- 2017⁄01⁄15(Sun)
- 15:03
上杉和也の名前が・・・(『MIX』より)

あだち充さんの作品『
これは名場面・・・ではなく扉絵なんですけど、
ウルッとしてしまいました。
扉絵には立花音美(主人公の投馬と走一郎の妹)と
明晴学園高等部野球部が甲子園に出場したときの
メンバーが書かれたフラッグ?も描かれていました。
『
そこに書かれているメンバーがズラリとならんでいたんですけど、
その中に16人目に上杉和也の名前が刻まれているんです。


何気ない扉絵の中なんですけど、
『タッチ』ファンの心をグッと
引きこむような演出をされているあだち充さんのすごさを
改めて感じさせてくれました。
漫画の中にも関係ないパンチラや水着のコマなんかもあり、
作品に緩急をつける感じであったりするのですけど、
今回のこの扉絵も作品には直接関係ないものの、
うまい演出なんですよね。
あだち充さんの作品には
他にもいろいろな作品とは関係ないコマがたくさんありますが、
そういったのも探し、楽しむのもいいかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】
ゴルフを始めませんか?【レディースゴルフ用品の通信販売】
【華の会メールBridal】
ダイエットサプリ ヴィーナスレンダー「Pretty Rule プリティルール」



スポンサーサイト
- category
- “てん”の心に残った名シーン > マ行 (名シーン)
- tag
- あだち充スポーツ野球
- 2016⁄08⁄03(Wed)
- 08:03
ポケットから取り出したのは・・・(『みゆき』より)

あだち充さんの作品『
夏休みの少しの期間、間崎竜一の叔父が経営する民宿で
仲間とバイトをすることになった若松真人(主人公)。
最初は参加するつもりはなかったのですが、
憧れの鹿島みゆきが参加するといいだし、
真人はなりゆきで参加することに・・・
民宿で一緒にバイトすることになったのだから、
もしかしたら・・・なんて淡い期待をしており、
親友の村木とともに、
女子たちの部屋へ訪問したのですが、そこには誰もいなく、
つい出来心で、誰かわからないカバンを開けて
ビキニを手にしてしまいます。
そこに女子たちが帰ってきて、
慌てた真人はビキニの下をポケットに入れてしまいました。
なんとかその場は切り抜けたのですが、
ビキニをポケットに入れたことをすっかり忘れて
再びバイトをすることに・・・
やっと訪れた休み時間、海へとやって来たメンバーなのですが、
鹿島みゆきだけが水着に着替えず海を眺めていました。
話すきっかけだと思った真人は横に座り、
なぜ泳がないのかと聞いたところ、
水着が無くなったことを真人に告げました。
ここで初めてポケットに入れた水着が鹿島みゆきのものだと知ります。
いい雰囲気で話している2人に嫉妬した
村木が横槍をいれるかのように真人に水をぶっかけました。
真人は拭くものを探し、うっかりポケットからビキニの下をとりだし、
水を拭きはじめたのですが・・・

このシーンは『みゆき』の1話目の話なのですが
『みゆき』によりラブコメというジャンルを知り、
その中でも印象的に残るシーンでもあります。
時々、このシーンを笑いとして取り入れている芸人や、
漫画などを見かけるのですが、
そういった人にとってもこのシーンは
印象的に残っているのでしょうね。
『みゆき』にはたくさんのいいシーンがある名作ですので、
あの頃を思い出して読みたい人もいるのではないでしょうか。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
がくぶん特選館

オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- category
- “てん”の心に残った名シーン > マ行 (名シーン)
- tag
- あだち充小学館ラブコメ
- 2016⁄07⁄14(Thu)
- 08:02
「必要なんだよ、たまには読者サービスも……」(『MIX』より)

あだち充さんの作品『
今回は『MIX』の9巻から引用させていただきましたが、
あだち充さんの作品って、
試合が大詰めになってきたときや
話題を変えたいときなんかに、
読者サービスとして、話に関係なく、
海の風景や水着の女性を描かれることが多々あります。


こういったシーンがあるおかげで、
目の保養・・・ではなく、
緊張する場面なんかだと一息つくことができたり、
急に展開が変わるときなんかにも
少しやわらかく感じることもできます。
漫画のことがわかっていないときには、
これって話に関係ないのに、
なぜ、こんなシーンを入れるんだろう・・・
なんて思っていました。
これは読者サービスといいつつも
あだち充さん流の
ストーリーの緩急のつけかたなんでしょうね。
やっぱりあだち充さんは
ストーリーの流れを作るのが天才だわ~
あだち充さんの漫画には
必ず読者サービスが存在しますので、
こんなことを思いながら読むと楽しいかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】
女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
LCLOVE COSMETIC



- category
- “てん”の心に残った名シーン > マ行 (名シーン)
- tag
- あだち充小学館スポーツ
- 2016⁄01⁄06(Wed)
- 15:04
一途な思いを貫き通す(『めぞん一刻』より)

高橋留美子さんの作品『
響子さんと五代くんの結婚が決まり、
響子さんはケジメとして惣一郎の遺品を手に
お墓へとやってくると、
すでに五代くんがお墓の前にいました。
その五代くんが墓前で
惣一郎さんに語りかけているシーンです。

「だから…あなたもひっくるめて、響子さんをもらいます。」
この言葉は『めぞん一刻』の中で、
一番の名言だといえるほどのセリフで、
響子さんを真剣に愛しているのだと伝わってきます。
これを見た響子さんも
「あなたに会えて、本当によかった。」と・・・
『めぞん一刻』の名シーンであり、
今、読み返しても、このシーンで涙ぐんでしまいます。
今まで読んだ漫画の中でもトップクラスにはいるほど、
心に残る名シーンです。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画
![うる星やつら [新装版] (1-34巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/581/U-02.jpg)

![みゆき [B6版] (1-5巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/730/SHOGAKU03426.jpg)

![るろうに剣心 [完全版] セット (全23冊)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/418/SETS-PFT-RUROKEN.jpg)

【PR】
電子書籍もレンタルで(青年コミック版)
【PR】
コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
国内最大級の総合電子書籍ストア BookLive!
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- category
- “てん”の心に残った名シーン > マ行 (名シーン)
- tag
- 高橋留美子小学館めぞん一刻
- 2015⁄12⁄23(Wed)
- 15:04
子供の頃したなあぁ~ こんな食べ方・・・(『もぐささん』より)

大竹利朋さんの作品『
クラスでは目立たない女子生徒の百草みのりは
食べることが大好きで食べることに情熱を注ぎます。
そして、みのりの食べっぷりに
惹かれる男子生徒の小口虎雄を中心に、
食べること中心?に描いた作品です。
この作品では、本当に美味しそうに食べる
百草みのりを見るのが楽しみなんですよね。
そう、小口虎雄と同じなんですよね。
僕も食べるのも好きですが、
食べ物を美味しく食べる人も好きなんです。
この作品はグルメ作品ではなく、
食べる姿を見る作品だと思っています。
その中でもすごく気になったシーンってのがあります。
「はい ひとつまみ」といって
全部の指にポテコをはめて見せたんですけど、
子供の頃、こんな食べ方してなかったですか?

あと、とんがりコーンを
全ての指先にはめて1本ずつ食べたり・・・
子供の頃にしかできない食べ方ですよね。
ちょっと懐かしかったので・・・
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】電子貸本Renta!
【PR】
暮らしに役立つ家電や生活雑貨の通販サイト
ひかりTVブック【電子書籍】(アイドル)
ホットペッパー ビューティー



- category
- “てん”の心に残った名シーン > マ行 (名シーン)
- tag
- 大竹利朋集英社グルメ