- 2016⁄03⁄03(Thu)
- 22:04
イモリ201 【著者:今井ユウ】

今井ユウさんの作品『
全く女の子と縁がなく、冴えない2浪の予備校生の
川島桃太郎(主人公)が、アパートに引っ越しをしました。
その隣室に、キュートだけれども、
どこか風変わりな女子高生が1人で住んでいました。
女の子との縁が無かった川島はその状況に喜んだのですが、
その女子高生こと井森マキの正体は
ビールが大好きな21歳の無職の女性で、
趣味で女子高生の格好をしているだけでした。
そして井森は次から次へとトラブルを持ち込んでくるという、
ちょっとお馬鹿でお色気たっぷりな
ハートフルコメディー作品です。
最初から言っておきます。
ほとんど内容のない話がダラダラ続くのですけど、
キャラの良さと馬鹿らしさが妙にハマりました。
なので、それほど期待せずに、
コメディー漫画として読むと、
ハマる人も多いと思います。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
Zoff Online Store
「サントリーウエルネスオンライン」



スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > ア行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 今井ユウ講談社
- 2016⁄03⁄03(Thu)
- 15:04
神谷道場で待ってるぜ(『るろうに剣心』より)

和月伸宏さんの作品『
人誅編で神谷道場での決戦で
緋村剣心と雪代縁との戦いの最中、
倒したと思っていた鯨波兵庫に捕まり、
縁に神谷薫を殺されてしまいます。
(後でわかるのですが、薫は捕縛され
薫に似せた人形に刀が突き刺さっているだけです)
この薫の変わり果てた姿を見て、
剣心は神谷道場を後にし「落人群」という
ふきだまりの集まる集落へと落ちていきます。
そんな剣心に対し、再び立ち上がって欲しいと願い、
明神弥彦が剣心に向けて言葉を発するのですが、
さすが剣心が見込んだだけある
少年剣士、弥彦だと感じたシーンでもあります。

その後、明神弥彦や四乃森蒼紫の活躍などもあり、
薫が死んでいない事がわかったのですが、
剣心はあいも変わらず心を閉ざしたままなのですが、
本当に薫が死んでなくてよかったです。
少年漫画にとってキャラの死は作品の死活問題なのですけど、
よくよく読めば伏線もはってあったんですよね。
当時は薫の死の衝撃でそこを逃していたのが恥ずかしいです^^;
ちょっと脱線してしまいましたが、
剣心を敬い、剣心を信頼しきっているから
剣心は立ち直り、戻ってくることを信じているからこそ、
弥彦が「神谷道場で待ってるぜ」と言ったんでしょうね。
【PR】てんさんのオススメ 少年漫画



【PR】
四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
【DeNAトラベル】国内旅行用



- category
- “てん”の心に残った名シーン > ヤ・ラ・ワ行 (名シーン)
- tag
- 和月伸宏集英社るろうに剣心
- 2016⁄03⁄03(Thu)
- 08:03
漫画家さんいらっしゃい! R's Bar ~漫画家の集まる店~ 【著者:黒沢R】

黒沢Rさんの作品
『
この作品なのですが、
昼間は漫画家で夜はバーのママをしている黒澤Rさんが
お店にやってくる漫画家さんの
作品の裏話や捜索秘話などを
面白おかしく描かれた作品です。
漫画家さんって作品などは知っていても、
私生活は謎な部分も多く、
そういった漫画家さんの私生活や
作品の裏話、捜索秘話なども知れて、
漫画も深く掘り下げて読みたくなりました。
こういった漫画家さんの素顔が見れる作品ってのは
本当にいいですよね。
漫画家さんの素顔を知れば、
作品もより面白く読めますから。
このような漫画の楽しみ方もいいもんですよ。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
LCLOVE COSMETIC



- category
- コミックエッセイ > マ行(コミックエッセイ)
- tag
- 黒沢R白泉社漫画家漫画