fc2ブログ
RSSはこちら

漫画があればいいのだ!

漫画好きの漫画好きによる漫画好きのブログ

  • 2016⁄03⁄28(Mon)
  • 15:04

葵新伍(『キャプテン翼 ワールドユース編』より)

キャプテン翼 ワールドユース編

高橋陽一さんの作品『キャプテン翼 ワールドユース編』より

キャプテン翼』では1度も登場しなかったのですが、
続編の『キャプテン翼 ワールドユース編』では
カギを握るキャラとして葵新伍が登場しました。

キャプテン翼には個性的キャラがたくさんいるのですけど、
それらのキャラにも負けずと劣らないぐらい、
動きまわるキャラとして、
フィールドのどこにでも顔をだし、
出番も増やしていきました。



アジア予選のチャイニーズ・タイペイ戦の
前半のほとんど時間の無い時に投入され、
翼との巨大なトライアングルパスからの
走りこみながらのボレーシュートシーンが気に入っていて、
ここで一気に日本代表のメンバーに
加われたような気がします。

キャプテン翼では珍しく
ポカをするボケ要員?としても使われ、
サッカーセンスだけでなく幅広い活躍のキャラです。

ただ、残念なのが、目立っていたのは
ワールドユース編だけで、
その後は他のキャラ同様になってしまいました・・・

やっぱり、翼くんをサポートできるのは
岬くんだけなのかなぁ~

【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画

俺たちのフィールド 弱虫ペダル キャプテン 翼ライジングサン

【PR】
アニメ・漫画大好き【キャラクターグッズの通販】

パチスロアプリ「ユニバ王国」


エンターキングオンライン


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 
category
てんのお気に入りキャラ > ア行 (お気に入りキャラ)
tag
高橋陽一集英社スポーツ
  • 2016⁄03⁄28(Mon)
  • 08:02

あの娘はヤリマン 【著者:北内乙三】

あの娘はヤリマン

北内乙三さんの作品『あの娘はヤリマン』(集英社)

クラスの友だちから「うちのクラスのの林冲実(ヒロイン)
とんでもねえヤリマンらしいぜ」と言われた
端本真夜(主人公)は、
林さんに密かに好意をいだいていており、
その噂を確かめるべく、夜の神社へと向かいました。

そこには槍を持った林さんがいました。
確かに槍マン(ヤリマン)だったのです。

そしてもう一人の槍マンが現れ、
林さんに戦いを挑み、そして敗れました。

ヤリマンとは槍一本で
天下に名を知らしめる者を目標とする者のことで、
林さんはヤリマンを目指しているのです。

ここに剣をたずさえた剣マンも登場し、
各界のマン達が集う最強マントーナメントのことを知り、
林さんも参加することになりました。

タイトルからしてエロなのか・・・
なんて思うかもしれませんが、
期待していた方は残念なことなのですけど、
普通のバトル系の漫画です。

剣マン、竹槍マン、鎌マン、盾マンなど、
いろいろな◯◯マンとの対戦などもあり、
予想していた以上に面白かったです。

ある意味、少年漫画の王道なジャンルなので、
バトル系の作品が好きな方なら
ちょっとギャグタッチですが、十分楽しめると思います。

【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画

おおきく振りかぶって(25) キャプテン 翼ライジングサン 火ノ丸相撲

【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販

オタクの恋活・出会い「ヲタレン」


【DeNAトラベル】国内旅行用


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 
category
オススメ漫画 > ア行 (オススメ漫画)
tag
北内乙三集英社
  • 2016⁄03⁄27(Sun)
  • 22:03

東京アンデッド 【原作:中山茂太 作画:伊佐村司】

東京アンデッド

原作:中山茂太さん 作画:伊佐村司さんの作品
東京アンデッド』(徳間書店)

東京にアンデッドが発生してから1ヵ月・・・

生存者を探しながら電線を伝い探す者・・・

マンションに立てこもり、
備蓄が尽き果てかけて脱出を試みる住人・・・

東京の中心の新宿でアンデッドが出現し、
次々とアンデッドに感染していく様子・・・

など、オムニバス形式で描かれた話が、
最後に1つの結末にまとめられていきます。

上下巻の2巻完結している作品なのですが、
かなりエグい描写なので、
苦手な人にはちょっときつい作品かもしれませんが、
よくまとまっているパニックホラー作品だと思います。

伊佐村司の別の作品『異骸』も面白いので、
東京アンデッド』が気に入った人には
こちらの作品も読んでもらいたいです。

【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画

GREEN WORLDZ 零 影巫女 アポカリプスの砦

【PR】
便利なネット通販 《食品&ドリンク・お酒》

オンライン書店boox store


ネットオフ(買取)


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 
category
ホラー・サスペンス系漫画 > タ行(ホラー・サスペンス)
tag
伊佐村司中山茂太徳間書店パニックホラー
  • 2016⁄03⁄27(Sun)
  • 15:04

「おまえと戦えないのが損に思えてくるほどにな…」(『俺たちのフィールド』より)

俺たちのフィールド

村枝賢一さんの作品『俺たちのフィールド』より

Jリーグの昇格がかかったナビスコ杯の決勝の後半、
ヴェルディ相手に2-2まで追い上げたバンディッツは、
今までは和也からのロングパス中心に攻めていたのですが、
それを逆手にとり、
和也は一人で7人を抜き去りゴールを決めます。

その和也を見て、チームメイトの騎馬拓馬が、
「うかつにも見とれてしもた…… 和也……大したヤツや!!」
と言ったあとのセリフです。

今まで小学校、高校、そしてバンディッツで
和也と共にプレイしていた拓馬が、
初めて和也と戦ってみたいと思った瞬間です。

これと同じくチームメイトの磯野拓郎も、
拓馬と同じような事を言って、
バンディッツが優勝した後に、
この二人はバンディッツから別のチームに移籍します。

信頼からライバルへと変わった瞬間なのですが、
男ならこの気持ち・・・わかるのではないでしょうか。

【PR】てんさんのオススメ 少年漫画

ダーウィンズゲーム 進撃の巨人 だがしかし

【PR】
漫画 全巻一気読み!情報局

マンガの買取専門店【漫画買取ネット】


じゃらんパック


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 
category
漫画の名言(迷言) > ア行 (名言)
tag
村枝賢一小学館スポーツ俺たちのフィールド
  • 2016⁄03⁄27(Sun)
  • 08:03

AKIRA 【著者:大友克洋】

AKIRA

大友克洋さんの作品『AKIRA』(講談社)

近未来の東京を描いたSF作品で、
金田正太郎(主人公)はネオ東京で暴走行為をはたらく
暴走族のリーダーで責任感も強く人望もあつい人物と
その幼なじみの島鉄雄(もう一人の主人公)は
バイク事故をおこし、これがきっかけで
超能力に覚醒していきます。

そして超能力の暴走で東京を崩壊させて
地下で位い級冷凍封印されているアキラという少年に
鉄男の能力が近づこうとし、
それを阻止するかのように金田が立ち上がります。

1980年代後半にアニメ映画化されて
大ヒットしたこの作品なのですが、
実は・・・当時は読んでいませんでした。
そして映画も見たことありませんでした^^;

2001年に「AKIRA DVD SPECIAL EDITION」というのが発売され、
ボックスがカッコ良くて買って観たところ、
見事にハマり、原作コミックも読むほどに・・・

多分、1度映画をみただけで、
原作を読んだだけでは奥深さの全てが理解できないほど、
壮大な世界観で描かれております。

これが30年近く前の作品とは思えないほど
今でも十分に通じる作品だと思いますので、
昔、映画を見たなぁ~なんて人は
原作を読んでみるのもいいかもしれませんよ。

【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画

∪12(アンダートゥエルブ) 王様ゲーム 後遺症ラジオ

【PR】
便利なネット通販 《ジュエリー&バッグ・装飾品》

TSUTAYA DISCAS 無料お試し宅配レンタル


るるぶショッピング


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 
category
名作漫画 > ア行 (名作漫画)
tag
大友克洋講談社サイコサスペンス
  • 2016⁄03⁄26(Sat)
  • 22:04

いくえみ綾&くるねこ大和のねこあるある 【著者:いくえみ綾&くるねこ大和】

いくえみ綾&くるねこ大和のねこあるある

いくえみ綾&くるねこ大和さんの作品
いくえみ綾&くるねこ大和のねこあるある』(幻冬舎コミック)

この作品なのですが、
猫が大好きな漫画家さんのお二人、
いくえみ綾さんとくるねこ大和さんが
猫好きのあるあるを
「いろはかるた」にした
書籍というか、コミックエッセイというか・・・
そんな著書です。

くるねこ大和さんは『くるねこ』が有名で、
猫好きというのはよく知られているのですが、
いくえみ綾さんもこの書籍を読むと、
本当に猫好きちうのが伝わってきました。

そんな猫大好きなお二人だからこそ、
本当に猫を飼っている人ならではの
「あるあるネタ」で描かれており、
猫好きなら気持ちがわかるのではないでしょうか。

くるねこ大和さんファン、いくえみ綾さんのファンであり、
猫が好き・・・という人にはおすすめの1冊です!

【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ

ほんとねこ なまけものダイエット とにかく痩せたい辛口篇 日本人なら知っておきたい日本文学 ヤマトタケルから兼好まで、人物で読む古典

【PR】
漫画 全巻一気読み!情報局

【Kamimado】美容室(ヘアサロン)予約


ネットオフ(買取)


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 


category
漫画関連の書籍
tag
いくえみ綾くるねこ大和幻冬舎コミックほのぼの
  • 2016⁄03⁄26(Sat)
  • 15:02

リアルな背景(『アイアムアヒーロー』より)

アイアムアヒーロー

花沢健吾さんの作品『アイアムアヒーロー』より

今年(2016年)に映画化が決まっていて、
マンガ大賞にも2年連続でノミネートされるほどの作品です。

この作品はパニックホラー系の漫画で、
普通の日常の風景が謎の伝染病に感染したZQNにより
街が・・・人が・・・崩壊していく様がとてもリアルで、
1巻を読んだ時からハマり続けています。

何処にでもいそうな人物のリアルさもいいのですが、
個人的には背景の描き込みがすごく好きなんです。

その一場面を・・・







これらの絵なのですが、
すべて見開きで人物を小さく描き、
背景で全てがうめつくされています。
(これは森の中の背景です)

これほどきっちりと背景が描かれているからこそ、
現実に近く見えるだけでなく、
ここに描かれるZQNが本当にいるように思えてしまいます。

先日(2016年3月)、NHKのEテレで
浦沢直樹さんの「漫勉」という番組があり、
そこで花沢健吾さんの仕事風景などが放送され、
その時にペン入れなどが見れました。

この仕事場から『アイアムアヒーロー』が生まれていると思うと、
ちょっと鳥肌モノでじっくり見ていました。

気になる方はこちらのサイトを・・・

浦沢直樹の漫勉

ここで花沢さんのペン入れなどの動画がありますので、
気になる方は見てください。

【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画

カラダ探し(5) 穴殺人 煉獄ゲーム

【PR】
便利なネット通販 《家電・インテリア》

オタマート


ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 
category
“てん”の心に残った名シーン > ア行 (名シーン)
tag
花沢健吾小学館アイアムアヒーローパニックホラー
  • 2016⁄03⁄26(Sat)
  • 08:02

父派なわたしじゃいけません? 【著者:渡辺圭佑】

父派なわたしじゃいけません?

渡辺圭佑さんの作品『父派なわたしじゃいけません?』(竹書房)

年頃の女の子って、
どうしても父親を嫌ったりするものですよね。

この作品なのですが、年頃の女の子のエリは
お父さんのことが生まれてから今までずっと好きなのですけど、
どうしても直接、父が好きということができず、
いつも機嫌が悪いそぶりをする、いわばツンデレ状態です。

お父さんといえば、そんなことを知らず、
エリに嫌われているのでは・・・なんてハラハラしどうしです。

こんな2人と母と妹の4人暮らしの家族と
それを取り巻く人々を描いたほのぼのとした4コマ漫画です。

エリのツンデレが何もいえず、
ついつい微笑んで見てしまうだけでなく、
年頃の娘さんをもつお父さんの気持ちなど、
上手く描かれていて、面白い作品ですよ。

とにかく、この2人を見ているだけで、
幸せが伝わってくるかのようで、
おすすめの4コマ漫画作品です!

【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画

くまみこ よつばと! 甘々と稲妻

【PR】
健康のためジョギングしませんか?【シューズとスポーツウェアの通販サイト】

Zoff Online Store


グルコサミン本舗


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 
category
オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
tag
渡辺圭佑竹書房ほのぼの4コマ漫画
  • 2016⁄03⁄25(Fri)
  • 22:04

i・ショウジョ+ 【著者:高山としのり】

i・ショウジョ+

高山としのりさんの作品『i・ショウジョ+』(集英社)

ある検索エンジンに、とあるワードを
入力した時にのみ出現するという魔法のサイトがあります。

そこにたどり着いた者は「アイビス」という少女に会え、
願を叶えてくれるアプリがもらえます。

それは天使のアプリなのか、悪魔のアプリなのか・・・

夢のようなアプリを手にする少年少女を
オムニバス形式で描かれた作品です。

この作品なのですが、
前作のから『i・ショウジョ』読んでいるのですが、
『i・ショウジョ』は少年誌に連載されていたので、
エロさはかなり抑えられていたのですけど、
「少年ジャンプ+」に掲載され「+」がついてから、
かなり描写がエロくなり、さらに面白くなってきました。

昔はこのぐらいの描写なら
少年誌でもOKだったのに・・・ねぇ^^;

【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画

オトメの帝国(9) 妄想メガネ いっツー

【PR】
生活雑貨を通販で♪

国内最大級の総合電子書籍ストア BookLive!


★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 
category
ちょいエロ漫画 > ア行 (ちょいエロ漫画)
tag
高山としのり集英社
  • 2016⁄03⁄25(Fri)
  • 15:03

富士山牧央(『富士山さんは思春期』より)

富士山さんは思春期

オジロマコトさんの作品『富士山さんは思春期』より

どれだけの人が『富士山さんは思春期』という作品を
知っている人がいるだろう・・・

『富士山さんは思春期』は連載当初から
個人的にかなり注目していた作品で、
「このマンガはすごい!2014」で
オトコ編の11位にも選ばれた作品です。
(ちょっと順位的に中途半端ですけど・・・^^;)

富士山牧央という女の子は
中学2年で181cmの高身長で
ちょっと男勝りな部分もあったのですが、
上場優一(カンバ)と付き合うことになり、
女の子らしさが少しずつでて
とても可愛らしいんですよね♪



この2人の可愛い恋愛を
ずっと見守っていきたかったのですが、
昨年(2015年)に完結したのが残念で残念で・・・
個人的には卒業するまで描いて欲しかったです。

ちょっとムチッとした女の子が好きな人なら、
富士山さんは気になるキャラになると思います。

別にロリコンとかじゃなく、
普通に可愛いと思えるキャラなので、
『富士山さんは思春期』は
たくさんの人に読んでもらいたいなぁ~

【PR】てんさんのオススメ漫画

ねこのこはな ごきチャ ストレッチ

【PR】
電子書籍もレンタルで(青年コミック版)

電子書籍ストア BOOK☆WALKER


オタクの恋活・出会い「ヲタレン」


人気BLOGRANK にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 
category
てんのお気に入りキャラ > ハ行 (お気に入りキャラ)
tag
オジロマコト双葉社思春期

検索フォーム

おすすめ漫画

廃バスに住む(4)

見える子ちゃん(9)

見るからに怪しい二人(2)

メダリスト(8)

フラジャイル(25)

バトルスタディーズ(36)

きのう何食べた?(21)

リエゾン -こどものこころ診療所-(13)

ゴブリンスレイヤー(14)

だらしないです 堀田先生!(2)

ケロロ軍曹(33)

俺はロリコンじゃない!(7)

ふたりエッチ(89)

空母いぶきGREAT GAME(10)

忘却のサチコ(20)

辛辣なるグルメ(4)

アオアシ(32)

東京貧困女子。(8)

土竜の唄(80)

ゴミ清掃員の日常~ゴミ分別セレクション~

モンスターの婚活屋さん(4)

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(9)

無能の鷹(6)

アサギロ~浅葱狼~(27)

アオイホノオ(28)

舞妓さんちのまかないさん(23)

シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(13)

め組の大吾 救国のオレンジ(7)

ちぃちゃんのおしながき繁盛記(12)

カッコウの許嫁(17)

彼女、お借りします(31)

ブルーロック(24)

甘神さんちの縁結び(10)

落日のパトス(14)

アカイリンゴ(6)

白山と三田さん(6)

このマンガのヒロインは守崎あまねです。(4)

マザーパラサイト(8)

モブ子の恋(16)

超人X(6)

明日、私は誰かのカノジョ(14)

であいもん(15)

くま クマ 熊 ベアー(10)

2.5次元の誘惑(17)

アンデッドアンラック(16)

深東京(3)

アオのハコ(10)

終末のハーレム(17)

ダンダダン(10)

冷めないふたりのひとりご飯(3)

小森さんは断れない!(11)

雨と君と(5)

空挺ドラゴンズ(15)

税金で買った本(7)

アンダーニンジャ(10)

アルキメデスの大戦(32)

ギャルせん(6)

ザ・ファブル The second contact(7)

月曜日のたわわ(7)

SHY(19)

吸血鬼すぐ死ぬ(25)

転生したらスライムだった件(23)

イジらないで、長瀞さん(16)

私のことを憶えていますか(13)

プロフィール

てん

Author:てん
漫画が大好きな“てん”です。
読んだ漫画の感想などを好き勝手に書いています。

カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カウンター

6月発売おすすめコミック

6月1日(木)
光が死んだ夏(3)
帰ってください! 阿久津さん(7)
理想のヒモ生活(17)

6月2日(金)
くまクマ熊ベアー外伝~ユナのよりみち手帖~(1)
一ノ瀬家の大罪(2)
キン肉マン(82)
ワールドトリガー(26)
僕とロボコ(13)
ウィッチウォッチ(11)
終末のハーレム(18)
逃げ上手の若君(11)
ワンパンマン(28)
BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-(20)
高校生家族(10)
ブラッククローバー(35)
あかね噺(6)
僕のヒーローアカデミア(38)
あやかしトライアングル(14)
SAKAMOTO DAYS(12)
文豪ナツメは料理人が嫌い(2)

6月6日(火)
デスティニーラバーズ(12)
MFゴースト(17)
スケアリー・キャンパス・カレッジ・ユニバーシティ(4)
パラレルパラダイス(21)
マイホームヒーロー(21)
サタノファニ(25)
満州アヘンスクワッド(13)
彼岸島 48日後…(39)

6月7日(水)
搾り取らないで、女商人さん!!(7)
異世界ちゃんこ 横綱目前に召喚されたんだが(11)
らいか・デイズ(33)

6月8日(木)
カノジョは今日もかたづかない(5)
きみとピコピコ(5)
ギルティサークル(8)
十字架のろくにん(11)
ぎゃるアシ(2)
人間消失(4)
お嬢様の僕(13)
黒ギャルさんが来る!(4)
世界を救うために亜人と朝チュンできますか?(7)
スマイリー(5)
ギャルゲーマーに褒められたい(3)
賢者の孫(22)
WIND BREAKER(12)
アルスラーン戦記(19)
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(2)
ふらいんぐうぃっち(12)
お願い、脱がシて。(16)
ダーウィンズゲーム(28)
ルパン三世 異世界の姫君(7)
魔入りました!入間くん(32)
魔界の主役は我々だ!(14)
弱虫ペダル(84)
おひ釣りさま(10)

6月9日(金)
見たいもの見せましょう(3)
小塚部長、ごはん一緒にどうですか?(2)
こわメシ(1)

6月12日(月)
押しかけギャルの中村さん(2)
極限夫婦(3)
ミイラの飼い方(17)
野原ひろし 昼メシの流儀(11)
わざと見せてる? 加茂井さん。(9)
新選組といっしょ(2)
黄泉のツガイ(4)
ギャルに優しいオタク君(1)
警察3兄弟は不良少女に甘すぎる(2)
異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~(11)
SPUNK -スパンク!-(1)
SPUNK -スパンク!-(2)
君は放課後インソムニア(13)
縁もゆかりも(1)
二月の勝者 -絶対合格の教室-(18)
理系が恋に落ちたので証明してみた。(15)
ふたりハイシン(2)
血と灰の女王(19)
日本三國(4)
教え子がAV女優、監督はボク。(11)

6月13日(火)
おとなになっても(9)
ふつうのおんなのこにもどりたい(5)
セントールの悩み(24)

6月15日(木)
作りたい女と食べたい女(4)
新 仮面ライダーSPIRITS(35)
DYS CASCADE(4)
じごくかわいいえんま(1)
ボクんちのメイドさんたち。(2)
スク水宇宙人がみなさんにお伝えしたいことがあります!(2)
リコーダーとランドセル(20)
王家の紋章(69)
青のミブロ(9)
戦隊大失格(10)
黙示録の四騎士(12)
三十路病の唄(6)
まどろみバーメイド(13)
の、ような。(6)

6月16日(金)
名探偵コナン 犯人の犯沢さん(8)
よふかしのうた(16)
トニカクカワイイ(24)
MAJOR 2nd(26)
龍と苺(12)

6月19日(月)
ジョジョの奇妙な冒険 クレイジー・Dの悪霊的失恋(3)
ラクガキ~呪いの館~(4)
酒のほそ道(53)
女優めし(4)
スナックバス江 (13)
瞬きより迅く!!(8)
ウマ娘 シンデレラグレイ(11)
こういうのがいい(5)
少年のアビス(13)
TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには(18)
ヒソカニアサレ(4)

6月20日(火)
めしぬま。(12)
オタクに優しいギャルはいない!?(4)
東京決闘環状戦(11)
フィルター越しのカノジョ(2)
喫茶店にギャルがいる(1)
はるかリセット(10)
隣のお姉さんが好き(3)
LaLaLa… ~彼女の好きなカノジョ~(1)
推しが辞めた(5)
彼女の友達(3)
ツワモノガタリ(7)
明日のエサ キミだから(10)
恥じらう君が見たいんだ(6)
タダでは抱かれません(5)

6月22日(木)
俺だけレベルアップな件 (13)
くまみこ(19)
対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~(6)
となりの関くん じゅにあ(3)
盾の勇者の成り上がり(23)
羽衣先生は今日もカンヅメ(3)
氷属性男子とクールな同僚女子(8)
焼いてるふたり(11)
ツイステッド・シスターズ(4)
今日もベランダで(2)
とんがり帽子のアトリエ(12)

6月23日(金)
後ハッピーマニア(4)
便利屋斎藤さん、異世界に行く(9)
異世界居酒屋「げん」(10)
現実の彼女はいりません!(18)

6月26日(月)
優しい声よりメシがいい(4)
ワンナイト・モーニング(9)
枕営業の眠さん
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。(10)

6月27日(火)
恥ずかしがり屋の妻と新婚生活はじめました(3)
さんしょく弁当(2)
SERVAMP -サーヴァンプ-(20)
キルミーベイベー (14)
#ゾンビさがしてます(2)
安達としまむら(5)

6月28日(水)
やまとは恋のまほろば(5)
あなたがしてくれなくても(11)
私がひとりで生きてくなんて(1)

6月29日(木)
蒼き鋼のアルペジオ(25)
おたがね¥ オタがため カネはなる(2)
めしばな刑事タチバナ(50)
警部補ダイマジン(17)
ビターコネクト(2)
厄いよ!アラクシュミ(3)
永世乙女の戦い方(9)
黄昏流星群(69)
闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説(17)
不浄を拭うひと(5)
僕の彼女はさすがです。(1)
となりの信國さんは俺のことが好きな気がする(5)
少年院ウシジマくん(1)

6月30日(金)
ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(14)

カテゴリ

おすすめサイト

QRコード

QR

おすすめサイト


電子貸本Renta!



LCLOVE COSMETIC


じゃらん
遊び・体験予約


ホテル・宿予約サイト
「じゃらんnet」


じゃらんパック