- 2015⁄11⁄25(Wed)
- 22:03
恐之本 【著者:高港基資】

高港基資さんの作品『
この作品は1話完結のホラー作品集で、
実際に体験したかのように描かれています。
続編も出ているのですが、
全てが読み切りの作品集なので、
ホラー好きな人には楽しめると思います。
個人的な感想なのですが、
ある程度、霊感がある人なら、
どの話も実際にあるように思えてならない話ばかりで、
多分、これらの話は体験談から作られたのではないかと・・・
霊感がある人であれ、ない人であれ、
この作品からは恐怖が伝わってきますので、
ホラー好きな人にはオススメ作品です!
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
漫画 全巻一気読み!情報局
【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
【漫画全巻ドットコム】

大人が楽しむアートフィギュアのお店【441Shop】




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 高港基資少年画報社ホラー
- 2015⁄11⁄25(Wed)
- 16:03
「「勝ちたい」と思う気持ちを持てる者が最後には勝つ!」(『帯をギュッとね!』より)
![帯をギュッとね! [文庫版] (1-16巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/590/O-09.jpg)

河合克敏さんの作品『
「「勝ちたい」と思う気持ちを持てる者が最後には勝つ!」
浜名湖高校のメンバーが2年の時に、
日本武道館で開催されている
全国高校柔道選手権大会団体戦の決勝戦で
浜名湖高校の斎藤と千駄ヶ谷学園の橘が闘っている時、
浜名湖高校のコーチである西久保が言ったセリフです。
このセリフは省略してあり、本来は、
「戦っている最中に「負けるかもしれない」と
思うことはよくある。
しかし、その弱気の気持ちを押し殺して、
「勝ちたい」と思う気持ちを持てる者が最後には勝つ!
こんな感じに長いセリフになります。
でも、これは誰でも言えることではないでしょうかね。
気持ちが負けていれば、
何をやってもうまくいかないでしょう。
でも「勝ち」を意識してそれすら上回る気持ちがあれば、
必ずとは言いませんが、いい結果になるのではないでしょうか。
このセリフには“勝つという気持ち”が
何事にも勝るということが詰まっているようにかんじます。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画
![モンキーターン [文庫版] (1-18巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/675/MO-118.jpg)

![キャプテン翼 [文庫版] (1-21巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/117/KI-08.jpg)

![金田一少年の事件簿 [文庫版] (1-34巻 最新刊)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/261/KI-43.jpg)

【PR】コミックシーモア
【PR】
電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
【漫画全巻ドットコム】

じゃらん 遊び・体験予約



- 2015⁄11⁄25(Wed)
- 08:03
ラフ 【著者:あだち充】

あだち充さんの作品『
栄泉高校水泳部に所属する大和圭介と
水泳部の高飛び込みの選手の二ノ宮亜美、
この2人の実家はともに和菓子屋で、
祖父の代からライバル同士で、
高校で2人は出会うのですが、
出会いから最悪な仲から始まります。
2人とも寮生活ということで、
仲が良くないのに、何かと行事などで2人で行動することがあり、
次第に2人の関係がよくなっていくという、
典型的な青春ラブコメディ漫画です。
この作品なのですが、
最初はどうなるのか・・・なんて思っていたのですけど、
あだち充さんらしい話の持って行き方で、
いい結末になったのではないかと・・・
個人的に最終話の設定が好きなんですよね。
競技前に集中するために圭介がウォークマンで聞いていると、
そこに亜美の声がながれてきます。
あだち充さんの作品はたくさん読んできていますが、
個人的に『みゆき』の次に好きな終わり方です。
1番って言えないのがツライですけど^^;
【PR】てんさんのオススメ名作漫画
![めぞん一刻 [新装版] (1-15巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/478/ME-06.jpg)



![ヒカルの碁 [完全版]](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/881/HI-108.jpg)

【PR】
電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
【復刊ドットコム】

DMM.com


