- 2023⁄03⁄28(Tue)
- 07:03
夜の大人、朝の子ども 【著者:今日マチ子】

今日マチ子さんの作品『
離婚をし、息子の親権を夫に渡し、
ひとり暮らしをすることになったゆい。
少し前までは幸せに暮らしていたのに、
今は寂しい思いに押しつぶされてしまいそうな・・・
そんな気分で毎日を送っています。
週に1度、離婚をしてカナダで暮らす妹からの
オンライン通話をしているのですが、
離婚をしても子供たちと一緒に暮らす妹を見て
さらに寂しく感じるように・・・
夜になると未来に希望を持って
早く大人になりたい・・・と思っていた頃の
子供の頃を思い出しながら
現在と比べるようになり、
今の現実を見つめ直し、
新しい自分を見つけ出そうとするようになるんです。
・・・といった感じで
懐かしい記憶を思い出しながら
ネガティブな考えからポジティブな考えへと
少しずつ変えていこうとする女性を描いた作品です。
この作品はしんみりと読めつつも
考えさせられる作品で、
何かに行き詰っている女性に読んでもらいたいですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
ゲーム買取「eあきんど」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


スポンサーサイト
- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (1巻完結)
- tag
- 今日マチ子幻冬舎女性向け
- 2023⁄03⁄16(Thu)
- 07:03
私の中でいちばんに光る、貴方 【著者:やとさきはる】

やとさきはるさんの作品『
この作品なのですが、
いろいろなシチュエーションで描かれる
百合系作品ばかり集めた短編集です。
さりげない日常の話で始まり、
女友達から自然に百合の関係へ持っていく・・・
そんな話が多いだけでなく、
全ての女の子が見た目だけでなく、
性格も可愛く描かれています。
個人的にはバイトの先輩、後輩の『3秒間』という話で、
この作品の中もコロナ禍なのか、
2人ともマスクをしており、
後輩の素顔を見たくなった先輩が
3秒間だけマスクをとって・・・とお願いし、
素顔を見た2人がお互いの事をきになりだす・・・という
ショートストーリーなんですけど、
シンプルでわかりやすく、
これだけでも読んでよかったと思えるほどでした。
百合系作品が好きな人はハマると思いますので
気になった方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (1巻完結)
- tag
- やとさきはるエンターブレイン百合系オムニバス
- 2023⁄03⁄06(Mon)
- 07:03
私だけ年を取っているみたいだ。 ヤングケアラーの再生日記 【著者:水谷緑】

水谷緑さんの作品『
8歳の音田ゆりは
母親が総合失調症で家事などを
ひとりでしているヤングケアラーです。
父親は家庭のことに無関心で、
弟もいるのですが特別扱いされている感じで
父親と同じで自分の事だけしかしておらず、
幼稚園の頃からゆいは家事をしていました。
学校の友達などは普通に遊んでいても、
家の事がきになり、遊ぶこともできず・・・
総合失調症の母親には怒鳴られたりし、
完全に自分の意思を捨てて
家族のために家事などをする日々を送っていました。
そんなゆりだったのですが、
成長していくうちに自分はいったい何なのか・・・
なんて思うようになったりし
精神を病んでしまい入院することになるんです。
入院中は家庭の事を忘れられ、
同じ入院している同世代の生き方を見て、
家庭を出て自立する決意をするんです。
その後、実家の様子や母親の事は気になりつつ、
独立し、看護師となり、結婚し・・・と、
ヤングケアラーだった頃の悩みが描かれていました。
作者の水谷緑さんが
実際にヤングケアラーだった人と対談し、
本当にあったことなどを描いており、
ヤングケアラーの大変さが描かれてある作品でした。
この作品はヤングケアラーで悩んでいる人には
ぜひとも読んでもらいたいだけでなく、
若くして介護をしなくてはいけない
そんな家庭が近所にあるという人にも読んでもらって
地域全体で考えていかなければならない問題だと思います。
ちょっと重たい内容なのですが、
たくさんの人に読んでもらいたい作品ですので、
興味ある方は読んでください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
ショップジャパン



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (1巻完結)
- tag
- 水谷緑文藝春秋ヤングケアラー
- 2023⁄01⁄04(Wed)
- 07:03
67歳の新人 ハン角斉短編集 【著者:ハン角斉】

ハン角斉さんの作品『
この作品なのですが、
『山で暮らす男』で新人賞を受賞した
67歳の新人漫画家の短編集になっています。
今の漫画に慣れていると
ちょっとタッチが古臭く感じてしまうのですが、
ストーリーは不条理文学のような作風で
文豪といわれた作家さんたちの作品を
漫画にした感じで逆に新鮮に感じます。
ある程度の年齢の人には受け入れられると思いますが、
現在の漫画にしか慣れていない若い人には
ちょっと抵抗があるかもしれません^^;
でも、文学小説が好きな人が
漫画を読むきっかけになりそうな
ストーリーばかりでしたので、
漫画として読むのではなく、
純文学として楽しむのもいいかもしれません。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
BL・TLコミック「GiGicomi」


- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (1巻完結)
- tag
- ハン角斉小学館短編集
- 2022⁄08⁄27(Sat)
- 07:02
吉河美希短編集 SHOW TIME!! Rightside 【著者:吉河美希】

吉河美希さんの作品『
週刊少年マガジンなどで連載されている大人気漫画家、
吉河美希さんのデビュー19年記念短編集です。
同時に『
こちらではデビューから2017年までの作品を
中心にした短編集だったのですけど、
こちらの『吉河美希短編集 SHOW TIME!! Rightside』では
現在連載されている(2022年8月の時点で)
『カッコウの許嫁』『
プロトタイプ・・・というか、
読み切りで描かれた時の話とその他に2つの話が収録されています。
吉河美希さんの作品はコミックでしか読んだことなく、
読み切りはスルーだったので、
こういった短編集がでたのはありがたいです。
現在、連載されている
『
読み切り版もよかったのですけど、
『あつまって!やまじょ幼稚園』は個人的にハマりました。
『
描かれたみたいなのですが、
今までの作品のタッチとちょっと違っていて、
子供を描く線の太いタッチもアリかなぁ~と・・・
多分、吉河美希さんらしからぬタッチなのですが、
個人的にはこういった線の太いタッチが好きなので、
もし、次回作を描かれるのであれば
(今の現状じゃ新たに描かれるのは当分先になりそうですが・・・)
ラブコメ・・・ではなく子供を主人公にした作品も読んでみたいです。
【PR】
【ひかりTVブック(電子書籍)】

BL・TLコミック「GiGicomi」



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (1巻完結)
- tag
- 吉河美希講談社短編集