- 2016⁄02⁄24(Wed)
- 22:02
ソレミテ それでも霊が見てみたい 【作画:小野寺浩二 総合プロデューサー:石黒正数】

作画:小野寺浩二さん 総合プロデューサー:石黒正数さんの作品
『
この作品なのですが、
心霊現象は信じているものの、
幽霊を見たことのない2人の漫画家、
石黒正数さんと小野寺浩二さんが、
実際に心霊スポットに行って
恐怖体験をしてみようと内容の作品です。
心霊スポットというのはどこにでも存在し、
見える人には普通の場所でも見えるんですよね。
ある程度の霊感があれば、
心霊現象というものは見ることもできるのでしょうけど、
この2人に見ることができるのでしょうか。
実は僕は霊感があるので、
わざわざ心霊スポットなんて行こうともしませんし、
逆に街中でも嫌な感じのする場所にも近づきません。
霊感なんて無いほうが幸せだと思うんだけどなぁ^^;
ただ、この作品は霊感がある、無しにかかわらず、
面白おかしく描かれているので、
誰でも楽しむことができますよ♪
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
【book-station】
パチスロアプリ「ユニバ王国」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > サ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 小野寺浩二石黒正数少年画報社
- 2016⁄02⁄24(Wed)
- 15:03
「たとえバケモンだって殴った手の方が、イタイこともあらあ。」(『うしおととら』より)

藤田和日郎さんの作品『
「たとえバケモンだって殴った手の方が、イタイこともあらあ。」
『うしおととら』も名言が多い作品です。
その中でも妖怪などを相手にして戦ううしおだからこそ、
この言葉がでたのかもしれません。
遠野を移動中にうしおの母に恨みをもつ妖怪たちが
うしおを襲ってきます。
うしおは目的地に行くために
たくさんの妖怪と戦闘をくりかえしているのですが、
その時にも妖怪と戦いたくないと常々思っており、
この言葉が出たのでしょうね。
実際に襲ってくる妖怪はうしおの母に恨みをもつ妖怪であり、
うしお本人と関わりを持った妖怪は、
そういったこともなくなるわけで・・・
この作品は奥が深すぎて、
一部だけ読んだだけでは
伝わらないような内容もあり、
できれば全編を読んで
この作品の良さを知ってもらいたいです。
きっと読み終わった後には
涙がとまらなくなりますよ。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画
![金色のガッシュ!![文庫版] (1-16巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/693/KO-300.jpg)

![ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 [完全版] (1-15巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/252/TO-95.jpg)

![みゆき [B6版] (1-5巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/730/SHOGAKU03426.jpg)

【PR】
ジュエリー・腕時計の通販サイト【ジュエリング】
じゃらん 遊び・体験予約
オタマート



- 2016⁄02⁄24(Wed)
- 08:03
りびんぐゲーム 【著者:星里もちる】

星里もちるさんの作品『
社会人の不破雷蔵は狭くなったアパートから
賃貸マンションへ引っ越すことにしました。
それと同時に会社の事務所も手狭になり移転する予定になってたのですが、
移転先のビルが手抜き工事によって傾いき、入居ができなくなり、
急遽、不破雷蔵のマンションが会社となってしまいました。
そして、新入社員として入社してきた15歳の氷山一角も
一緒に住むことに・・・
幸せなマンションぐらしが一転、
会社になり、同居人も増え、
そしていろいろな面倒まで巻き込まれていきます。
星里もちるさんの青年誌に描くようになり
初期の作品なのですが、
今でも十分に楽しめる作品です。
最近では杭打ちデータ改ざんで建物が傾いたり・・・
そんな事件もありましたよね。
今も昔も、手抜きや改ざんというのはあるものですが、
『リビングゲーム』を読んで、
笑いにかえましょう!
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
ファッションも通販でらくらくお買い物
乾燥肌改善「アクシリオ」
【快適生活オンライン】



- category
- 名作漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (名作漫画)
- tag
- 星里もちる小学館