するのもいいかもしれないですよ。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】便利な生活雑貨の百貨店
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
ゆこゆこネット


- 2023⁄08⁄19(Sat)
- 07:03
まんが ぼけ日和 【著者:矢部太郎 原案:長谷川嘉哉】

著者:矢部太郎さん 原案:長谷川嘉哉さんの作品『
この作品なのですが
認知症患者とその家族を描いた作品です。
『大家さんと僕』の矢部太郎さんが
作画された・・・ということで読んでみたのですが、
かなり面白い・・・というか考えさせられる作品でした。
原案の長谷川嘉哉さんが実際に見た
認知症患者とその家族の事が描かれているのですけど、
実際に認知症に関しては症状が出て来てから
こういった病院にかかられるわけですが、
その1つ前の段階である軽度認知障害(MIC)だと
認知症へ進めるのを止められることを始めてしりました。
高齢者と一緒に暮らしているのであれば、
何か変化があったりしたら
まずは病院へ行くことが認知症への治療の1歩になるようです。
多分、誰もが年齢とともに
忘れやすくなっていきます。
全てが認知症につながる・・・というわけではないのですが、
この作品は高齢者と一緒に住んでいる方、
または身内に高齢者がおられる方に
認知症のことについて知ってもらうために
読んでもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
【ゲーマーズ】

デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」

