- 2016⁄02⁄29(Mon)
- 22:03
朝まで授業Chu! 【原作:太田顕喜 作画:むにゅう】

原作:太田顕喜さん 作画:むにゅうさんの作品
『
加賀見優希(主人公)は憧れの鳳梨学院に
特待生として入学したのですが、
優希という名前なので女性と間違われて
手違いにより男子禁制の女性寮で生活することに・・・
男子寮にも入ることができず、
問題を起こしたら即退学という瀬戸際に追い詰められ、
監視役の女教師、柿乃坂綾奈と同室で暮らすことになり、
寮内では女装をしなければならないという、
波乱に満ちた学園生活を送ることになります。
こういった、ちょいエロ漫画には
よくありがちなベタな設定なのですが、
ベタなだけあって、安定感のある作品になっています。
ちょいエロ作品ですが、
ほのぼのとした絵と世界観なので、
気軽に読める作品になっていますので、
気になった人は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販
【Kamimado】美容室(ヘアサロン)予約
LCLOVE COSMETIC



スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > ア行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- むにゅう太田顕喜メディアワークス
- 2016⁄02⁄29(Mon)
- 15:02
「あなたは死なないわ 私が守るもの」(『新世紀エヴァンゲリオン』より)

貞本義行さんの作品『
「あなたは死なないわ 私が守るもの」
碇シンジは父親に認められたくて
エヴァのパイロットとして戦うことになります。
でも、自分の意志があやふやなまま、
第5の使徒が登場し、再び戦場へと・・・
しかし出撃してすぐに相手の攻撃により負傷します。
負傷し、病院のベッドで過ごすシンジに対し、
綾波は作戦の内容を話し続けます。
エヴァに乗る恐怖を植え付けられたシンジに
綾波はいつでも代われるような事をいうのですが、
シンジは再び戦場へ向かいます。
その時に綾波がシンジに向かって言ったセリフです。
誰もが知っているセリフですが、
この事によりシンジにエヴァのパイロットとしての
決意が固まった瞬間ではないでしょうかね。
そしてシンジの中に綾波の存在が
大きくなった瞬間でもあります。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画


![SLAM DUNK [完全版]](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/172/SU-04.jpg)

![ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 [完全版] (1-15巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/252/TO-95.jpg)

【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
【華の会メールBridal】



- category
- 漫画の名言(迷言) > ア行 (名言)
- tag
- 貞本義行角川書店新世紀エヴァンゲリオン
- 2016⁄02⁄29(Mon)
- 08:03
アオイホノオ 【著者:島本和彦】

島本和彦さんの作品『
大作家芸術大学映像計画学科に通う一回生の
焔 燃(ホノオモユル)(主人公)が、
漫画家を目指すという、漫画家漫画です。
この作品なのですが、
作者の島本和彦さんの自伝的?作品になっており、
当時に知り合ったアニメや漫画関係も
登場人物として出てきます。
それだけでなく、
デビュー前の島本さんのことや、
当時の週刊少年サンデーなどのことも描かれており、
サンデーファンならハマるのではないでしょうかね。
ドラマ化などもされたほどの作品ですので、
興味ある方は読んでみるのもいいかも・・・
そして、島本和彦さんの事を知れば、
他の作品もきっと読みたくなるはずですよ!
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
漫画 全巻一気読み!情報局
「サントリーウエルネスオンライン」
ホットペッパー ビューティー



- 2016⁄02⁄28(Sun)
- 22:04
花子と寓話のテラー 【著者:えすのサカエ】

えすのサカエさんの作品『
この作品なのですが、
「口裂け女」「テケテケ」「人面魚」「ベッドの下の男」など、
都市伝説や寓話を題材にして、
亜想大介という寓話探偵が
解決していくという、
ホラー作品であり、ファンタジー作品です。
この作品なのですが、最初の頃は知らずに、
えすのサカエさんの別の作品『未来日記』を読みだしてから、
この作品の事を知りました。
もともと都市伝説系の話が好きなので、
読み始めてすぐにハマりましたが、
面白いものの、展開が急過ぎる部分などもあり、
ちょっと消化不良という感じが残りました。
ただ、こういった作品が好きという人も多いと思いますので、
えすのサカエさんの「未来日記」を読んで、
他の作品を読んでいない・・・というのなら、
一度読んでみることをオススメします。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
便利なネット通販 《食品&ドリンク・お酒》
オンライン書店boox store
ネットオフ(買取)



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ハ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- えすのサカエ角川書店ホラー
- 2016⁄02⁄28(Sun)
- 15:03
年甲斐ないにもほどがある 【著者:奈良原せつ】

奈良原せつさんの作品『
書店兼レンタルDVD店で
店長として働いている夏目春子には、
ここで勤めていた婚約者で部下の男がいたのですが、
バイトの女の子とデキてしまい
二人ともここを辞めていくという、
店長としても婚約者としてもダブルでショックを受けました。
それでも店長としてこの店を盛り立てなければならない
そう思い、頑張るのですが、かなり疲れ気味・・・
そんな時にバイトの面接に来た倉本トオル。
この男の子はだらしなさから不採用にしようと思ってたのですけど、
その日に店で問題が起こり、
何もかも投げ捨てて客にたてついて辞めようと
行動を起こすのですが、
偶然に返却に来たトオルが割って入りました。
これがきっかけで倉本トオルは
この店で働くことになり、
年甲斐もなく、春子はトオルに惹かれていきます。
三十路の春子と高校生との
ちょっと変わった恋愛ストーリーです。
この作品は1巻で完結していますが、
上手いことまとまっており、
こんな恋の始まりもあるんだよ・・・といった感じで、
三十路の女性に読んでもらいたい作品です。
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
ネットでお手軽コスメ《コスメの通信販売》
あみあみ
ダイエットサプリ ヴィーナスレンダー「Pretty Rule プリティルール」



- 2016⁄02⁄28(Sun)
- 08:04
Dr.スランプ 【著者:鳥山明】

鳥山明さんの作品『
ペンギン村に住む発明家の則巻千兵衛が作った
女の子タイプのアンドロイド則巻アラレが巻き起こす
痛快ハチャメチャなギャグ漫画です。
鳥山明さんのもう一つの作品『ドラゴンボール』とともに
『Dr.スランプ』も人気作品で、
今もなお、CMのキャラクターとして使用されています。
この漫画は流行った頃は、
みんながまん丸の黒縁メガネをかけて、
アラレちゃんになりきったものです。
連載終了後も、
『ドラゴンボール』に登場したり、
『ちょっとだけかえってきた Dr.SLUMP』として
∨ジャンプで連載されたりと、
人気の衰えない作品でもあります。
コミック文庫版や完全版だけでなく、
同じ少年コミック版もジャケットを変えて
新たに新装刊されるぐらいの作品ですので、
読んだことない人は1度は作品にふれておくのもいいかと・・・
【PR】てんさんのオススメ名作漫画
![ドラゴンボール (1-34巻 全巻) [完全版]](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/195/TO-05.jpg)

![るろうに剣心 [完全版] セット (全23冊)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/418/SETS-PFT-RUROKEN.jpg)



【PR】
漫画 全巻一気読み!情報局
TSUTAYA DISCAS 無料お試し宅配レンタル
【アイリスプラザ】



- 2016⁄02⁄27(Sat)
- 22:04
パピィラバーズ 【著者:甘詰留太】

甘詰留太さんの作品『
思春期の中学生にとって、
年上のお姉さんは永遠のあこがれですよね。
この作品では、
漫画家志望の大学生の犬井絵理の実家に、
バイオリニストになるため東京に上京し、
犬井家に居候する中学生の犬崎奏太の
ウブな2人のハラハラ・ドキドキ・スレスレの
同居生活を描いたエロコメディです。
毎回のごとく、
甘詰留太さんの作品は、
どこか背徳感があり、
ついつい読んでしまうんですよね。
今回はオールカラーというのもあり、
全3巻ですけど、かなり読み応えはありました。
年上のお姉さんを憧れていた
思春期の頃に戻って
感情移入しながら読むのも面白いですよ!
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
TSUTAYA DISCAS 無料お試し宅配レンタル
じゃらん 遊び・体験予約



- category
- ちょいエロ漫画 > ハ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 甘詰留太少年画報社
- 2016⁄02⁄27(Sat)
- 15:02
碁盤の棋譜の中に・・・(『ヒカルの碁』より)

原作:ほったゆみさん 作画:小畑健さんの作品『
進藤ヒカルの側にいつもいた佐為が急にいなくなり、
どこを探してみても見つけることができなく、
ヒカルは碁をやめるつもりでいました。
そんな時、自分の精神を強くするため、
中国へ碁の修行へ行っていた伊角慎一郎が帰国し、
再出発のために自分がミスしてしまった
試合の対戦相手である進藤ヒカルと対戦するため、
ヒカルの家へ訪ねてきました。
碁をやめたヒカルだが、
伊角さんの再出発のために碁を打つ決意をします。
そして対局中に、
二人の棋譜の中に佐為の影を見つけ、
泣きながら、再び碁を打つ決心を固めるシーンです。

この対局は、伊角さんの再出発のためだったのですが、
ヒカルもここから再出発するという、
2人の再出発のシーンでもあります。
この後、塔矢アキラとも対戦するのですが、
アキラはヒカルとの対局中に佐為を感じます。
この2人はお互いが認め合ったライバルということでしょうね。
『ヒカルの碁』は本当に名場面が多い作品です。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
求人・転職・アルバイト探し【JobJob】
グルコサミン本舗
「サントリーウエルネスオンライン」



- 2016⁄02⁄27(Sat)
- 08:03
ハードボイルド園児 宇宙くん 【著者:福星英春】

福星英春さんの作品『
さくら幼稚園に通う園児の染谷宇宙(こすも)は
園児らしからぬ、何かを悟ったかのように
物事を考えるハードボイルドな園児なんです。
なぜ、幼稚園に通うのか、友達とはなにか・・・
本当に園児?と思うのですけど、
行動のどこかに園児らしさが残っていて、
ハードボイルドなのか普通の園児なのか・・・
この微妙なラインが妙にハマった作品です。
かなり昔に、とみさわ千夏さんの『
大人が子供に転生したという作品があったのを思い出しました。
子供を主人公にした作品はたくさんありますが、
ちょっとひねくれた考えをもつ子供の漫画も
個性的で面白いですよ。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
Zoff Online Store
「サントリーウエルネスオンライン」



- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- 福星英春LINE園児
- 2016⁄02⁄26(Fri)
- 22:04
神さまの言うとおり弐 【原作:金城宗幸 作画:藤村緋二】

原作:金城宗幸さん 作画:藤村緋二さんの作品
『
『
『神さまの言うとおり』が行われた時間に、
なんらかの理由で学校を休んでいた高校生が、
『神さまの言うとおり』と同じ時間軸で、
別の場所に集められ、
同じような生き残りをかけたゲームを行います。
かなり先の話になるのですが、
『神さまの言うとおり』で主人公格のキャラなども
話に関わってくるので、
『神さまの言うとおり』を読んだことのある人なら、
この「弐」も読むべきです。
ただ『神さまの言うとおり』を紹介した時にも書きましたが、
人を人とも思わないように人が死んでいきます。
なので、そんなシーンを見たくないという人は
最初から読まないのがベストかも・・・
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
漫画 全巻一気読み!情報局
eBookJapan
Zoff Online Store



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 藤村緋二金城宗幸講談社パニックホラー