- 2015⁄11⁄12(Thu)
- 22:02
GREEN WORLDZ 【著者:大沢祐輔】

大沢祐輔さんの作品『
近未来の東京が舞台で地球温暖化を食い止めるために
「都市緑化計画」というのが行われ、
いたるところに植物が植えられ緑化が進んでいきます。
卜部アキラ(主人公)がある日、
東京に住む幼なじみの家へ向かうため
地下鉄で移動するのですが、
停電で止まってしまい、線路を歩いて移動し、
辿り着いた駅から外へでると
奇怪な植物に支配された東京だったんです。
この植物は生命をやどしたかのように、
人間を襲う殺人植物で、それらから逃げ、戦うという、
パニックホラー系の作品です。
パニックホラーものはゾンビ系が多いのですけど、
これらは殺人植物を相手にするという、
ちょっとめずらしい作品で、
パニックホラー作品が好きな人には
たまらないかもしれません。
もちろん、僕もパニックホラー系の作品は大好きなので、
1巻を読んだ時に見事にはまりました。
逃げ、戦うだけでなく、
作品内の人間模様も面白く、
そういったところも読み取って欲しいです。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
アニメ・漫画大好き【キャラクターグッズの通販】
【PR】
便利なネット通販 《家電・インテリア》
オンライン書店boox store
Zoff Online Store



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 大沢祐輔講談社パニックホラー
- 2015⁄11⁄12(Thu)
- 16:04
歴史漫画
なんで過去の歴史を学ばなきゃいけないの?
なんて思うほど、
子供の頃、歴史が大の苦手で、
大嫌いな教科でした。
なので歴史物の漫画の作品も
ほとんど読んだことがなかったのですが、
ある程度の年齢になったころ、
原作:武田鉄矢さん 作画:小山ゆうさんの作品
『
お~い!竜馬』(小学館)


を手にしてパラパラ~って見てみたところ、
ちょっと面白そうだったので、
最初から読み始めてみると、
今まで歴史が苦手だったのに、
見事にハマってしまいました。
それから、幕末系の漫画(新選組など)を読み、
今では歴史関連の書籍まで読むようになりました。
あれだけ苦手だったのに、
漫画をきっかけに歴史が好きになるとは・・・
こういった感じで
歴史を好きになったって人も多いのではないでしょうか。
歴史が苦手・・・なんて子供も
漫画から学ぶという方法もあります。
今では漫画で読む歴史なんて感じの作品もあります。
歴史を学ぶのに漫画もありかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画
![金色のガッシュ!![文庫版] (1-16巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/693/KO-300.jpg)
![ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 [完全版] (1-15巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/252/TO-95.jpg)
![みゆき [B6版] (1-5巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/730/SHOGAKU03426.jpg)

【PR】
アニメ・漫画大好き【キャラクターグッズの通販】
【PR】
メンズファッション&アクセサリーの通販サイト
ひかりTVブック【電子書籍】
じゃらん 遊び・体験予約

なんて思うほど、
子供の頃、歴史が大の苦手で、
大嫌いな教科でした。
なので歴史物の漫画の作品も
ほとんど読んだことがなかったのですが、
ある程度の年齢になったころ、
原作:武田鉄矢さん 作画:小山ゆうさんの作品
『

を手にしてパラパラ~って見てみたところ、
ちょっと面白そうだったので、
最初から読み始めてみると、
今まで歴史が苦手だったのに、
見事にハマってしまいました。
それから、幕末系の漫画(新選組など)を読み、
今では歴史関連の書籍まで読むようになりました。
あれだけ苦手だったのに、
漫画をきっかけに歴史が好きになるとは・・・
こういった感じで
歴史を好きになったって人も多いのではないでしょうか。
歴史が苦手・・・なんて子供も
漫画から学ぶという方法もあります。
今では漫画で読む歴史なんて感じの作品もあります。
歴史を学ぶのに漫画もありかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画
![金色のガッシュ!![文庫版] (1-16巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/693/KO-300.jpg)

![ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 [完全版] (1-15巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/252/TO-95.jpg)

![みゆき [B6版] (1-5巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/730/SHOGAKU03426.jpg)

【PR】
アニメ・漫画大好き【キャラクターグッズの通販】
【PR】
メンズファッション&アクセサリーの通販サイト
ひかりTVブック【電子書籍】
じゃらん 遊び・体験予約



- category
- 漫画の楽しみ方
- 2015⁄11⁄12(Thu)
- 08:04
「いい試合かもしれない… しかし、粉川… 今、おまえの前にいる男は… 倒さなきゃならない宿命の一人には違いないはずだぞ!」(『帯をギュッとね!』より)
![帯をギュッとね! [文庫版] (1-16巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/590/O-09.jpg)

河合克敏さんの作品『
「いい試合かもしれない… しかし、粉川… 今、おまえの前にいる男は… 倒さなきゃならない宿命の一人には違いないはずだぞ!」
高校2年になり、インターハイの男子個人戦の地区予選に出場した
浜名湖高校のメンバーは順調に勝ち進んでいくのですが、
軽中量級には粉川と斉藤の2人が出場し、
この2人が勝ち上がり、決勝で戦うことに・・・
その試合を見てライバルである三方ヶ原工高の藤田が
試合している粉川に言った(心のなかで)セリフです。
高校などだとライバルといえば、
他校の選手になるのでしょうが、
柔道など団体戦だけでなく個人戦もある競技だと、
同じ学校でもライバルになりうるんですよね。
同じ学校の道場の畳の上で技を競い合っていても、
個人戦の試合場の畳の上では倒さなければならない
ライバルになってしまいます。
この試合で勝った粉川が抑えこみをしながら
涙?を流すシーンなどがあるのですけど、
この辺りから『帯ギュ!』は
本格的柔道漫画に変わっていったように思えます。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画
![モンキーターン [文庫版] (1-18巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/675/MO-118.jpg)

![キャプテン翼 [文庫版] (1-21巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/117/KI-08.jpg)

![金田一少年の事件簿 [文庫版] (1-34巻 最新刊)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/261/KI-43.jpg)

【PR】
電子書籍もレンタルで(青年コミック版)
【PR】
ジュエリー・腕時計の通販サイト【ジュエリング】
【全巻読破.com】

じゃらん 遊び・体験予約


