- 2016⁄01⁄11(Mon)
- 23:04
スズキさんはただ静かに暮らしたい 【著者:佐藤洋寿】

佐藤洋寿さんの作品『
とあるアパートに住んでいる
母と子供が二人で暮らしている部屋に
銃を持った男がやってきて
母親の頭を撃ち抜きます。
その音に気づいた隣に住んでいた
スズキと名乗る女性が入ってきて、
その男をサイレンサー付きの銃で撃ち殺します・・・
こんな衝撃な1話を読んで、
すぐに気になる作品となりました。
もう少しあらすじを話すと、
この殺された母親の子供の父親も
殺されているんです。
どうやらこの家族が知ってはいけない事件を知ってしまい、
それで殺されたみたいなのです。
そしてこの子供(仁輔)を一人で置いておくわけにもいかず、
隣に住んでいるスズキがかくまって
一緒に行動することに・・・
このスズキというのが殺し屋で、
殺した男というのがどうやら警察官みたいで、
この家族が知ってしまった事件と関係しており、
警察に追われるようになります。
この作品なのですが、
展開も早いだけでなく、予期せぬ展開で、
サスペンス要素が強くハラハラしながら
読むことができます。
今後、人気が出てくるのではないかなぁ~
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
旅の準備はここで決まり!《旅行グッズ通販サイト》
『家庭画報ショッピングサロン』
【買取ヒーローズ】




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > サ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 佐藤洋寿徳間書店サスペンス
- 2016⁄01⁄11(Mon)
- 18:04
藤子スタジオアシスタント日記まいっちんぐマンガ道 【著者:えびはら武司】

えびはら武司さんの作品
『
えびはら武司さんといえば
『
これ以外にヒット作品がない漫画家さんです^^;
このえびはらさんなのですが、
藤子スタジオで藤子不二雄さんの
今は亡き藤本さんのアシスタントをされていたそうなんです。
この作品なのですが、
えびはらさんの藤子スタジオにいた2年間での
裏話などがたくさん詰まっていて
読んでいて楽しかったです。
あと、藤子不二雄さんの漫画のキャラを
マチコ先生がコスプレ?した絵もいくつかありました。
これだけでも『
見る価値がありますよ♪
ちょっと話は変わりますが、
少し前に吉本浩二さんが作画された
『ブラック・ジャック創作秘話 ~手塚治虫の仕事場から~』
って作品が人気漫画となりましたが、
このような感じで巨匠とよばれる漫画家さんの
裏話の漫画がもっと出てくれないかなぁ~
【PR】てんさんのオススメ 懐かしのちょいエロ系漫画



【PR】eBookJapan(電子書籍ダウンロード)
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
『家庭画報ショッピングサロン』



- category
- コミックエッセイ > ハ行(コミックエッセイ)
- tag
- えびはら武司藤子不二雄双葉社
- 2016⁄01⁄11(Mon)
- 13:04
優しき和尚、ここに散る・・・(『るろうに剣心』より)

和月伸宏さんの作品『
緋村剣心、斎藤一、相楽左之助が
志々雄真実率いる十本刀との最終決戦の場である
比叡山六連鳥居の祠に向かいます。
初戦は悠久山安慈と相楽左之助との戦いで、
左之助は安慈に二重の極みを教えてもらったという
ちょっとした出会い(因縁?)もあったのですが、
左之助は奇跡的にも安慈に勝利します。

『るろうに剣心』は基本的に
剣術でのバトルが多いのですが、
この2人の戦いは「るろ剣」では珍しく
素手での殴り合い(二重の極みもありますが)で、
異色なバトルだったんですよね。
ちょっと地味な戦いなのですけど、
個人的に「るろ剣」のキャラで好きなのは
左之助というのもあるからでしょうけど、
安慈が志々雄側についた経緯なども
深い流れなども含めて
この戦いが一番印象に残っているんです。
まぁ、思い入れのあるキャラが
心に残るのは当たり前ですけど、
これはあくまで個人的な感想なんですけどね^^;
【PR】てんさんのオススメ名作漫画


![SLAM DUNK [完全版]](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/172/SU-04.jpg)

![ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 [完全版] (1-15巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/252/TO-95.jpg)

【PR】
電子書籍もレンタルで(青年コミック版)
【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】
全巻漫画ドットコム

ひかりTVブック【電子書籍】(アイドル)



- category
- “てん”の心に残った名シーン > ヤ・ラ・ワ行 (名シーン)
- tag
- 和月伸宏集英社るろうに剣心
- 2016⁄01⁄11(Mon)
- 08:02
めしばな刑事タチバナ 【原作:坂戸佐千衛 作画:旅井とり】

原作:坂戸佐千衛さん 作画:旅井とりさんの作品
『
立花という刑事が牛丼や立ち食いそば、
ファミレスなどのB級、C級グルメのお店や、
カップ麺やふりかけ、缶詰、駄菓子などの
どこでも手に入るような食べ物など、
幅広い食べ物のうんちくなどを
弁説しまくる内容のちょっと変わったグルメ漫画です。
この立花の知識ってのが、
とんでもなく豊富で、誰もが関心してしまうほどです。
お店が誕生した時代背景から、
その系列まで網羅しており、
漫画でありながらそれ以上の内容です。
この作品は男性ウケはいいでしょうね。
男性ならどこのお店も気軽に入れるので、
この作品を読んだ後日にでも、
気軽に食べにいけるでしょうから・・・
僕も1巻が発売された時から読んでいますが、
グルメ漫画でありながら、
お店の知識を得るために重宝しています。
この作品を読めば、
ちょっとしたうんちくを知って人に自慢できますよ。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
いい湯だな [温泉旅行の宿泊先情報]
【PR】
ジュエリー・腕時計の通販サイト【ジュエリング】
【DeNAトラベル】海外旅行用
口臭対策サプリメント「ブレスブロック」


