- 2023⁄08⁄24(Thu)
- 07:02
枕営業の眠さん 【原作:もりちか 作画:藤見登吏央】

原作:もりちかさん 作画:藤見登吏央さんの作品『
「夜入(女性の苗字)」という女性は
客と寝て寝具を売っていると噂さが流れている中、
1人の男性がいびきに悩んで寝具店に行ってみると、
そこで1人の女性に出会うんです。
話を聞いてみると彼女が噂の夜入という女性で
寝具に関して詳しく説明してくれるだけでなく、
いびきがどのようにして出るか・・・
などを実践を交えて教えてくれたのです。
そう、彼女はベッドの上で
実際に眠る方法などを詳しく教えてくれる
睡眠コンサルタント?だったのです。
ただ、ベッドで眠る方法などを実践するために
誰とでも寝る・・・なんて噂が立っただけで、
健全な女性だったのです。
・・・といった感じで
不眠に悩む人をサポートする女性を描いた作品です。
なんか最初の入り方や「枕営業」というタイトルで
ちょっとエロいのでは?
なんて思ってしまいそうですけど普通の漫画です^^;
本当に不眠に悩んでいる人は
アドバイス的なことなども書いてあるので
実践するのもいいかもしれないですよ。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】便利な生活雑貨の百貨店
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
ゆこゆこネット


スポンサーサイト
- 2023⁄08⁄19(Sat)
- 07:03
まんが ぼけ日和 【著者:矢部太郎 原案:長谷川嘉哉】

著者:矢部太郎さん 原案:長谷川嘉哉さんの作品『
この作品なのですが
認知症患者とその家族を描いた作品です。
『大家さんと僕』の矢部太郎さんが
作画された・・・ということで読んでみたのですが、
かなり面白い・・・というか考えさせられる作品でした。
原案の長谷川嘉哉さんが実際に見た
認知症患者とその家族の事が描かれているのですけど、
実際に認知症に関しては症状が出て来てから
こういった病院にかかられるわけですが、
その1つ前の段階である軽度認知障害(MIC)だと
認知症へ進めるのを止められることを始めてしりました。
高齢者と一緒に暮らしているのであれば、
何か変化があったりしたら
まずは病院へ行くことが認知症への治療の1歩になるようです。
多分、誰もが年齢とともに
忘れやすくなっていきます。
全てが認知症につながる・・・というわけではないのですが、
この作品は高齢者と一緒に住んでいる方、
または身内に高齢者がおられる方に
認知症のことについて知ってもらうために
読んでもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
【ゲーマーズ】

デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」


- 2023⁄08⁄12(Sat)
- 07:03
メルモちゃん 【著者:ふくやまけいこ 原作:手塚治虫】

著者:ふくやまけいこさん 原作:手塚治虫さんの作品『
漫画の神様ともいわれる手塚治虫さんの
『ふしぎなメルモ』をふくやまけいこさんがリメイク。
『ふしぎなメルモ』を知らない人には
簡単なあらすじを・・・
メルモとトトオのお母さんは交通事故で死んでしまうのですが、
ある日、お母さんからふしぎなキャンディーが贈られてくるんです。
そのキャンディーは赤と青があり、
青いキャンディーを食べると大人に・・・
赤いキャンディーを食べると子供に変身するもので、
状況に合わせてキャンディーを食べて危機を乗り越えていく
メタモルフォーゼ漫画です。
リメイクされたこの作品なのですが、
ふくやまさんの色がかなり濃くでており、
個人的にはふくやまさんの作品が好きだからなのか、
こちらのリメイク作品の方が好みです。
また、手塚治虫さんの原作とは違って、
手塚治虫作品の様々な登場人物なども描かれており、
かなり賑やかな作品になっています。
この作品・・・以前に徳間書店から発売されたものを
復刻した形で発行されたのですが、
実はこちらの方も持っているんですけど、
2巻が限定版として発売された時に
「らくがきノート」といった感じで
ふくやまさんが描かれたキャラ設定などが
収録されたおまけ本がついていたのですけど、
これも一緒に収録されていたらもっとよかったのに・・・
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」


- 2023⁄06⁄15(Thu)
- 07:03
真柴姉弟は顔が固い 【著者:菊池まりこ】

菊池まりこさんの作品『
父親の転勤により転校することになった
高校生の姉(あかり)弟(透)なのですが、
2人とも鉄仮面のような表情しか作れず、
今までも友達が作れないでいたんです。
転校の機会に友達を作ろうと思う2人なのですが、
表情が怖すぎてなかなか友達が出来ません。
お互いに友達ができないため、
学校内でも姉弟2人ボッチのまま・・・
そんな2人の友達ができるまで・・・を描いた
コメディ作品になっています。
感情は人一倍あるのですが、
表情が作れないだけなので、
それさえわかってもらえれば
友達はできそうな気もするのですが、
なかなか思うように行かず・・・
友達を作る努力が微笑ましく描かれていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


- 2023⁄01⁄18(Wed)
- 07:02
惑わせる女たち 【オムニバス】

オムニバス作品『
漫画誌『ハルタ』に掲載された
男を惑わせる女性を描いた読み切りを
多数収録した短編集です。
『ハルタ』に掲載されている作品は
個人的に絵が上手くストーリーも良いのが多く、
『ハルタ』の常連の漫画家さんから
新人の漫画家さんまで
たくさんの漫画家さんが描く短編集で
甘酸っぱい思い出のような話もあれば
妖艶な女性に魅了される話など、
様々なシチュエーションがあり、
きっとあなたの気に入る作品があると思います。
最近、トキメキがない・・・
なんて思っている男性には
かなりオススメの話が詰まってますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」


- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > マ行 (1巻完結)
- tag
- オムニバスエンターブレイン短編集