fc2ブログ
RSSはこちら

漫画があればいいのだ!

漫画好きの漫画好きによる漫画好きのブログ

  • 2016⁄12⁄11(Sun)
  • 15:02

東島旭(『あさひなぐ』より)

あさひなぐ

こざき亜衣さんの作品『あさひなぐ』より

この作品なのですが、
かなりマイナーなスポーツである薙刀を題材にした
高校の部活を描いた作品です。

ヒロインの東島旭なのですが、
背が低く、力もなく、運動音痴だったのですが、
成り行きで薙刀部に入部することになったものの、
先輩である宮路真春の薙刀を振る姿に魅了され、
自分もあのようになりたい・・・と努力をしていきます。

まったく上手くなる見込みがないといわれつつも、
挫折も味わいつつ地味な努力で着実に実力をつけていくという、
スポ根の王道とも呼べる作品です。



この作品を読むまでは薙刀のことなんてほとんど知らなかったのですが、
1巻が出た頃にちょっと気になって読み始めたのですが、
剣道とは違って薙刀を振る動作などが
とてもキレイに描かれており、見事にハマってしまいました。

特に大技ともいわれる大きく薙刀を振る動作なんて、
見ているだけでその描写に魅了されてしまいます。
とくに東島のような小さなキャラが出すとさらに迫力が増し、
そういった描写を見たくてハマったのかも・・・

東島旭は薙刀に興味がなかった僕を
完全に引き付けるような魅力のあるキャラなので、
あさひなぐ』を読んだことがない人も、
この作品に触れてみれば、きっと、薙刀の魅力がわかると思いますよ。

【PR】てんさんのオススメ漫画
マイボーイ 女子大生の日常 ちろり 横濱海岸通り21番地-B海の聴こえる喫茶店にて

【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販

プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】


「サントリーウエルネスオンライン」


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 
スポンサーサイト



category
てんのお気に入りキャラ > タ行 (お気に入りキャラ)
tag
こざき亜衣スポーツ
  • 2016⁄07⁄06(Wed)
  • 15:03

塔矢行洋(『ヒカルの碁』より)

ヒカルの碁

原作:ほったゆみさん 作画小畑健さんの作品
ヒカルの碁』より

『ヒカルの碁』といえば、
主人公の進藤ヒカル、ライバルである塔矢アキラが
やっぱりメインキャラとなるわけですが、
その他にも個性のあるキャラはたくさんいて、
碁をテーマにしている漫画なので、
若いキャラばかりでなく、年配のキャラも多いんですよね。

その中でも塔矢アキラの父親であり、
現段階で「神の一手」に一番近い棋士であるのが
この塔矢行洋です。



『ヒカルの碁』に登場するキャラの中で
個人的に密かに憧れている人物なんですよね。

威厳があり、棋士としても立派なのですが、
佐為との対局後に、
今の自分の持っているタイトルを返上し、
一人の棋士として単独で中国のプロリーグへ参戦し、
棋士として世界へと飛び出ていくほど、
バイタリティあふれる面も見せてくれました。

『ヒカルの碁』には結構渋いキャラも多く、
ヒカルやアキラがそういった人たちと対局する・・・
そんな話などで、連載を再開してもらいたいんですよね。

多分『ヒカルの碁』の続編を望んでいるのは
僕だけではないはずでしょう。

【PR】てんさんのオススメ 少年漫画
World 4u_ (ワールドフォーユー) 虚構推理 リアルアカウント

【PR】
漫画 全巻一気読み!情報局

【DeNAトラベル】国内旅行用


じゃらんパック


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 
category
てんのお気に入りキャラ > タ行 (お気に入りキャラ)
tag
小畑健ほったゆみ集英社ヒカルの碁
  • 2016⁄06⁄13(Mon)
  • 15:02

槌矢郡司(『俺たちのフィールド』より)

俺たちのフィールド

村枝賢一さんの作品『俺たちのフィールド』より

槌矢郡司が初めて『俺たちのフィールド』に登場したのは、
Jリーグに昇格するために行われているナビスコ杯で、
J1(今のJ2)1位のデルフィネスの選手として
かなり憎まれ役というか悪役として登場したキャラです。



最初はヤな奴・・・って思っていたのですが、
話が進んでいくにつれて、
根は真面目でプレイスタイルと同じで
サッカーのことだけを考え前へ前へと努力で進む性格で、
『俺たちのフィールド』では騎場拓馬の次に好きなキャラです。

騎場拓馬もそうなのですが、槌矢郡司も努力家で、
スター選手の影で支え、努力で代表をもぎ取った人間ですが、
この2人とも凡人だと言い張っているんですよね。

努力しても代表には選ばれない選手もいるのだから、
この2人は凡人ではないような・・・^^;

普段の槌矢は猫をかぶっているような感じなのですけど、
ピッチにたつと人がかわり、
特に相手が強ければ強いほど、
ギラギラした目でしつこくマークする姿は
本当にカッコいいんですよね。

原作者の村枝賢一さんも、
槌矢と伊武を描いているときは楽しかったというほど、
気合を入れて描かれていたのが伝わってくるキャラです。

個人的にはもっと登場して欲しかったのですが、
『俺たちのフィールド』では脇役的存在なので
仕方がないのですけど・・・

【PR】てんさんのオススメ漫画
東京喰種:re 乙嫁語り いぬやしき

【PR】
便利なネット通販 《ジュエリー&バッグ・装飾品》

ダイエットサプリ ヴィーナスレンダー「Pretty Rule プリティルール」


Hulu


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 
category
てんのお気に入りキャラ > タ行 (お気に入りキャラ)
tag
村枝賢一小学館俺たちのフィールドスポーツ
  • 2016⁄05⁄11(Wed)
  • 15:03

高杉晋作(『ちるらん 新選組鎮魂歌』より)

ちるらん 新選組鎮魂歌

原作:梅村真也さん 作画:橋本エイジさんの作品
ちるらん 新選組鎮魂歌』より

この『ちるらん 新撰組鎮魂歌』なのですが、
明治の時代に生き残った元新選組の永倉新八が
記者に語った当時の新選組のエピソードを
漫画にした史実に近い内容なのですけど、
キャラはぶっ飛んだ性格になっていたり、
武器なんかもオリジナリティーが施されたり、
本当の新選組好きなら怒りそうなストーリーですけど、
派手なバトルものの漫画としては
かなり出来のいい新選組の漫画です。

13巻の終わりから新章に突入し、
長州藩の高杉晋作が新キャラとして登場しました。



高杉晋作といえば破天荒な行動をおこしたりするのですが、
真面目な面も多く生き方にすごくひかれるんです。

この作品に登場する高杉晋作は
破天荒な性格や行動はそのままなのですが、
自分を「GOD(神)」と呼ぶほど、
ネジがぶっ飛んだキャラになっています。

高杉晋作の辞世の句である
「おもしろき こともなき世を おもしろく」
のような生き方をそのままキャラにしたように、
自由奔放で面白いキャラなんですよね。

『ちるらん』では様々なぶっ飛んだキャラが登場していますが、
この高次晋作は今までに無かった感じのキャラで、
今後の新選組とどのように絡んでくるか楽しみです。

【PR】てんさんのオススメ漫画
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- ちるらん 新撰組鎮魂歌 新選組刃義抄 アサギ

【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン

電子書籍ストア BOOK☆WALKER


★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 
category
てんのお気に入りキャラ > タ行 (お気に入りキャラ)
tag
橋本エイジ梅村真也徳間書店京都新選組
  • 2016⁄04⁄14(Thu)
  • 15:02

伊達臣人(『魁!!男塾』より)

魁!!男塾

宮下あきらさんの作品『魁!!男塾』より

男塾の中でも主人公である剣桃太郎とともに
人気のあるのが伊達臣人です。

かつては男塾一号生筆頭であったのですが、
教官殺しの罪を犯し、男塾から姿を消し、
関東一都六県、支配高98校、構成員1000名にも及ぶ
不良学生の集団の関東豪学連総長として
剣桃太郎率いる男塾一号生筆頭と
驚邏大四凶殺で死闘をくりひろげ、敗北し、
伊達臣人と三面拳の飛燕、月光、雷電とともに
再び男塾の塾生として戻ってきます。



男塾の登場キャラはほとんどが
男気があり人情も熱いのですが、
この伊達臣人はクールに見えるのですけど、
人一倍、情が深い男でもあります。

それだけ情が深い伊達臣人だからこそ、
実力者である三面拳の飛燕、月光、雷電が
一目置いているのかもしれません。

一昨年からだったかな?
伊達臣人を主人公とした
男塾外伝 伊達臣人』という作品が連載され、
こちらも読んでみると、
新たな伊達臣人の素顔が知れますよ。

【PR】てんさんのオススメ名作漫画
  

【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】

【快適生活オンライン】


Hulu


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 
category
てんのお気に入りキャラ > タ行 (お気に入りキャラ)
tag
宮下あきら集英社格闘

検索フォーム

おすすめ漫画

恥ずかしそうな顔でおっぱい見せてもらいたい 赤面おっぱいアンソロジー(10)

小林さんちのメイドラゴン(14)

黄泉のツガイ(5)

MIX(21)

今日のさんぽんた(7)

舞妓さんちのまかないさん(24)

うちの会社の小さい先輩の話(7)

黒岩メダカに私の可愛いが通じない(11)

彼女、お借りします(33)

ブルーロック(26)

戦隊大失格(11)

葬送のフリーレン(11)

トニカクカワイイ(25)

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(15)

女優めし(5)

ウマ娘 シンデレラグレイ(12)

ケンガンオメガ(18)

ダンベル何キロ持てる?(19)

TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには(19)

マザーパラサイト(9)

モブ子の恋(17)

2.5次元の誘惑(18)

幼稚園WARS(5)

あやかしトライアングル(15)

SAKAMOTO DAYS(13)

文豪ストレイドッグス(24)

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい(13)

アトム ザ・ビギニング(19)

パラレルパラダイス(22)

アンダーニンジャ(11)

アルキメデスの大戦(35)

マイホームヒーロー(22)

満州アヘンスクワッド(14)

魔入りました!入間くん(34)

もういっぽん!(25)

バキ道(17)

SANDA(10)

ギルティサークル(9)

転生したらスライムだった件(24)

スマイリー(6)

正直不動産(18)

イジらないで、長瀞さん(17)

スキップとローファー(9)

JJM 女子柔道部物語(15)

バトルスタディーズ(38)

定額制夫のこづかい万歳 月額2万千円の金欠ライフ(6)

刷ったもんだ!(10)

地縛少年 花子くん(20)

広告バナー
ぼっち・ざ・ろっく!(6)

はじめてのギャル(17)

高嶺のハナさん(9)

3月のライオン(17)

辛辣なるグルメ(5)

ひらやすみ(6)

コタローは1人暮らし(10)

土竜の唄(81)

プロフィール

てん

Author:てん
漫画が大好きな“てん”です。
読んだ漫画の感想などを好き勝手に書いています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

9月発売おすすめコミック

9月4日(月)
カメラ、はじめてもいいですか?(5)
恋人以上友人未満(4)
ラーメン赤猫(5)
マリッジトキシン(6)
2.5次元の誘惑(18)
夜桜さんちの大作戦(19)
逃げ上手の若君(12)
幼稚園WARS(5)
あやかしトライアングル(15)
SAKAMOTO DAYS(13)
文豪ストレイドッグス(24)
理想のヒモ生活(18)

9月5日(火)
ゴルゴ13(210)
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい(13)
アトム ザ・ビギニング(19)
夏目友人帳(30)

9月6日(水)
デスティニーラバーズ(13)
パラレルパラダイス(22)
アンダーニンジャ(11)
アルキメデスの大戦(35)
マイホームヒーロー(22)
サタノファニ(26)
満州アヘンスクワッド(14)
みょーちゃん先生はかく語りき(2)

9月7日(木)
女装してめんどくさい事になってるネクラとヤンキーの両片想い(11)
うちの奴隷が明るすぎる(9)
きみって私のこと好きなんでしょ?(1)
僕たちは異世界芸人です!(1)
秘密のお姉さん養成ノート(2)
ダーウィンズゲーム(29)
魔入りました!入間くん(34)
もういっぽん!(25)
バキ道 17(7)
SANDA 10(10)

9月8日(金)
幼馴染とはラブコメにならない(7)
ギルティサークル(9)
JKからやり直すシルバープラン(11)
夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~(31)
妖怪アパートの幽雅な日常(27)
転生したらスライムだった件(24)
女ゲー世界はモブに厳しい世界です(11)
急に姉ができまして!(3)
スマイリー(6)
乾くんは犬飼さんの手綱を握りたい(1)
正直不動産(18)
イジらないで、長瀞さん(17)
彼氏時々彼女(1)

9月11日(月)
まぐわい部屋の管理人さん/(4)

9月12日(火)
恥ずかしそうな顔でおっぱい見せてもらいたい 赤面おっぱいアンソロジー(10)
かりあげクン(68)
小林さんちのメイドラゴン(14)
ヒナのままじゃだめですか?(2)
不徳のギルド(12)
黄泉のツガイ(5)
こむぎが自慢のパン屋さん(1)
MIX(21)
今日のさんぽんた(7)
はなにあらし(13)
舞妓さんちのまかないさん(24)
ふたりハイシン(3)
付き合ってあげてもいいかな(11)
つれない彼女のひとりじめ(6)

9月13日(水)
マドンナリリー(2)
生まれ変わるなら犬がいい(1)
阿部くんに狙われてます(12)

9月14日(木)
しあわせは食べて寝て待て(4)
修羅場でイキてるポルノ屋さん(1)
去年の雪
夢でフラれてはじまる百合(2)
うちの会社の小さい先輩の話(7)
ちぃちゃんのおしながき(19)
森田さんは無口(22)
理想のおとなりさん(1)
青のミブロ(10)
黒岩メダカに私の可愛いが通じない(11)
彼女、お借りします(33)
ブルーロック(26)
戦隊大失格(11)
EDENS ZERO(28)
17歳からやり直すプロポーズ(4)

9月15日(金)
葬送のフリーレン(11)
トニカクカワイイ(25)
龍と苺(13)

9月19日(火)
ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(15)
ラクガキ~呪いの館~(5)
女優めし(5)
ラジエーションハウス(15)
ウマ娘 シンデレラグレイ(12)
超人X(7)
女性専用。(1)
来世ではちゃんとします(11)
ケンガンオメガ(18)
ダンベル何キロ持てる?(19)
一勝千金(1)
出会って5秒でバトル(23)
TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには(19)

9月20日(水)
マザーパラサイト(9)
ハッピーファミリー 復讐のレンタルお母さん(2)
モブ子の恋(17)
ネコの掟(3)
ぱンすと。(15)
センセ。(14)
シリアルキラーランド(4)
カレシがいるのに(8)
放課後ていぼう日誌(11)

9月21日(木)
ショタおに(4)
ジャヒー様はくじけない!(10)
鬼島さんと山田さん(6)
評判すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。

9月22日(木)
俺だけレベルアップな件(14)
シロとくじら(2)
異世界おじさん(10)
おとりよせしまっし!(3)
金田一37歳の事件簿(14)
ご飯つくりすぎ子と完食系男子(11)
焼いてるふたり(12)
18=80(エイティーン エイティ)(3)
猫奥(7)
都合のいい果て(3)
宇宙兄弟(43)

9月25日(月)
煙の先の敷島さん(3)
隣の男はよく食べる(5)
兄の嫁と暮らしています。(14)
ゆうべはお楽しみでしたね(10)
ぼくらはみんな*んでいる(1)
先生のこと、くすぐってあげる(5)
現実の彼女はいりません!(19)
その着せ替え人形は恋をする(12)

9月27日(水)
未確認で進行形(15)

9月28日(木)
真・一騎当千(5)
めしばな刑事タチバナ(51)
警部補ダイマジン(18)
ふたりの夏が終わるまで(2)
中卒労働者から始める高校生活(19)
空母いぶきGREAT GAME(11)
マイホームアフロ田中(3)
血の轍(17)
イキガミ 再臨(2)
JUMBO MAX(9)
アオアシ(33)
九条の大罪(9)
東京貧困女子。(9)
夏目アラタの結婚(11)

9月29日(金)
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(17)
キン肉マン(83)
薬屋のひとりごと(12)
変女 ~変な女子高生 甘栗千子~(18)
ベルセルク(42)
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~(5)
日曜日のいちごちゃん(3)

カテゴリ

おすすめサイト

QRコード

QR

おすすめサイト


電子貸本Renta!



LCLOVE COSMETIC


じゃらん
遊び・体験予約


ホテル・宿予約サイト
「じゃらんnet」


じゃらんパック