- 2015⁄09⁄29(Tue)
- 22:03
鬼燈の島 -ホオズキノシマ- 【著者:三部けい】

三部けいさんの作品『
家庭に問題のある子供たちを引き取る
孤島にある施設「鬼燈学園」を舞台に、
さまざまな性癖のある子供たちが
大人たちの妙な行動に気づき、
島を脱出する計画をするのですが・・・
全4巻なので、詳しく書くと
ネタバレになるのであまりかきませんが、
個人的にはハマったサスペンスホラー作品です。
子供たち、大人たちの心理描写が見え隠れするのですが、
ほとんどが子供目線で描かれていて、
読み終わった時にはちょっと後味悪さは残るものの、
予想もしなかった結末を迎えます。
三部さんのサスペンス作品は
この『鬼燈の島 -ホオズキノシマ-』ではまり、
その後の『魍魎の揺りかご』『僕だけがいない街』と
読み続けているのですけど、
話の展開が読めそうで読めないのがいいんですよね。
興味ある方は『鬼燈の島 -ホオズキノシマ-』から読んで、
三部ワールドに引きこまれてください♪
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
アニメ・漫画大好き【キャラクターグッズの通販】
【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】
ひかりTVブック【電子書籍】
フィギュア・プラモなど総合ホビー通販『ホビーサーチ』




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ハ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 三部けいスクエニサスペンス僕だけがいない街
- 2015⁄09⁄29(Tue)
- 16:04
ぶすぶす 【著者:緒方波子】

緒方波子さんの作品『
女子高校の生徒会が舞台になっているのですが、
この生徒会長というのが、
ちょっと豊満な体型でお世辞に可愛いというわけでもなく、
タイトル通りのおブスキャラなんです。
でも、清く正しく美しく(心が・・・)、
学校で起こる問題を解決していきます。
生徒会長だけでなく、
その他に登場する生徒会のキャラもいいんですよね。
オタクや腹黒、コミュ障や性格が悪いキャラなど、
それぞれ個性的なキャラが
それぞれの役割を果たしているだけでなく、
学校の主といわれる亀もいい味をだしていました。
(この亀が一番美味しい役割かも・・・)
学校が舞台・・・ってことで題材は豊富なので、
1巻で終わってしまうのはもったいない・・・と、
普段なら思うのですが、
ダラダラと続けて残念な内容になっていくよりも、
スパっと1巻にまとめたあたりも、
この生徒会長の性格を表しているようでした。
緒方波子さんが描かれた前作の『鹿娘清美婚姻譚』は
個人的にはハマらなかったので、
『ぶすぶす』もノーマークだったのですが、
今後の緒方波子さんの作品はチェックしなくては・・・
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
【PR】
女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
LCLOVE COSMETIC
電子書籍ストア BOOK☆WALKER



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ハ行 (1巻完結)
- tag
- 緒方波子エンターブレイン
- 2015⁄09⁄29(Tue)
- 08:03
聖闘士星矢 【著者:車田正美】

車田正美さんの作品『
この世に邪悪がはびこるとき、
必ずや現れるという希望の闘士聖闘士(セイント)。
この言葉を1度は聞いたことがあるでしょう。
アテナである城戸沙織を守るために、
星矢、紫龍、氷河、瞬、一輝の青銅聖闘士や
黄金聖闘士が邪悪なる敵と闘うという
少年誌の王道ともいえるバトル漫画です。
当時からずっとファンで、
今も原作は車田さんなんですけど、
違う漫画家さんが作画された作品も
すべて読み続けているほど『聖闘士星矢』が大好きなんです。
同じく車田正美さんが描いている
『
瞬、紫龍、氷河、一輝などが時空を越えて、
前聖戦を舞台にした作品もありますので、
読んだことのない人は、ぜひ読んでもらいたいです。
また、
岡田芽武さんが作画の
『
『
手代木史織さんが作画の
『
『
久織ちまきさんが作画の
『
と、いろいろなスピンオフ作品もありますので、
合わせて読むと、
さらなる『聖闘士星矢』の世界に浸れるでしょう!
【PR】てんさんのオススメ名作漫画


![ドラゴンボール [新書版/新装版]](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/005/TO-133.jpg)



【PR】
アニメ・漫画大好き【キャラクターグッズの通販】
【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
Hulu
あみあみ


