- 2016⁄01⁄04(Mon)
- 22:00
おしとね天繕 ゴールドフィンガー 【著者:山口譲司】

山口譲司さんの作品『
以前、スーパージャンプなどで連載されていた
『おしとね天繕』の続編が出版社をかえて
連載された作品です。
『おしとね天繕』という作品は
将軍以外の男子禁制ともいわれた「大奥」という
女の園に、唯一、入ることを許された
皇天繕という男がいました。
この天膳は将軍と夜伽をする事を拒む女性に対し、
お褥改めをし、その気にさせるという役職で、
どんな女性も虜にしてしまいます。
かなり特殊?な話なのですけど、
観音的なタッチで描かれていて、
エロい作品なのですが、
上品に感じるようにも見えます。
(ちょっと言いすぎかな?^^;)
山口譲司さんの作風は現代の漫画よりも、
時代物や大正ロマンなど、
すこし時代をさかのぼった方が
合っているようにも感じますので、
今後もこういった作風で描いてもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
あなたの腕に輝きを《ブランド腕時計通販サイト》
【PR】
健康のためジョギングしませんか?【シューズとスポーツウェアの通販サイト】
【DeNAトラベル】国内旅行用
ホットペッパー ビューティー



スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > ア行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 山口譲司リイド社
- 2016⁄01⁄04(Mon)
- 15:03
「退かぬ!! 媚びぬ 省みぬ!!」(『北斗の拳』より)

原作:武論尊さん 作画:原哲夫さんの作品
『
「ひ…退かぬ!! 媚びぬ 省みぬ!!」
南斗鳳凰拳伝承者のサウザーが
一度はケンシロウを完膚なきまでに叩きのめしたのですが、
2度目の戦いで、心臓の位置と秘孔の位置が逆という
特殊な体質というのをケンシロウに見破られ、
激闘の最中にサウザーが言ったセリフです。
実はこのサウザーというのは
それほど好きなキャラではないのですけど、
この「退かぬ!! 媚びぬ 省みぬ!!」というセリフは
自分のプライドとともに死ぬのなら本望!
ともとれるので好きなんですよね。
僕も退くのが嫌いなので、
この言葉が好きなのかもしれません。
でも、退いたほうがいい場面では、
本当は退く方がいいんでしょうけどね^^;
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
電子書籍もレンタルで(青年コミック版)
【PR】
メンズファッション&アクセサリーの通販サイト
eBookJapan
エンターキングオンライン



- 2016⁄01⁄04(Mon)
- 08:03
狂四郎2030 【著者:徳弘正也】

徳弘正也さんの作品『
第三次世界大戦後の日本は、
遺伝子が全ての優劣を決めるという思想を
背景としたゲノム党の独裁により
男女隔離政策がとられており
徹底的な管理社会となっていました。
そんな中、廻狂四郎(主人公)は
バーチャルSEXマシンを介して知り合った志乃に会うため、
関東から外の地域へと旅立つのですが・・・
この作品なのですが、
1度読んだだけではちょっと理解できないような
シリアスな内容の近未来SF冒険作品となっているのですが、
徳弘正也さんらしくギャグは入っていて、
重い話ながらも笑いもある作品です。
ただ、ギャグがあるからこそ、
内容が逆にわかりづらくなっていたのかも・・・
なんて思ってしまったのですが、
ギャグがあったからグロテスクな表現も
笑えて読めたのかもしれません。
ギャグがなければ、
多分、読んでいてストーリーの重さに
押しつぶされたかもしれないです。
青年誌では徳弘正也さんの作風は
規制などから面白みが制限されていたので、
青年誌に移動されたからこそ、
このような過激でエロスな作風でいけたのかも・・・
青年誌での徳弘正也さんの作品の
原点といっていい作品ではないでしょうか。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画
![ドラゴンボール (1-34巻 全巻) [完全版]](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/195/TO-05.jpg)

![るろうに剣心 [完全版] セット (全23冊)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/418/SETS-PFT-RUROKEN.jpg)



【PR】
漫画 全巻一気読み!情報局
【PR】
便利なネット通販 《家電・インテリア》
【復刊ドットコム】

じゃらん 遊び・体験予約


