- 2016⁄03⁄27(Sun)
- 22:03
東京アンデッド 【原作:中山茂太 作画:伊佐村司】

原作:中山茂太さん 作画:伊佐村司さんの作品
『
東京にアンデッドが発生してから1ヵ月・・・
生存者を探しながら電線を伝い探す者・・・
マンションに立てこもり、
備蓄が尽き果てかけて脱出を試みる住人・・・
東京の中心の新宿でアンデッドが出現し、
次々とアンデッドに感染していく様子・・・
など、オムニバス形式で描かれた話が、
最後に1つの結末にまとめられていきます。
上下巻の2巻完結している作品なのですが、
かなりエグい描写なので、
苦手な人にはちょっときつい作品かもしれませんが、
よくまとまっているパニックホラー作品だと思います。
伊佐村司の別の作品『
『東京アンデッド』が気に入った人には
こちらの作品も読んでもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
便利なネット通販 《食品&ドリンク・お酒》
オンライン書店boox store
ネットオフ(買取)



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > タ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 伊佐村司中山茂太徳間書店パニックホラー
- 2016⁄03⁄27(Sun)
- 15:04
「おまえと戦えないのが損に思えてくるほどにな…」(『俺たちのフィールド』より)

村枝賢一さんの作品『
Jリーグの昇格がかかったナビスコ杯の決勝の後半、
ヴェルディ相手に2-2まで追い上げたバンディッツは、
今までは和也からのロングパス中心に攻めていたのですが、
それを逆手にとり、
和也は一人で7人を抜き去りゴールを決めます。
その和也を見て、チームメイトの騎馬拓馬が、
「うかつにも見とれてしもた…… 和也……大したヤツや!!」
と言ったあとのセリフです。
今まで小学校、高校、そしてバンディッツで
和也と共にプレイしていた拓馬が、
初めて和也と戦ってみたいと思った瞬間です。
これと同じくチームメイトの磯野拓郎も、
拓馬と同じような事を言って、
バンディッツが優勝した後に、
この二人はバンディッツから別のチームに移籍します。
信頼からライバルへと変わった瞬間なのですが、
男ならこの気持ち・・・わかるのではないでしょうか。
【PR】てんさんのオススメ 少年漫画



【PR】
漫画 全巻一気読み!情報局
マンガの買取専門店【漫画買取ネット】

じゃらんパック



- 2016⁄03⁄27(Sun)
- 08:03
AKIRA 【著者:大友克洋】

大友克洋さんの作品『
近未来の東京を描いたSF作品で、
金田正太郎(主人公)はネオ東京で暴走行為をはたらく
暴走族のリーダーで責任感も強く人望もあつい人物と
その幼なじみの島鉄雄(もう一人の主人公)は
バイク事故をおこし、これがきっかけで
超能力に覚醒していきます。
そして超能力の暴走で東京を崩壊させて
地下で位い級冷凍封印されているアキラという少年に
鉄男の能力が近づこうとし、
それを阻止するかのように金田が立ち上がります。
1980年代後半にアニメ映画化されて
大ヒットしたこの作品なのですが、
実は・・・当時は読んでいませんでした。
そして映画も見たことありませんでした^^;
2001年に「AKIRA DVD SPECIAL EDITION」というのが発売され、
ボックスがカッコ良くて買って観たところ、
見事にハマり、原作コミックも読むほどに・・・
多分、1度映画をみただけで、
原作を読んだだけでは奥深さの全てが理解できないほど、
壮大な世界観で描かれております。
これが30年近く前の作品とは思えないほど
今でも十分に通じる作品だと思いますので、
昔、映画を見たなぁ~なんて人は
原作を読んでみるのもいいかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
便利なネット通販 《ジュエリー&バッグ・装飾品》
TSUTAYA DISCAS 無料お試し宅配レンタル
るるぶショッピング


