- 2015⁄08⁄23(Sun)
- 20:02
いい歳して漫画なんか読んで・・・
「いい歳して漫画なんか読んで・・・」
なんていう大人もいますが、
漫画って子供だけのものでしょうか?
昔は漫画を読む大人なんてあまりいなかったから
こんな事をいう人がいたのでしょうが、
今の時代はそんなことを言う人のほうがおかしいです。
僕もいい歳しているのですけど、
漫画を読み続けていますが、
漫画を描いている人は今も昔も大人ですよね。
大人が書いた作品を大人が読んでも
別におかしくはないのではないでしょうかね?
文学作品を漫画にした作品なんかもあります。
でも、それに共感する部分もあり、
学ぶ要素もある作品も多々あります。
「所詮は漫画」なんて馬鹿にする人もいますが、
それは漫画を真剣に読んだことがない人のセリフです。
漫画の中にもたくさんの学ぶべき事があります。
キャラの生き様や言葉などには
胸を打つものや深い言葉がたくさんあります。
「漫画」も「文学作品」も同じ作品には違いありません。
それが絵で表現しているか文章で表現しているかの
違いだけだと思っています。
読まないよりも読んだほうが
知識として残りますので、
「漫画」だろうが「小説」だろうが「文学作品」だろうが、
まずは読むことをおすすめします。
【PR】
美容・ダイエット・健康 いい通販の商品が揃ってます!
【PR】
ジュエリー・腕時計の通販サイト【ジュエリング】
eBookJapan

なんていう大人もいますが、
漫画って子供だけのものでしょうか?
昔は漫画を読む大人なんてあまりいなかったから
こんな事をいう人がいたのでしょうが、
今の時代はそんなことを言う人のほうがおかしいです。
僕もいい歳しているのですけど、
漫画を読み続けていますが、
漫画を描いている人は今も昔も大人ですよね。
大人が書いた作品を大人が読んでも
別におかしくはないのではないでしょうかね?
文学作品を漫画にした作品なんかもあります。
でも、それに共感する部分もあり、
学ぶ要素もある作品も多々あります。
「所詮は漫画」なんて馬鹿にする人もいますが、
それは漫画を真剣に読んだことがない人のセリフです。
漫画の中にもたくさんの学ぶべき事があります。
キャラの生き様や言葉などには
胸を打つものや深い言葉がたくさんあります。
「漫画」も「文学作品」も同じ作品には違いありません。
それが絵で表現しているか文章で表現しているかの
違いだけだと思っています。
読まないよりも読んだほうが
知識として残りますので、
「漫画」だろうが「小説」だろうが「文学作品」だろうが、
まずは読むことをおすすめします。
【PR】
美容・ダイエット・健康 いい通販の商品が揃ってます!
【PR】
ジュエリー・腕時計の通販サイト【ジュエリング】
eBookJapan



スポンサーサイト
- category
- 漫画の楽しみ方
- 2015⁄08⁄23(Sun)
- 08:04
キン肉マンⅡ世 究極の超人タッグトーナメント編 【著者:ゆでたまご】

ゆでたまごさんの作品
『
キン肉マンのシリーズは
『キン肉マン』『キン肉マンⅡ世』
『キン肉マンⅡ世 究極の超人タッグトーナメント編』
そして、今、再連載されている『キン肉マン』と
ずっと読み続けているのですが、
その中でも個人的には
『キン肉マンⅡ世 究極の超人タッグトーナメント編』
がシリーズ通して一番面白いかと・・・
ニュージェネレーションズ世代が
過去の超人タッグトーナメントが開かれていた時代へと
タイムスリップして、
あらたにタッグトーナメントを闘うのですが、
世代を超えた闘いに熱さを感じました。
ただ、この作品の面白さを知るには、
初期の『キン肉マン』だけでなく
『キン肉マンⅡ世』を読んでからでないと
伝わらない部分もあり、
それだけ奥が深い作品になっています。
これを読んでいても、
21世紀になって描かれた作品ですが、
レジェンド世代(キン肉マンやテリーマン)の技は
当時のままなのに、魂のこもった技の入り方で、
現代の技に立ち向かっているので、
過去と現代のプロレスの進化を楽しみつつ、
闘いとしても成立しているので
昔からのプロレス好きには楽しめるのではないでしょうか。
この作品を読んだ後に
再連載された『キン肉マン』(38巻以降)を読むと、
ちょっと矛盾した部分が出てきたりするのですけど、
まぁ、それはそれで、あら探しをするのではなく、
純粋に漫画を楽しんでください。
【PR】
電子書籍もレンタルで(青年コミック版)
【PR】
写真集もレンタルで♪
あみあみ
中性脂肪が気になる方に「イマークS」


