- 2016⁄11⁄04(Fri)
- 15:02
賢者にジョブチェンジ (『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』より)

原作:三条陸さん 作画:稲田浩司さん 監修:堀井雄二さんの作品
『
大魔王バーンとの決戦を迎え、
ダイたちはバーンパレスへと乗り込むために
ダイ、ポップ、マァム、ヒュンケル、レオナの5人は
ミナカトールを完成させるために
アバンのしるしを胸に心を研ぎすまし光らそうとしました。
でも、ポップだけがアバンのしるしが光りません・・・
なぜ、自分だけが光らないのか・・・
その場を逃げ出したポップにサボエラが毒牙の鎖を放ちました。
ザボエラの行動を見ていたメルルがポップをかばい、
毒牙の鎖の攻撃を受けて倒れてしまったのですが、
メルルを助けたい一心で勇気を振り絞ったポップに変化が・・・
アバンのしるしが緑色に輝き、
そして、今まで以上の魔法力が湧き上がってきて、
メルルに刺さった毒牙の鎖を破壊し、
回復系の呪文によりメルルを救いました。

そう、ポップは魔法使いから賢者にジョブチェンジしたんです。
RPGなどのゲームだったら
簡単?にジョブチェンジするのですが、
このように感動に描かれたら
なんかジーンって感動しちゃいますよね。
この後、ポップは賢者になったのですけど、
賢者という言葉が自分には合ってないと
マトリフと同じように“大魔導師”と名乗るんですよね。
最初は頼りなかったポップなのですが、
冒険を通してここまで成長するとは
だれも思わなかったのではないでしょうかね^^;
【PR】てんさんのオススメ 少年漫画



【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販
「サントリーウエルネスオンライン」
中性脂肪が気になる方に「イマークS」



スポンサーサイト
- category
- “てん”の心に残った名シーン > タ行 (名シーン)
- tag
- 三条陸稲田浩司堀井雄二
- 2016⁄10⁄08(Sat)
- 15:02
死に場所はライバルの腕の中・・・ (『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』より)

原作:三条陸さん 作画:稲田浩司さん 監修:堀井雄二さんの作品
『
大魔王バーンとの決戦を迎え、
バーンパレスへと乗り込んだダイ達の前に現れたのは
ハドラーとその親衛隊でした。
そして、それぞれの敵との闘いが始まり、
ダイ達が優勢でダイとハドラーの闘いになりました。
死闘を繰り広げるダイとハドラーですが、
キルバーンの仕掛けた罠により、
二人は炎に包まれるのですが、
助けに入ったポップによりダイは助けられ、
炎の中にハドラーとポップが残ることに・・・
ハドラーは身を挺してポップだけでも助けようとするのですが、
炎の勢いは増していき、もうだめだと思われた時、
ダイとポップの師匠であるアバンが登場し、
炎を消し止めました。
ダイたちとの闘いで少しずつ変わっていったハドラーに
アバンはポップを助けてくれた礼をいい、
語り合う二人だったのですが、ハドラーの命はあと僅か・・・

ライバルの腕の中でハドラーは崩れていきました・・・
これは『ダイの大冒険』の中でも
トップクラスの名場面ではないでしょうかね。
アバン、そしてその弟子たちと死闘を演じたハドラーが
死ぬときにはアバンの腕の中なんて、
本当に粋な演出です。
バーンパレスでの闘いは名シーンが多いので、
この辺りだけでも読むのをオススメします。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画


![SLAM DUNK [完全版]](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/172/SU-04.jpg)

![ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 [完全版] (1-15巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/252/TO-95.jpg)

【PR】
女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
がくぶん特選館

オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- category
- “てん”の心に残った名シーン > タ行 (名シーン)
- tag
- 稲田浩司三条陸集英社
- 2016⁄08⁄26(Fri)
- 15:03
死んだはずなのに・・・ (『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』より)

原作:三条陸さん 作画:稲田浩司さん 監修:堀井雄二さんの作品
『
魔王ハドラー率いる魔王軍は世界を支配しようとしていました。
そんな時に勇者アバンとその仲間の活躍により、
ハドラーを倒し、世界に平和が訪れました。
それから十数年後、大魔王バーンにより、
魔王ハドラーの復活したことをしった
アバンは自分が勇者だったことを隠し、
勇者の家庭教師と名乗り、ダイとポップを修行することにしました。
その修業の途中に魔王ハドラーがアバンの前に現れ、
ハドラーと刺し違える形でメガンテを放ち、
アバンは命を落とすことに・・・
勇者アバンの弟子として、
ダイとポップは大魔王討伐へと旅立つことになり、
仲間たちを増やしながら大魔王バーンの住む
バーンパレスへとたどり着きました。
ここでの度重なる死闘の末、
ダイがハドラーを打ち倒そうとしたその時に
そこにキルバーンが罠を張っており、
二人は炎に包まれてしまいました。
咄嗟に助けに入ったポップが魔法でなんとかその場を防ぐのですが、
キルバーンの魔術により、さらに炎が大きくなり、
ポップはダイを脱出させるものの、
ハドラーとポップは炎の中に残されてしまいました。
もうだめだとおもったその時に、
死んだはずのアバンが登場し、ハドラーとポップを救出します。

これは少年誌ではよくあることで、
死んだキャラがいい場面で復活して主人公を救うという
少年誌あるあるなんですけど、
グッと来てしまうんですよね。
アバンの復活で『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は
さらなる名作とよばれる高みへと上り詰めたのではないでしょうかね。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画


![SLAM DUNK [完全版]](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/172/SU-04.jpg)

![ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 [完全版] (1-15巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/252/TO-95.jpg)

【PR】
四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
じゃらん 遊び・体験予約
『家庭画報ショッピングサロン』


