- 2023⁄05⁄01(Mon)
- 07:04
NEETING LIFE ニーティング・ライフ 【著者:筒井哲也】

筒井哲也さんの作品『
パンデミック、ロックダウン、クラスター、オーバーシュート・・・
聞きなれない単語が数々現れ、
情報が銃弾のように飛び交い
世界の常識が大きく変わり始めたころ、
サラリーマンの小森健太郎は
20年間働いた会社を辞め、
自分の思うような生き方をすることを決断したのです。
健太郎はそこそこの会社に勤めており、
退職金と貯金を合わせて2000万円あるのですが、
今までの暮らしを全て捨て、
安いアパートに引っ越しをし、
自堕落なニートのような生活ではなく、
堕落しないように決まった時間に起き、
ちゃんと食事もとり、
ネットで人との交流はちゃんとする。
でも、働かない・・・という、
引きこもりながらも平穏な暮らしを目指す
「ニーティング」生活を始めたのです。
・・・といった感じで
45歳から仕事を辞めて究極な引きこもり生活をする
男を描いたゆる~い日常を描いた作品です。
今まで筒井哲也さんの作品って
サスペンスが多かったのですが、
まさか、こんなジャンルの作品を描かれるとは思いませんでした。
ちょっと意外な作風なのですが、
引き込まれる・・・そんなストーリーになっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
YYC(ワイワイシー)


- 2023⁄04⁄19(Wed)
- 07:04
泥濘の食卓 【著者:伊奈子】

伊奈子さんの作品『
父親から、
「おまえはなんのとりえもないんだから
せめて人の役に立ちなさい人にやさしくしなさい」
そう言われて育てられてきた捻木深愛。
その言葉はまもりつつ、
スーパーで働きながら、
ここの店長と不倫関係を続けていました。
ある日スーパーの前にある休憩スペースで
授業をしている時間なのに、
学生らしき人物をみかけ声をかけ、
悩み事があるなら聞きますよ・・・みたいな感じで
優しい言葉をかけるんです。
その後もこの少年はよくここに現れ
話をするような仲になるのですが、
店長から妻がうつ病になり、
「別れてほしい」と告げられてしまい、
この少年の前で涙を見せてしまったんです。
新たな恋の始まりになるのか・・・と思いきや、
少年は深愛のことを気にし始めるのですけど、
深愛は店長の事が忘れられず、
店長の妻のうつ病がなくなれば
今まで通り不倫関係が続けられると思うようになり、
店長の妻とカウンセリングとウソをつきながら
メールで連絡を取るようになるんです。
店長と店長の妻・・・とは夫婦関係があるのですが、
スーパーに現れる少年・・・というのが、
店長の息子(深愛は知らないみたいです)で
それぞれと関係は違うものの深愛と繋がりができるんです。
ただ、店長と不倫関係を続けたいと思っている深愛ですが、
店長の妻と息子と繋がりを持ってしまい、
内側から家庭をつぶしかねないような存在になってしまうんです。
・・・といった感じで
ドロドロとした人間関係を描いた作品になっています。
深愛は純粋な気持ちの持ち主で
店長のことだけを思っているんですけど、
真っすぐしか見えていないため、
店長の家庭を崩しかねないことをしているとは気づかず、
話が進んでいくとどうなっていくのか
すごく気になる作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」


- 2023⁄01⁄14(Sat)
- 07:03
偽物協会 【著者:白井もも吉】

白井もも吉さんの作品『
大学に入学したばかりの女の子 包見綿子は
人に言えない悩みを抱えていました。
それは・・・不安になると体が毛布になってしまうんです。
小さいころ、不安に思うと
手だけが毛布になっていたのですが、
年々、毛布になる部分が広がり、
今では全身(頭を残して)が
不安になると毛布になってしまうんです。
この日も大学で上手くやっていけるのか不安になり、
毛布になってしまい、
風で飛ばされてしまうんです。
そして五島絵空という男により助けられ、
連れてこられた場所には
鳥になりたい石や人気者になりたくて筋トレするサボテン、
人の耳を拒否し続けるイヤフォン・・・など、
本来のものとは違う意思を持つ
偽物たちが集まる「偽物協会」だったのです。
五島は綿子を見て毛布の偽物だと思って
ここへ連れてきたのです。
でも、綿子は人間で毛布になってしまうことを告げ、
一旦はここから出ていくのですけど、
ここで何か変われるかも・・・と、
ここに遊びに来るようになるんです。
・・・といった感じで描かれる
不思議な日常を描いたメルヘン?作品です。
読みだしたらこの不思議な世界観に
ハマってしまうこと間違いなしの作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
BL・TLコミック「GiGicomi」


- 2023⁄01⁄13(Fri)
- 07:04
ネコの掟 【著者:目黒川うな】

目黒川うなさんの作品『
田舎でひとり暮らしをしているおばあちゃんが
洗濯物を干している時に転倒し、
頭を打ち血が出ていたんです。
そこに現れたのは、
いつもおばあちゃんに世話になっている3匹の猫たち。
おばあちゃんを助けなきゃ・・・と思うのですが、
猫たちにはどうすることも出来ない・・・
と、普通ならそうなるのですが、
この話では猫たちは
人間の言葉も話せるし、二足歩行もできる、
このことが人間にバレてはいけない・・・という
「ネコの掟」というものがあるのですけど、
猫たちはおばあちゃんを助けたいと思い、
電話で救急車を呼ぶんです。
おばあちゃんは命に別状はなかったのですが、
意識が遠のく瞬間に「救急車を呼んだから」
という声を聞いていたのです。
まさか、猫たちが話せるわけない・・・と
深く考えずに、その後も猫たちと一緒に暮らすんです。
猫たちはおばあちゃんと
ずっと一緒に暮らしたいから、
おばあちゃんに役にたとうとしたり、
直接、話さないけれども、
自分たちの意思をおばあちゃんや
おばあちゃんの様子を見に来るヘルパーさんに
行動を起こし、伝えようとしはじめるんです。
・・・といった感じで
猫とおばあちゃんとの田舎暮らしを描いた
ヒューマンストーリーになっています。
読んでいてほっこりとする話もあるのですが、
老人のひとり暮らしなので
ちょっと切ない話もあったりし、
感動する作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
BL・TLコミック「GiGicomi」
【復刊ドットコム】



- 2023⁄01⁄11(Wed)
- 07:02
ねぇ、もういっそつき合っちゃう? 幼馴染の美少女に頼まれて、カモフラ彼氏はじめました 【原作:叶田キズ キャラクター原案:西島黎 作画:塩かずのこ】

原作:叶田キズさん キャラクター原案:西島黎さん 作画:塩かずのこさんの作品『
オタク男子の真園正市は
アニメや漫画の幼馴染に憧れを持っていました。
正市にも隣の家に住み、
子供のころからの腐れ縁のような
幼馴染の来海十色という女の子がいるのですが、
ちょっとガサツな性格なんです。
2人は違う中学校に通っていたのですが、
一緒の高校に通うことになり、
十色がモテモテなことを始めてしるんです。
そんなモテモテな十色なのですが、
恋愛にはそれほど興味もなく
言い寄ってくる男子に嫌気がさし、
正市に彼氏役を演じてもらうことにしたのです。
・・・といった感じで描かれる
ラブコメ作品になっています。
昔から一緒にいるので
カップルのフリも簡単だ・・・と思っていたのですが、
今まで一緒にいるのが当たり前で
欠点しか見てこなかった2人だったのですけど、
フリ・・・とはいえ、カップルになったことにより、
意識し始めることに・・・
果たして、フリ・・・だけで終わってしまうのか?
それとも本当にカップルとして成立するのか・・・
ニヤニヤが止まらないラブコメですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】億千万
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】


