- 2016⁄01⁄18(Mon)
- 22:02
巨蟲列島 【原作:藤見泰高 作画:REDICE】

原作:藤見泰高さん 作画:REDICEさんの作品
『
修学旅行中に乗っていた旅客機が
突然にエンジン爆発し、墜落してしまい、
奇跡的に孤島に漂着した女子高生の織部睦美が
巨大なフジツボやカメノテを見つけた直後、
旅客機に同乗していた松岡歩美に出会います。
二手に分かれて生き残った人を探すと、
何人かの生徒と出会うことに・・・
その後、島を散策していると、
仲間が巨大な昆虫に襲われます。
そう、この島は巨大な昆虫が巣窟だったんです。
漂流した高校生が無事に島から脱出できるか・・・
パニックホラー系?サバイバルホラーの作品です。
この手の話ってのはよくあるのですが、
巨大化したのは昆虫だけなのか・・・
最初にフジツボやカメノテなども出ていたので、
すべての生物が巨大化している可能性もあるので、
どのような展開になるのか楽しみな作品です。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
生活雑貨を通販で♪
ネットオフ(買取)
電子書籍ストア BOOK☆WALKER



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- REDICE藤見泰高秋田書店サバイバルホラー
- 2016⁄01⁄18(Mon)
- 15:04
おあとがよろしいようで 【著者:あだち充】

あだち充さんの作品『
あだち充さんが漫画家40周年を記念して
今まで連載されていた作品の
「最終回」だけを収録し、
その解説などしている書籍?漫画?です。
この作品はあだち充さんの作品が
好きであれば絶対に読むべき書籍であるのですが、
あだち充さんの作品を全て持っている人には、
コレクションアイテムとしかならないような・・・
個人的にあだち充さんの作品の最終回だけよりも、
その少し前から読むのが好きなんですよね。
「最終回」だけ読んでも
それまでの話を知らなければ伝わらないんですよね。
でも、これを読んで、
まだ読んでいない作品を読みたくなる・・・
って場合もあるので、
どちらがいいんだろう・・・
僕はあだち充さんの好きな作品は手元においてあり、
それ以外は処分しているので、
これはコレクションアイテムとして置いてあります。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画
![金色のガッシュ!![文庫版] (1-16巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/693/KO-300.jpg)

![ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 [完全版] (1-15巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/252/TO-95.jpg)

![みゆき [B6版] (1-5巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/730/SHOGAKU03426.jpg)

【PR】
便利なネット通販 《ジュエリー&バッグ・装飾品》
「サントリーウエルネスオンライン」
乾燥肌改善「アクシリオ」



- 2016⁄01⁄18(Mon)
- 08:03
行け!稲中卓球部 【著者:古谷実】

古谷実さんの作品『
この作品なのですが、
稲豊市立稲豊中学校の卓球部が舞台で、
男子部員6人のストーリー漫画だったのですが、
いつの間にかドタバタなギャグ漫画になっていき、
そこから一気に人気になった作品です。
古谷実さんといえば、
最近ではシリアスで独特な世界観の作品を
描かれているイメージがありますが、
『行け!稲中卓球部』のようなギャグ漫画も
描かれていたんですよね。
実は『行け!稲中卓球部』って
ちょっと下品なイメージがあったため、
連載当時はまったく読んでいませんでした・・・
読むきっかけとなったのが
『行け!稲中卓球部』のパチンコ台が出て、
打っていると、稲中のギャグが面白く、
原作を読んでみると、
めちゃめちゃ面白いことに気がつきました。
それ以降、古谷実さんの作品すべて読むほどハマり、
今に至っています。
知らない人はあまりいないかもしれないですが、
昔、読んだ人も懐かしんで読んでみるのもいいかと・・・
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
美容・ダイエット・健康 いい通販の商品が揃ってます!
マンガの買取専門店【漫画買取ネット】

国内最大級の総合電子書籍ストア BookLive!


