- 2023⁄09⁄01(Fri)
- 07:03
ヒナのままじゃだめですか? 【著者:倉地千尋】

倉地千尋さんの作品『
父親と2人で暮らす小学5年生の日下部ひなには
誰にも言えない悩みがありました。
それは・・・3ヶ月前から生理が始まっているんです。
成長が早い女の子は小学生でも生理が始まることはあるのですが、
ひなはどちらかと言えば小柄な方で、
こんなに早く生理が始まるとは思っていなかったのです。
母親がいないため、父親にも言えず・・・
まわりの友達にも言えず、下着を汚していたのですが、
それを幼馴染で同級生の木野大地に見つかってしまうんです。
家が近所で昔は一緒に遊んでいたのですが、
いつの頃からか遊ばなくなっていた2人だったのですけど、
ひなの椅子が汚れているのをみて、
生理の事を詳しく知らないけれども
協力すると言ってくれたのです。
・・・といった感じで始まる
誰にも生理の事を相談できない女の子と
それを助けてくれる幼馴染の男の子の思春期物語です。
女の子にとって生理は大切なことなのですが、
普通は母親に相談するのでしょうけど、
この作品ではそれができず・・・
1人で悩んでいる時に幼馴染の男の子が
協力してくれる形になるのですけど、
男の子って生理のことなんて全くわからないので、
こういった作品は大人ではなく、
小学生や中学生に読んでもらえたら・・・なんて思ってしまいます。
生理のことを知らない男子が多いので、
この作品を通じて生理のことを理解してもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
ゆこゆこネット
BL・TLコミック「GiGicomi」


スポンサーサイト
- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- 倉地千尋双葉社思春期
- 2023⁄08⁄18(Fri)
- 07:01
一人キャンプしたら異世界に転移した話 【原作:トロ猫 キャラクター原案:にむ 作画:はるちか】

原作:トロ猫さん キャラクター原案:にむさん 作画:はるちかさんの作品『
普通の会社員の瀬戸楓は
3年付き合っていた男にフラれ、
失恋の傷を癒すために知り合いの知り合いが持つ
ログハウスの敷地内を借りてソロキャンプすることに・・・
何もかも忘れて楽しんでテントで寝たのですが、
翌日、敷地内に角が生えたウサギのような生き物が
倒れているのを見つけ、助けようとするのですが、
それ以外にも今まで見たことの無い犬の生き物や
キノコの姿をした歩く生き物などを発見するんです。
冷静になり、まわりを見ると、
来たはずの道がなくなっており、
スマホも圏外で、どこにも連絡が取れなくなっていたのです。
どうすることもできない楓だったのですが、
動けば遭難するだけだと思い、
このログハウスを拠点とし、
助けが来るまで、ここで生き残る洗濯をしたのです。
・・・といった感じでキャンプに来たOLが
異世界に転移して生き抜くサバイバル漫画です。
恋人と別れ際に楓はひとりでも生きていける・・・
そういわれていたのですが、
実際に生き抜くための行動力はあり、
水を手に入れるために斧を武器に
泉まで出かけるのですが、
ゴブリンと遭遇してもやっつけるぐらい頼もしく、
本当に1人で生き抜けるような女性なんです。
また、キノコの妖精やフェンリルと仲良くなったりと
面白いサバイバル漫画としても楽しめますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ショップジャパン

★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


- 2023⁄07⁄22(Sat)
- 07:03
ヒナとバンビ 【著者:小牧まりあ】

小牧まりあさんの作品『
山奥の小さな集落で育った
幼馴染の小鹿拓(バンビ)と鴨宮ひなた(ヒナ)。
ヒナが漫画家を目指すために
東京の高校へ行く・・・と言い出し、
一緒に東京の高校へ行くことにしたバンビ。
2人とも東京の高校に通うことになり、
バンビの従妹の家で暮らすことになるのですが、
東京は人も多く、電車の乗り継ぎなども
全くわからず、都会の怖さを知らされます。
それだけではなく、
ヒナとバンビはいつも一緒にいたので、
手を繋ぐのも当たり前と思っていたのですが、
都会では手を繋ぐのは特別な人みたいなことを知り、
今まで一緒にいるのが当たり前だったのですが、
少しずつ異性として思うようになるんです。
・・・といった感じで、
純粋な田舎の幼馴染の男女が
恋というものを知っていく
ピュアなラブコメ作品です。
ヒナとバンビが通う高校のクラスメイトのように、
この2人の関係を見守っていたくなる・・・
そんなピュアな恋愛模様がえがかれていますので
気になる方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


- 2023⁄07⁄20(Thu)
- 07:03
保健室はふたりきり 【著者:ろここ】

ろここさんの作品『
とある女子高の保健室を舞台に繰り広げられる
女の子たちの全力の恋を描いたガールズラブストーリーです。
世話焼きの学級委員長は授業中にノートを取り、
サボリ魔の不良少女がいる保健室に
毎日のようにノートを届けに来るんです。
世話焼きとしてしているのか・・・
それとも恋をしているからなのか・・・
優しい教育実習生が指先をプリントで切ってしまい保健室へ・・・
そこには子供の頃に遊んでいた女の子(女子生徒)が
保健委員長としていたのです。
女子生徒は子供の頃から教育実習生のお姉さんが好きで、
今も一途に思っているんです。
・・・といった感じのような
女の子2人が保健室を舞台にし、
ラブストーリーが展開されていきます。
他にもカップルが2組ほどあり、
女の子同士の可愛いガールズラブが描かれており、
見ているだけで微笑ましく感じることでしょう。
本当にピュアな女の子たちばかりですので、
エッチな方向には期待しないで、
純粋にガールズラブを楽しみたい方は
読んでみる価値があるとおもいます。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」


- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- ろここメディアファクトリー百合系
- 2023⁄06⁄20(Tue)
- 07:03
文豪ナツメは料理人が嫌い 【原作:久部緑郎 作画:松本渚 取材協力:大久保一彦】

原作:久部緑郎さん 作画:松本渚さん 取材協力:大久保一彦さんの作品『
読む者の涙を誘うヒューマンな感動と
心温まるユーモアに溢れる作品を書く
日本を代表する文豪 夏目潤一郎は
美味しい料理をこよなく愛すグルメでもありました。
ある日、サブカル雑誌の編集者であり
潤一郎作品の愛読者である如月怜果が
グルメコラムを書いてもらいたいとやって来たのです。
ちょっと偏屈な潤一郎は
「なぜか繁盛していない極ウマ店」というテーマで
コラムを書きたい・・・と言ってきたのです。
人情系の作品を書いている潤一郎なら
そういった店を救ってくれると思っていたのですが、
潤一郎には裏の顔があったのです・・・
実は潤一郎は料理人を目指していたのですが、
料理の知識などは完璧だったのですけど、
手先が不器用・・・というだけで料理人をあきらめ
小説家になったのです。
なので、手先が器用だけで料理人になっても
繁盛していない美味しい料理を出す店が
つぶれていくのを見るのが好きだったんです・・・
そんな人格だと知った如月は
潤一郎の作品と同じように人情溢れる感じで
繁盛していない極ウマ店を救うために
潤一郎を脅すような形で
店主に繁盛するよう助言をさせる・・・といったように
かなり変わったグルメ作品になっています。
確かに美味しいのに繁盛していない店というのはあるわけで、
そういったお店の特徴などを分析しながら
どうすればいいのか・・・などというのを
適格に描いていたりするので、
ちょっと変わっているのですが、
面白く読めるグルメ作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン
【復刊ドットコム】

ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」

