- 2016⁄02⁄27(Sat)
- 22:04
パピィラバーズ 【著者:甘詰留太】

甘詰留太さんの作品『
思春期の中学生にとって、
年上のお姉さんは永遠のあこがれですよね。
この作品では、
漫画家志望の大学生の犬井絵理の実家に、
バイオリニストになるため東京に上京し、
犬井家に居候する中学生の犬崎奏太の
ウブな2人のハラハラ・ドキドキ・スレスレの
同居生活を描いたエロコメディです。
毎回のごとく、
甘詰留太さんの作品は、
どこか背徳感があり、
ついつい読んでしまうんですよね。
今回はオールカラーというのもあり、
全3巻ですけど、かなり読み応えはありました。
年上のお姉さんを憧れていた
思春期の頃に戻って
感情移入しながら読むのも面白いですよ!
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
TSUTAYA DISCAS 無料お試し宅配レンタル
じゃらん 遊び・体験予約



スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > ハ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 甘詰留太少年画報社
- 2016⁄02⁄27(Sat)
- 15:02
碁盤の棋譜の中に・・・(『ヒカルの碁』より)

原作:ほったゆみさん 作画:小畑健さんの作品『
進藤ヒカルの側にいつもいた佐為が急にいなくなり、
どこを探してみても見つけることができなく、
ヒカルは碁をやめるつもりでいました。
そんな時、自分の精神を強くするため、
中国へ碁の修行へ行っていた伊角慎一郎が帰国し、
再出発のために自分がミスしてしまった
試合の対戦相手である進藤ヒカルと対戦するため、
ヒカルの家へ訪ねてきました。
碁をやめたヒカルだが、
伊角さんの再出発のために碁を打つ決意をします。
そして対局中に、
二人の棋譜の中に佐為の影を見つけ、
泣きながら、再び碁を打つ決心を固めるシーンです。

この対局は、伊角さんの再出発のためだったのですが、
ヒカルもここから再出発するという、
2人の再出発のシーンでもあります。
この後、塔矢アキラとも対戦するのですが、
アキラはヒカルとの対局中に佐為を感じます。
この2人はお互いが認め合ったライバルということでしょうね。
『ヒカルの碁』は本当に名場面が多い作品です。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
求人・転職・アルバイト探し【JobJob】
グルコサミン本舗
「サントリーウエルネスオンライン」



- 2016⁄02⁄27(Sat)
- 08:03
ハードボイルド園児 宇宙くん 【著者:福星英春】

福星英春さんの作品『
さくら幼稚園に通う園児の染谷宇宙(こすも)は
園児らしからぬ、何かを悟ったかのように
物事を考えるハードボイルドな園児なんです。
なぜ、幼稚園に通うのか、友達とはなにか・・・
本当に園児?と思うのですけど、
行動のどこかに園児らしさが残っていて、
ハードボイルドなのか普通の園児なのか・・・
この微妙なラインが妙にハマった作品です。
かなり昔に、とみさわ千夏さんの『
大人が子供に転生したという作品があったのを思い出しました。
子供を主人公にした作品はたくさんありますが、
ちょっとひねくれた考えをもつ子供の漫画も
個性的で面白いですよ。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
Zoff Online Store
「サントリーウエルネスオンライン」



- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- 福星英春LINE園児